擬岩の両袖に2頭。なんだか狛犬みたいですね。 #キボシイワハイラックス
1月2日月曜日です。動物園は本日から開園いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします!! 入園前の情報登録は本日からなくなりました。 感染症対策を引き続きおこなっていますので、ご来園前にはHPのご確認お願いします。 皆様のお越しをお待ちしております。 parks.or.jp/sczoo/importan…
寅年最終日ということで、動物園のネコ科のマヌルネコのロータスとスナネコのアミーラです。 同じネコ科ですが顔だけみても形や模様、大きさなど違うのがよくわかりますね。ぜひ、来園して観察してみてください!!2023年は1月2日から開園です🌅 #マヌルネコ #スナネコ
2022年も最後です。明日からは寝正月?? #スナネコ #アミーラ #寅年 #休園日
Qちゃんはクマでもネズミでもなくクオッカです!クオッカのQちゃんですよ~!園内で見かけたらぜひ呼んでくださいね!
Qちゃんが通ります。今日は干支のひきつぎ式の準備をしていました。 #クオッカ
おはようございます。動物園は今日から1月1日まで休園日。 グンディもヒーター付きの岩の上で休んでいました。 ほぼ静止画のような動画ですが、その分後ろの個体の存在感が… #グンディ #休園日
おはようございます。12月29日です。 今年の開園は本日が最終日。 今年の干支「トラ」ではなく「マヌルネコ」オリーヴァでしめくくり。冬支度バッチリのオリーヴァは、現在もこもこです。 皆さんも暖かい格好でご来園してください。 #マヌルネコ
寄ってくるナズナ。近すぎてよく見えないよ。 当園は12月30日から1月1日までは休園になりますので、動物園おさめにぜひお越しください。 ↓年末年始の情報↓ parks.or.jp/sczoo/guide/00…
カメラ目線のナズナ。 本日もいい天気です。日向で歩いてると体もぽかぽかしてきます。 #ヒツジ
本日から「干支の手ぬぐい」が販売されます! 来年の干支はウサギということで、ぴょんぴょん村をイメージしたデザインになっています🐰 今回も園長による描きおろしイラストです! 干支の手ぬぐいは、キリン売店にて1枚700円(税込)で販売中です。ぜひお買い求めください! #キリン売店
のどかなぴょんぴょん村。
メリークリスマス!クオッカたちにアカシアの枝をプレゼント!? #クオッカ
おはようございます。 今朝も冷え込みますね。 ecoハウチューはグンディたち動物も観覧側もぽかぽかです。 園内は滑りやすい箇所もありますので、ご通行の際はご注意ください。 #グンディ
今日は冬至です。寒い冬を乗り切るため、身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願う昔からの風習があります。 これにちなみ、12月中はカピバラ温泉はゆず湯になっています。 #カピバラ温泉 #冬至 #ゆず湯
むちっ! 来年のカレンダーにもキボシイワハイラックスの親子が登場しています。 キリン売店・オンラインストアで好評発売中。ムチムチ store.shopping.yahoo.co.jp/sczoo/original… #SCZOOオリジナルカレンダー #キボシイワハイラックス
この三角形は何でしょうか!?
本日も寒くなりましたね。気持ちだけでもほっこりと・・・ #キボシイワハイラックス
水を飲むフタユビナマケモノのユウキ。 上からぶら下がったまま逆さまで飲んでいたこともありますが、今回はこんな体勢でした。 #フタユビナマケモノ
10月うまれのグンディ。 こんなに大きくなりましたがまだおっぱいをもらってました。 #グンディ #ecoハウチュー
本日より、直営キリン売店にて合計¥2.000以上お買い上げのお客様には、赤いクオッカトートバッグ(不織布)に入れて商品をお渡しします。クリスマスギフトにもピッタリですね! バッグがなくなり次第終了となります。
【お知らせ】 埼玉県内で回収された野鳥から、鳥インフルエンザウイルス(H5N亜型)が検出されました。このことを受け、園内では防疫のため、鳥類の通り抜け展示を中止するほか、一部の鳥類が見づらくなっています。飼育中の鳥類を守るため、ご理解の程お願いいたします。 parks.or.jp/sczoo/importan…
陽気が差す巣箱のうえでゴロゴロするカワウソ三姉妹。 #コツメカワウソ