小田嶋隆(@tako_ashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

626
「スッキリ」の「アイヌ不適切発言」について、差別云々への言及を避けつつ、ひたすらに「ギャグとしてつまらない」点を攻撃している論者の多さにうんざり。「ギャグがスベる」のは必然で、笑いの生命はむしろ「万人にはウケない」部分にこそ宿っている。スベることは、まったく罪ではない。
627
「反撃してこないことがあらかじめわかりきっている首相を批判するのは卑怯だ」みたいなこと言ってくるアカウントがいまだに生存していることにあきれる。「ヤクザにケンカ売るのは度胸があってナイス」みたいな中学生のマチズモから一歩も外に出られない大人は、もれなくヤクザに消されてほしい。
628
ワクチンの接種が遅れているのは、担当大臣が調達と準備でヘタを打っているからなのだが、そのほかならぬワクチン担当大臣が、余裕ぶっこいた顔で「慌てないで」とかほざくのは、混乱の責任を接種を待つ国民の精神的な余裕の無さに転嫁している以外のナニモノもないわな。 yomiuri.co.jp/politics/20210…
629
前RT:技能実習生だから暴行するのか。日本語が不自由な外国人は棒で殴ってもかまわないと考えているのか。あるいは、自分より立場が下で、抵抗して来ない相手であれば、誰であれ叩くのか。理由はわからない。ただ、「暴行をたのしむ複数の日本人」が動画として記録されている事実は動かせない。
630
ほんとだ。ポピュリズム政治家が支持者相手に街頭で吐き散らかしたフェイク演説を、まんま無批判に拡散している。それにしても、この時期に、露骨な提灯記事を書いたものだな。記者は、岸田政権が短命に終わって、近いうちにもう一回総裁選があると読んでいるのだろうか。大丈夫か、毎日新聞。 twitter.com/mas__yamazaki/…
631
妖怪の孫 二人して 要介護 twitter.com/AbeShinzo/stat…
632
猪瀬直樹と橋下徹にABEMAと東スポWEBが乗っかって、それをYahooNewsが配信する黄金タッグによる五輪擁護プロパガンダですね。NHKの番組テーブルもすでに五輪アゲアゲ編成にシフトしています。われわれの乗った列車は、どうやら地獄の一丁目に差し掛かっているようです。 news.yahoo.co.jp/articles/49e37…
633
NHKの放送原稿は森喜朗氏のあの発言をいまだに「森前会長の女性蔑視と取れる発言」と伝えているのだね。それはそれとして、いったん辞退を申し出たボランティアへの「意向確認」って……なんだこれ? 辞退のボランティアに意向確認へ|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
634
謝罪していないことはもちろん、弁解にもなっていない。事態収拾にもなっていないし、反省の色すら見せていない。むしろ「代理人」を通じて「しかるべき措置」とやらをとる意向を示唆することで、被害者/告発者を脅している。映画界全体に泥を塗る文面だよな。(なにかを見た)
635
「完全なゼロリスクが達成不可能である以上、10%のリスクも80%のリスクも同じことだ」式の理屈をふりまわす人がしきりに話しかけてくるのですが、私は、10%のリスクと80%のリスクはまるで違うと思っていますのでよろしくお願いします。
636
橋下徹さんは、どうやら《「反ロシア派」のウクライナ国民はロシアによって粛清されるのが自然だ》と考えています。でもって、「一般市民が助かる可能性」をまるで強制連行したロシア軍による温情であるかのように書いています。この人はロシア政府の憲兵か何かなのでしょうか。 twitter.com/TomoMachi/stat…
637
「日経ビジネス」電子版にて連載中のコラム「ア・ピース・オブ警句」最新更新分へのリンクを以下に貼付します。今月は無料購読です。ごゆっくりお楽しみください。 汚れてしまった「絆」という日本語 business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
638
ていうか、いま、オリンピックに向けてわれわれが準備しておくべきなのはむしろ「パブリック・ブーイング」なのではあるまいか。
639
どうせまた不謹慎警察がたかってくることはわかっているのだが、もう一度「不っ幸五輪」という言葉を繰り返しておく。
640
うっかり核兵器を共有したりすると、「ターゲットはここですよ」と、敵の攻撃を誘発することになるわけで、かえって危険な気がするのだが、そういうことってないのかな。要するに、米軍がヤバい防衛線を国外(それも自国からなるべく遠い辺境)に置きたいだけなのではなかろうか。
641
このニュースをNHKの「7時のニュース」と「ニュースウォッチ9」がどう扱うかに注目している。 this.kiji.is/68135090686738…
642
今朝方から「芸能界を席巻する謎の同調圧力に屈することなく、中立的な立ち位置を守ったさっしーはなんて賢明な女性であることだろうか」式のお話がしきりと流れてくることに困惑しておったのですが、こういう話だったわけですか。 news.yahoo.co.jp/byline/shinoha…
643
一連の旧悪露見→ネット炎上→辞任or解任騒動に関連して見逃せないのは、下のスクショに示した「過去の不行跡っぽい捏造ネタを拡散すれば、相手にダメージ(メディアがビビるかもしれないし)を与えられる」と考えるバカが現れたことだよ。おい、阿部芳久 @abe5112 無事で済むと思うなよ。
644
「それはないだろう」に同意。 Fukushima50は事実を伝えているか 東日本大震災9年の日、映画に感じた違和感 | 2020/3/11 - 47NEWS this.kiji.is/61033872799785…
645
「いやなら見なければ良い」と、そういう問題ではないからこそツイートを発信している。この程度のことすらわからない人間がツイートを読んでいる。あんたこそ読まなければ良い。
646
今回の結果について「でっかい田舎だから」と考えている人が多いと思う。ただ、大阪がアレで東京もアレであることを考えると、うちの国の大都市は、どこであれ結局のところでっかい田舎にしかなれないということなのかもしれない。なんというのか、われわれはどうしようもない田舎者なのだね。
647
ワクチンに関しては、独自開発が絶望的であることはもとより、調達、人員確保、接種スケジュールなどなど、あらゆる側面で絶望的に準備が遅れている。これはもちろん河野太郎ワクチン担当大臣の無能さのせいなのだが、それ以上に素人に代打に立ててシカトを決め込んでいる菅総理の責任だと思う。
648
ロス大会以前の近代五輪は、高い理想を掲げてはいても、基本は欧州貴族の特権的遊戯に過ぎなかった。それがロス五輪の商業的成功で、人々に開かれた一方で、理想主義は放棄された。時は流れて、欧州貴族の高慢と米国商業資本の強欲がめでたく合体したTOKYO2020大会において、すべては瓦解するのだね。 twitter.com/tako_ashi/stat…
649
NHKがニュースを削除するかもしれないと思ったので、スクリーンショットを保存しておきました。私は、少しずついやな人間になりつつあります。 首相“フリーター支援 社会保障制度見直し検討” ラジオ番組で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
650
「不適切発言」「不適切指導」「不適切な行為」などなど、「不適切」は、より端的で明示的な「暴力」「わいせつ」「パワハラ」「差別」「贈収賄」「虐待」のような行為を曖昧化して見出しに持ってくるための魔法の言葉として使われがちな意味で、とても不適切な言葉だと思っている。