小田嶋隆(@tako_ashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
この10年ほどで、新聞の見出しの付け方が目に見えて劣化している理由は、見出しの性質そのものが「一行で記事の概要を知らせるためのヘッドライン」ではなくて、「クリックを誘発して読者を誘引するためのフック」みたいなものに変質してきているからだと思う。
427
「いいかげんなメディアから不確かな情報が流れている現状を憂慮する」旨の総理としての見解を広く国民に述べ伝えるための媒体として選択したのが夕刊フジであったということは、このタブロイド紙が、首相にとって最も信頼できるメディアのひとつであることを物語っているわけだよね。
428
「ひどいことが起こったのは事実なんだけど、本当に残酷な人間なんて一人もいなかったんだ」式の甘ったれた結論にすがりつくことで、自分の中に一度は膨れ上がった憤りを、曖昧な感傷に変換して癒やしを得ようとする人間が、この国の社会で、多数派を占めているということがよくわかったことでした。
429
五輪+五輪=蹂躙 だよ。
430
橋下徹氏とか堀江貴文氏みたいな「若さ」を武器に実績ある年長者をクソミソにやっつけてきた人間たちの戦略は、自身が50歳にさしかかるや、必然的に潰えるわけなのだね。
431
自民党ってそもそもが馬鹿息子政党だからな。
432
赤江珠緒さんは「代えのきかない人」です。とはいえ、ポスト・コロナの時代は、すべての役割やパーソナリティに「代え」を用意しておかないといけません。お子様のことが気がかりですが、とにかく、赤絵さんご自身には、ゆっくりと回復を心がけてほしいと思っています。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-…
433
「コロナ脳」とか言ってマスクをバカにしてる腐れマッチョは、自分のマスク軽視のライフスタイルが、マスク装着を励行している圧倒的多数の利他的でマジメな一般人に支えられていることを知らないのだろうかね。「オレはこわがってねえぞ」とか、どこのクソガキだよ。
434
できたよ。
435
犬としての生き方に自負を抱いている人間は、一個の独立した個人として振る舞う人間に敵意を抱く。しかも、自分の感じているその敵意がひとまわり屈折した嫉妬心であることを認めようとしない。
436
バカってすぐ「定義は?」って言うよね。 あと「エビデンスは?」とか。 質問し続けていれば議論に負けないと思い込んでいるのだろうかね。
437
小泉環境相の「46%」は確かにひどい。でも「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」はもっとひどい。政府公約は選手の目標とは違う。責任がある。
438
「ウィズコロナ」は「コロナの封じ込めは事実上あきらめました宣言」に聞こえる。「一病息災」だとか「ガンと共存して生きる」みたいなお話から安易に思いついた妥協点なんだろうけど、そのココロはつまるところ「休業やら自粛やらで経済をこれ以上縮小させたくない」という資本の強欲だよね。
439
うちの国の有権者は、実のところ現政権を支持しているわけではなくて、半数以上(あるいは7割近く)は「支持政党なし層」すなわち「浮動票」なわけで、だとすれば、一時のブームだのムードだので地すべり的に新党に政権をもたらすことは大いにあり得ると思いますよ。常に浮動しかしてないわけだから。
440
前任者の軽佻と比べると、現職のあの人はひたすらに鈍重に見える。どちらが良いとか悪いとかの話をしているのではない。両者とも比較を絶して無能だと思っている。ただただ嘔吐感をおぼえる。そろそろ寝る。
441
黙っていれば保守派の重鎮で十分やっていけるのに、要らぬ口出しをするから安っぽいネトウヨの地金が露呈してしまうわけですね。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
442
「大坂都はどこにできるのでしょうか」 「あなたの心の中に」 「はあ?」 「大阪府民ひとり一人の心の中に大阪都が生まれるのです」 「……で、あの……大阪市はどうなるのでしょうか?」 「思い出の中に残ります」 「はい?」 「私たち大阪府民の思い出の中で大阪市は永遠に輝くのです」 「……」
443
おっしゃる通りなのだが、何より印象深いのは、お二人の一連の論争を RT することで、自分が米山氏を論破したつもりになっている橋下徹氏の底の浅さとみっともなさだと思う。 twitter.com/synfunk/status…
444
河野太郎氏によるブロック多発が話題ですね。そこで、以下、河野氏がオダジマをブロックする原因となった(と思われる)ツイートにリンクを張っておきます。ちなみに麻生さんはいまだに無反応です。見てくれているのかなあ。 twitter.com/tako_ashi/stat…
445
「おまいらの知ったことじゃない」ってか? 言うに事欠いていったいどこまでいけずうずうしい言い訳をカマすんだ? アタマくさってるのか? でなきゃ根性がくさってるわけだよな? 「国民に影響せず」と非公表 検察官定年延長の解釈変更 | 2020/6/2 - 共同通信 this.kiji.is/64038831593988…
446
寿司屋のオヤジなら、自分の店のカウンターと調理場を清潔に保つ責任があるんじゃないのか? 「残念ながら雑菌はあるものですから」で済ませられる話なのか? オレら客はノロウィルスだのOー157だのサルモネラ菌だのと共存しないといけないわけなのか? 違うだろ? アタマ腐ってないか?>笹本
447
「日経ビジネス」誌上の連載「ア・ピース・オブ警句」は有料会員限定記事になってしまいましたが、10月9日9:20より24時、以下のリンクから無料購読できます。 かくして、全国民がダサくなる:日経ビジネス電子版(この記事は2020年10月10日 9:17まで無料で読めます) business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
448
「あんたら、マジでオリンピックやる気なのか?」という太平洋プレートからのメッセージを受け取ったことをお知らせしておきます。
449
正直なうそつきは、うそつきの中では一番能力が低い。かといって、正直者として評価するとこれまた最低の点がつく。なんというのか、人として、能力の面でも品格の上でも、どこからどう見ても最低最悪なのだね。なんだか哀れだね。とはいえ、かわいそうな人間の中では、一番同情できません。
450
何年か前、J-WAVEの津田さんの番組に呼んでもらった。その時、六本木ヒルズのフロアを歩いていて、竹中平蔵氏と至近距離ですれ違ったことをおぼえている。「黄巾の乱平定の陣幕で董卓に会った時に、ひとおもいに退治しておけば……」と、張飛が繰り言を言った気持ちが少しわかる。