2年にわたる壮大な戦いが終わった、、、
社会人になってからずっとこれ
婚活女子たちの定義する”普通の男性”が日本最高峰の女優と結婚してしまったことにより、全国の婚活女子の定める基準値がプロミネンスの如く揺らいでおります
悲しいにも程があるだろ
謎に定着している冷房28度設定信仰に異議を唱えたい。年々暑くなっているのだから直ちに見直されるべき。
ADHDの人、銀行に就職するとガチで詰みます。これだけは自信を持って言えます。
【悲報】みずほ銀行、色々とガバガバすぎて退職して2ヶ月経っても未だに会社関連のメールが届く
2年前この画像見て笑ってたけど今マジでこれになってる
あの人外メンタルの小室圭を入社2年弱で退職に追い込んだ三菱UFJ銀行、やばすぎて草
またとんでもない限界YouTuberを発掘してしまった。 46歳独身コンビニバイトがひたすら生きがいのデリヘルとパチンコに関する動画をアップしています。自己肯定感が下がった時に見るのおすすめです。
2年後の俺です。対戦よろしくお願いします。
発達障害(グレーゾーン含む)人類、非言語的なコミュ力や不明確な線引きが求められる一般的な社会生活の中で疲弊してしまい、結果が白黒はっきりしている「大学受験」「資格試験」あたりに回収されるのは自然な流れなんだよな
アメリカの小学校2年通ったけどマジでこんな感じだったな
日本より全然スクールカースト激しかったですね
ダイパリメイクが話題ですが、中学受験とかいう親同士のポケモンバトルの方がよっぽど見応えありますよ
中学校時代、クラス全員の電話番号を丸暗記していたり、休み時間中ずっと地図帳の人口推移表を眺めていた俺は当然のようにクラスで浮いていたのだが、1人の先生がそんな俺を面白がってくれ、「周りに合わせなくて良い」と言ってくれた。ちなみにその先生は先日捕まった。
自己肯定感下がりがちな人は裁判傍聴に行くと良いですよ、自分なんて全然マシだなって心から思えますから
ぐうの音も出ない
3年くらい前まで馬場のロータリーでゲロ吐いてた奴らが、総合商社やコンサルで活躍し、結婚までし始めてるの受け入れられない
アスペルグマジで草(スクショは本人より)
中学校時代、クラス全員の電話番号を丸暗記していたり、休み時間中ずっと地図帳の人口推移表を眺めていた俺は当然のようにクラスで浮いていたのだが、1人の先生がそんな俺を面白がってくれ、「周りに合わせなくて良い」と言ってくれた。ちなみにその先生は先日捕まった。
25、26歳から「人生の答え合わせ」が始まるというのはガチ。 小中高の同級生たちは当時の印象に相応しい人生を歩んでいるし、クラス1の変わり者だった伊藤くんは当然のように限界街道を歩んでいる。
残酷な真実を申し上げますと、SAPIX→中高一貫重課金勢の最終進学先の中央値はMARCHに届くかどうかです
人生詰んだ高学歴あるある 医学部再受験、司法試験、公認会計士試験の勉強を開始する