1
小中のとき頭良かった女子たち、大学受験の頃になると東大京大医学部受験市場から撤退してて大体私文にいるのなんで?
4
私立中高一貫校の「俺らの学校無法地帯だからw」←授業中ふざける、下ネタ乱発、行事でハメを外す
三河の公立中学の「俺らの学校無法地帯だからw」←飲酒、喫煙、集団万引き、恫喝、暴力、深刻ないじめ、妊娠
6
『内申点から国民を守る党』代表に就任し出馬を検討しています(ガチ)
過剰な内申重視によって高知能限界人類が迫害されるのは見てて悲しい
12
26、27歳から『人生の答え合わせ』が始まるというのはガチ。
小中高の同級生たちは当時の印象に相応しい人生を歩んでいるし、クラス1の変わり者だった伊藤くんは当然のように限界街道を歩んでいる。
15
JTCに向いていない人の特徴
・一人旅好き
・学力の割に内申点が低かった
・非体育会系
・球技が苦手
・朝起きられない
・INTP、INTJ、ENTP
・Twitter好き
17
高学歴親が陥る典型的な誤解
「勉強が得意な自分の息子(娘)なのだから、最低でも国立や早慶には合格するに決まっている」
23
水ダウスタッフが食いつきそうな企画
「灘・筑駒・開成高校入試合格者がそのままMARCH(大学入試)受験したらどれくらい受かるか」
24
小学校のとき頭良かった女子たち、東京一工国立医の受験市場にほとんど残存してないんだけどどこに消えたの?
25
公立小学校時代、学年で唯一中学受験した天才キャラの女子は南山大学に進学
小学校時代、ポケモンとモンハンに明け暮れてた悪ガキが途中で覚醒して地元中から岡高経由で旧帝進学
三河あるある