76
77
2️⃣ウイルス配列の数理統計解析によって、これらの #新しいオミクロン亜株 の #伝播力 は、BA.2よりも約1.2倍高いことを明らかにしました。実際、南アフリカやアメリカなどの国では、すでに新しいオミクロン亜株への置き換わりが進んでいます。3/7
78
1️⃣最近、スパイクタンパク質に新たな変異を獲得した #オミクロン 系統の亜株が、世界各地で出現し、流行拡大しています。具体的には、アメリカ🇺🇸のBA.2.12.1系統(+S:L452Q/S704L)、南アフリカ🇿🇦のBA.4, BA.5系統(+S:HV69-70del/L452R/F486V/R493Q)などです。2/7
79
#拡散希望 🔔速報🔔 新型コロナ研究コンソーシアムG2P-Japan🇯🇵のプレプリント第10弾を、bioRxiv @biorxivpreprint に発表しました。本研究では、#新しいオミクロン亜株(BA.4, BA.5, BA.2.12.1など)のウイルス学的性質(伝播力、免疫抵抗性、病原性)を解明しました。1/7
biorxiv.org/content/10.110…
80
▶️ Altogether, our multiscale investigations suggest that the risk of BA.4/5 for global health can be potentially higher than that of BA.2. 7/7
81
82
BREAKING🔔 The 10th preprint from G2P-Japan🇯🇵 is out at @biorxivpreprint. #Omicron BA.4 & BA.5 variants seem to be more contagious and pathogenic than BA.2 variant. Please RT. 1/7
biorxiv.org/content/10.110…
83
#拡散希望 新型コロナ研究コンソーシアムG2P-Japan🇯🇵の論文第8弾「オミクロンBA.2」を、Cell @CellCellPress に発表しました。#ステルスオミクロン とも呼ばれたオミクロンBA.2株について、伝播力、病原性、免疫抵抗性などのさまざまなウイルス学的性状を解明しました。1/5
cell.com/cell/fulltext/…
84
#拡散希望 G2P-Japan🇯🇵のプレプリント第8弾「オミクロンBA.1続編」を、bioRxiv @biorxivpreprint に発表しました。#オミクロン株 #BA1 の特徴が、たったひとつのスパイクタンパク質の変異で規定されることを解明しました。
biorxiv.org/content/10.110…
以下、本研究の概要です。1/6
85
▶️ Our multiscale investigations suggest that the risk of BA.2 (a.k.a. "stealth Omicron") for global health is potentially higher than that of BA.1. 5/5
86
87
88
BREAKING🔔 The 7th preprint from G2P-Japan🇯🇵 is out @biorxivpreprint. #Omicron BA.2 variant seems to be more contagious and pathogenic than BA.1 variant. Please RT. 1/5
biorxiv.org/content/10.110…
89
まとめ▶️ BA.2(ステルスオミクロン)は、伝播力、病原性、免疫抵抗性のいずれにおいても、BA.1(従来のオミクロン)よりもリスクが高い可能性があります。BA.2はすでに日本に流入しています。流行の動向は今後の対策次第ですが、リスクの高い変異株が出現していることに警戒すべきと考えます。6/6
90
91
92
93
以下、本研究の概要です。
1⃣ ウイルス配列の数理統計解析によって、BA.2(ステルスオミクロン)の #伝播力 は、BA.1(従来のオミクロン)よりも約1.4倍高いことを明らかにしました。実際、デンマークやインド、フィリピンなどの国では、すでにBA.2への置き換わりが進んでいます。2/6
94
#拡散希望 🔔速報🔔 新型コロナ研究コンソーシアムG2P-Japan🇯🇵のプレプリント第7弾を、bioRxiv @biorxivpreprint に発表しました。#ステルスオミクロン とも呼ばれる「BA.2系統」は、従来の #オミクロン株 (BA.1系統)よりも、伝播力も病原性も高い可能性があります。1/6
biorxiv.org/content/10.110…
95
#拡散希望 新型コロナ研究コンソーシアムG2P-Japan🇯🇵の論文第5弾を、Nature @Nature に発表しました。
本研究では、新型コロナウイルス #オミクロン株 の病原性が、 #デルタ株 や従来株よりも低いことを、実験動物を用いて実証しました。1/
nature.com/articles/s4158…
96
コロナは変異しづらいから収束→アルファ、ベータ、ガンマの出現、
弱毒化の方向に進化→病原性と伝播力が高いデルタの出現、
デルタ最強、あとは収束へ→オミクロンの出現、
と、楽観予想はことごとく外れるのを経験しているのに、なぜ懲りずにまたそれを繰り返すのかが謎。
news.yahoo.co.jp/articles/7a0ab…
97
本研究の詳細は、以下のサイトより(プレ)プレプリントにアクセス可能です。
プレプリントもまもなく公開予定です🎄 5/5
drive.google.com/file/d/1rhCazF…
98
99
一方、#オミクロン株 の場合、①病原性、②細胞融合力、③スパイクタンパク質の分割効率、のすべてのパラメーターが、デルタ株のみならず、従来株の新型コロナよりも顕著に低いことを実証しました。3/5
100
#デルタ株 の場合、病原性と細胞融合力が高く、スパイクタンパク質が効率よく2つのサブユニットに分割されます(G2P-Japan論文第3弾 @Nature )。つまり、ウイルスの ①病原性、②細胞融合力、③スパイクタンパク質の分割効率 には、正の相関があることが示唆されます。 2/5
nature.com/articles/s4158…