「じっくりコトコトこんがりパン クラム」にパスタと粉チーズ絡めてみたら、パスタのためのスープなんではと思うほど合う‼後入れのパンがサクサクで美味‼️ しかもカップやから食べやすい‼昼食に最高です。 【麺舞い乱れる闇クラムアレンジ】でサイトに掲載してます。 #ad  #pokkasapporo
想像よりめっちゃオレオで可愛い!カバンに潜ませて「オレオでかっ!」て言われたい。 amzn.to/3BmA0pK 宝島社さんより発売してるオレオのクッキー型ポーチ。おまけにオレオのレシピ3品掲載して頂いてます‼️(本じゃなくてポーチメインのやつです)
バレンタインにオススメ【サーモンときのことほうれん草のオイルパスタとサラダ】 前紹介したマリンフーズ「ごろっとサーモン丼」を使ったレシピです。今私の顔のシール付いてるんで、スーパーで目があったら微笑み返して下さい。(こないだ関西スーパーで見かけた) レシピ↓ ameblo.jp/syunkon/entry-…
包丁不要‼️レンジで1発‼️タレ絶品‼️ 【豚もやしロール】 ①豚バラ10枚(約250g)にもやし1袋分を巻き耐熱皿に並べる ②塩コショウ少々をふり両端開けてラップし7分チン ③器に盛り[砂糖、顆粒鶏ガラスープの素、ゴマ油 各小さじ1、ポン酢、醤油 各大さじ1、チューブにんにく1cm]を合わせてかける
シンプルなお弁当が好きな方へ 【簡単‼️照り焼きチキン弁当】 2人分 ①鶏モモ200gは筋を切って半分にし片栗粉小さじ2をまぶす ②皮目から3〜4分焼き、こんがりしたら裏返し2〜3分焼く。油を拭きとり合わせた[砂糖、みりん各大さじ1/2、醤油大さじ1]を加えて絡める(粗熱が取れたら食べやすく切る)
◆シートは底と側面に分けて敷いて(3枚目写真はシートを切らず1枚でクシャ!って詰めたものとラップで試したもの。完成は4枚目の左4つ。味は変わらんけど!) ◆卵は室温に戻して使用 ◆加熱後は表面がツヤッとしてちょっと生っぽい?位が冷えた時固くならず美味しい ◆MOWでもスーパーカップでも!
そしてこの外側の【バターサブレ】が単体でもめちゃくちゃオススメ‼️材料3つでサクサク‼️ 手も台所もほとんど汚れないレシピ。 袋に材料を入れてもみ、上から麺棒で伸ばし袋を開いて型抜き。型もコップでOK!トースターで焼いてます! 詳しくは↓ ameblo.jp/syunkon/entry-… Twitterにも書きます!↓
①じゃがいも2個(200g)、玉ねぎ1/2個(100g)は1cm角に切り耐熱容器に入れ、水大さじ4、塩ひとつまみを入れる。ふわっとラップか蓋をずらし5〜6分チン(柔らかくなるまで) ②卵4個、輪切りウインナ4本、マヨネーズ、牛乳各大さじ2、塩胡椒を混ぜピザチーズ40gを散らし3分チン ③トースターで5〜10分焼く
◆凍らせてないモモ肉の場合→レンジ1発でいけます‼️フォークで数カ所穴を開けて入れ6分(まだ生なら裏返し1分チン) ◆凍らせてない胸肉→穴開けまくって繊維を壊し約5分 ◆凍らせた胸肉→また試作します‼️(普通に作るとパサつきそうなんで) ◆iwaki容器で→裏返して4分のとこ3分で様子見て下さい✨
超熟フォカッチャはこんがり焼いてオリーブ油と塩で食べるのが基本で最高に美味しいんですが、そのオリーブ油に明太子混ぜたらまた至福の味になるからやってみて下さい‼️ やる気があればにんにくを足して火にかけアヒージョにするとさらに旨みが濃くなり、油にも辛味がうつって絶品です✨ #PR #Pasco
#DAIGOも台所 観て下さった方ありがとうございます‼️ 【大分の鶏めし】レシピはこちらです!番組ではささがきをピーラーで、鶏肉の脂じゃなく皮を外し、細かく切って最初に炒めて作りました。ほんまに美味しいから是非‼️ ゴマ油で炒めてもコクが出て美味しいです(大分出身のフードさんに聞きました) twitter.com/syunkon0507/st…
手足口病が話題ですが、大人がなった時のヤバさを書いた記事があるので良かったら読んで……(全然軽症やったけど二度となりたくない) 口じゅうが口内炎で埋め尽くされ、舌先をナイフでスライスされる痛みです。 ameblo.jp/syunkon/entry-…
超熟フォカッチャとぜひ一緒に食べて欲しい一皿 【たっぷりタルタルソースの鮭フライ】 揚げずに両面焼くだけ!衣も卵無し!玉ねぎとゆで卵で作る自家製タルタルソースがかかると最高です。むしろソースメインのレシピ。 レシピは #パスコ さんのサイトに↓↓ pasconet.co.jp/chojuku/focacc… #pr #Pasco
@amazakeiko ありがとうございます‼️笑笑  そして賞賛いただいたのに水を差すようで申し訳ない、一応の補足なんですけど… これ、7年前のブログの自作自演のQ&Aです!自分でふと矛盾を感じて書いたもので誰からも聞かれてはないです!(笑) (もし聞かれたら「ほんまですね!開けて下さい!」て言うと思います笑)
【ナスのおかかバター丼】 熱々ご飯に焼いたナス、バター、かつおぶしをのせ、だししょうゆをかけるだけ。最高に美味しい。 これ以上の説明はないけど朝ごはんブログを更新しました。 『うーわ…ってなったことと、なすのおかかバター丼で朝ごはん』    ↓ ↓ ↓ foodistnote.recipe-blog.jp/article/76647/
①耐熱容器に細切りにんじん小1本(100g)を入れる。小松菜1束(200g)はざく切りにして洗い、砂糖を小さじ2まぶし、茎、葉の順で上に乗せる。水大さじ5をかけ蓋をずらしてのせ8分チン ②ザルにあけ流水で洗って絞り[ツナ1缶(70g)、すりごま大さじ3、砂糖、醤油、濃縮2倍麺つゆ各大さじ1]で和える
保育園の卒園で子供がもらったひよこ饅頭、箱がおしゃれでびっくり! ほんで社名が「株式会社ひよ子」なのにもびっくりした。可愛いな。
【ニラの餃子風味噌汁】 「コレめっちゃうまい!」と言って頂けたお味噌汁 ①水400mlと顆粒鶏ガラ小さじ1を沸かし、ざく切りのニラ4本、半分に切った餃子の皮6枚を入れ(皮は1枚ずつ剥がして入れ)、1〜2分煮る ②火を止め、みそ大さじ1(お勧めは合わせみそ)を溶く。ゴマ油、ラー油少々、すりゴマを!
途中でいってしまった とろとろ卵のトースト、サンドイッチにしたら2枚いるしそのまま乗せたら食べにくいけどパン凹ませるとたっぷり乗せてもこぼれず食べやすいです。 卵2個に牛乳大さじ2と塩を混ぜ半熟状に焼き、マヨネーズに少量の豆板醤と砂糖混ぜて塗ってます(コレが美味)‼️ベーコン足しても◎
ブログを更新しました。 幼児食。野菜苦手な息子がコレならバクバク食べるおにぎりです。 【ブロッコリーおかかおにぎり】 【ほうれん草しらすおにぎり】 ameblo.jp/syunkon/entry-…
2人分 ①バター10gで微塵切りにんにく2片、薄切り玉ねぎ1/2個、ぶつ切りにし塩胡椒をふった鶏モモ250gを炒めて焼き色をつけ水500mlを注ぐ ②一口大のじゃがいも1個を入れ蓋をし弱〜中火で柔らかくなるまで約10分煮る ③火を止めカレールウ2片を溶かし牛乳150ml、ピザ用チーズ20gを入れ1分煮て完成!
紙カップでもできます!(最初それで作ってました!底の直径5cmのもの) ただ生地がくっついてうまく剥けずスプーンで食べる形になったのと、誰もが同じサイズと加熱時間で作れるよう紙コップに変更しました。標準サイズ(約205ml)、底が約5.1cmのものです。 仕上げは粉糖と見せかけて片栗粉です(笑)
③オレオかノアール4〜5枚をクリームごと割りクルミ15gとともに散らす ④ラップ無し3分チン(表面が艶っぽい位でOK‼️加熱しすぎはパサつくので一部だけ生なら何度も追加せずそこだけ切り取る)。型のまま冷まし食べやすく切る ★出来立てはフワッとしてますが、冷やすと固くしまってしっとりします!
今日は冬至らしいんでかぼちゃを。 このレシピ覚えてからほんまに一回もお鍋で煮てない。少ない水分で作れるから水っぽくもならず、火にかけないから焦付きもせず、動かさないから荷崩れもせずふっくら綺麗に仕上がる。 お鍋より断然楽やのにお鍋より美味しく作れるんで、良かったら試してみて下さい twitter.com/syunkon0507/st…
おせちレシピ③ 【レンジで栗きんとん】 子供の頃から作ってるもんで、一般的な、シロップで煮詰める柔らかくてかなり甘い栗きんとんではなくスイートポテトに近いです。 でもめちゃくちゃ簡単で美味しい!甘さ控えめで長く保存はきかんけど食べやすい。あれば少しラム酒入れると最高です!レシピ↓