76
5歳の娘が今朝急に自分のスーツケースを引きずってきて「わたし、新しい世界へ行ってくる。そこには悪いニュースもお化けもいない。うさぎ🐇だけいるの」と言って旅立っていきました。(到着地はリビングの隅)この状況下、気持ちはよくわかる。#ロンドン子育て instagram.com/p/B-HOuSSFadU/…
77
78
息子(13)が通っているイギリスのボーディングスクールの頭髪についての校則。「人工的なピンクやブルーやグリーンといった色は認められないが、人間の持つ髪の色なら何色でもよい。」だから、息子は日本人で黒髪だけれど、プラチナブロンドに染めても、赤毛にしてもよいのだそう。→
79
80
アンティークジュエリーにタンザナイトは使われていないので普段仕事で扱うこともなく、あまり気に留めていなかったけれど、英国宝石学協会の先生方が口を揃えて「タンザナイトは絶対に超音波クリーナーに入れちゃダメ!」って何回も言うから気をつけねばと思いました。
81
藤が美しい季節になりました。イギリスでは外壁に藤を這わせている家が多く、数百メートル歩いただけでこの通り。きっとここまで立派に育てるには何年もかかるのでしょうが、一生のうちに一度は藤の咲く家に住みたいな、と憧れます。 instagram.com/p/COxCSknsoDi/…
82
83
(ねずみに悩まされていたという)英国外務省の建物にチーフマウサーとして抜擢された猫のPalmerston、就任から本日までの2年間に30匹のねずみと1羽の鳩を捕まえたうえ、チャリティで£1K(15万円相当)の寄付金を集めたとのこと。ちゃんとお仕事している上に、社会貢献度も素晴らしい。 twitter.com/smcdonaldfco/s…
84
85
ロンドンの、シェイクスピアのグローブ座(Covid-19の影響で閉館中)が、イギリス時間の今日から4月19日までYouTubeで『ハムレット』(2018年上演)を無料公開していて話題になっています。ちゃんと英語字幕も出るし最高。 youtube.com/watch?v=cdPqu5…
86
87
こういう時、大人も子どもも ’You are not yourself today. ‘ という言い方をするので面白いです。批判的な感じではなく、客観的なコメントとして使うことが多いもよう。
88
3きょうだいの赤白青がユニオンジャック🇬🇧色をあらわしていた説。なるほど。 twitter.com/kaylaadams___/…
89
90
コラムページを更新しました。「英国のぬいぐるみ事情 - Teddies at School -」というテーマで書きました。9歳の息子が通うロンドンの小学校(男子校)が、修学旅行にぬいぐるみを持参することを許可した理由などについて。 tinycrown.com/blog/2017/10/c…
91
曽祖父の作品はいろんな国に散らばっていて家族もどこにあるか全ては把握できていないのですが、このツイートをきっかけに大英博物館にも木版画が所蔵されていることがわかりました。灯台下暗しでした。大英博物館のアーカイブ室と連絡がとれたので近々見に行ってきます☺️ Twitterに感謝です。 twitter.com/isekiayako/sta…
92
スミソニアン国立自然史博物館の鉱物の引き出しがたまらん。naturalhistory.si.edu/rc/cp/collPhot…
93
ロンドンの大英博物館が2019年に日本の漫画をテーマにした展覧会を開催。日本国外では史上最大規模とのこと。大英博物館のキュレーションだよ… 期待してしまう。だって展覧会のために中国の皇帝のお墓から大きくて割れ物の兵馬俑をたくさん借りてくるようなツワモノの博物館ですよ。説明難しいけど。 twitter.com/britishmuseum/…
94
95
96
97
98
99
ウィリアム・モリスが「コッツウォルズの中で最も美しい村」と称えたバイブリー。私もモリスに一票😌 イギリスも緑がきれいな季節になりました。instagram.com/p/ByKW2b8FogY/…
100