51
52
Odd Socks Dayのアクションが行われたのは、11月15日〜19日がイングランドとウェールズのAnti-Bullying Week(いじめ撲滅週間)だからです。anti-bullyingalliance.org.uk/anti-bullying-…
53
ロンドンの国立病院に入院しているのだけれど、さすがイギリス、1日に何回も看護士さんが‘Would you like a nice cup of tea? ’って紅茶をすすめてくる。MRIする前の質問表に「24時間以内にカフェインを摂取しましたか?」という項目があったので、思いっきりYesに丸付けておきました。
54
イギリス🇬🇧のメーカー BAMBIZI
bambizi.co.uk の子ども用ベッドやドールハウス型箪笥がドリーミーで最高なんだけど、うちはテンポラリーな家具(成長したら使えなくなるジュニアベッドとか)はなるべく買わない方針なのでひたすら指をくわえて見てる。
56
57
息子はハリネズミ部を修了し、フェンシング部へ移ったのだけど、夏休み中の小学校から連絡があり「9月のフェンシング部の申込者が多すぎて、お宅の息子さんは抽選からもれました。かわりに新設の、似た感じの「ライトセーバー部」はいかがでしょう?」という打診があった。ううむ。#ロンドン子育て
58
医師から心臓発作という言葉が出たときは聞き間違いかなと思いましたが、この国の手厚い医療のおかげで帰還しました。胸のX線、超音波、MRI、心臓のカテーテル検査、30回以上の血液検査、数種類の点滴、モルヒネ注射、服用薬、心臓外科医の診察、病院食、全部無料でした。イギリスすごい。
59
思い切って写真撮らせてもらったけど、何のお仕事をされているのかまで聞く勇気はありませんでした。
60
ジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子がナチュラルヒストリーの神様デイビッド・アッテンバラー卿に質問。回答が子どもにもわかりやすく、面白く、愛情にあふれていてさすが🥰 (そして、3人がおしゃべりしている様子がメディアで流れたのはイギリスでも初めてなのでは…) twitter.com/KensingtonRoya…
61
62
息子の学校は共学なんだけど全寮制で街から離れた場所にあるので生徒がバレンタインギフトを自分で準備するのが難しく、毎年学校側がビスケットを焼いてくれるらしい。誰からどのハウス(寄宿舎)の誰宛かを申込用紙に記入し£1を払うと、2月14日に相手にビスケットが配達される仕組み。配達は、代々→
63
65
しかも小道具含め全部チャリティショップやローカル掲示板の不用品回収で集めてきたというからすごい。(若い先生ならではのパワー。私、無理。)というわけで何百年も前からある図書室ではなく、並んでいる本も現代の子どもたちが読むものにちゃんとアップデートされています。先生手作りの王国です。
66
バッキンガム宮殿へ。今日のプラチナム・ジュビリーのパレード。馬の数… すご。終わりが見えない。しかもどの馬も美しい。🇬🇧🇬🇧🇬🇧 #ロンドン
67
ちょっと待って。チャールズ王の御代になったということは、これからはイギリス国歌の歌詞はGod save the kingになり、お札やコインや切手が王の横顔に変わり、クイーンズイングリッシュなどという言い回しもキングズイングリッシュになり… (以下略) やっぱり寂しい。やだー😭
68
娘(5)の小学校のオンライン授業、新年初日。いちおう制服を着て参加。今日の国語の授業は各生徒が好きなおもちゃを1個見せて、できるだけ沢山の形容詞を使って説明する、というもの。(写真はスナッフィーをクラスメイトに挨拶させているところ)皆、楽しそうでした。ホッ #ロンドン子育て
69
今日は朝からここで調べもの。ロンドンの自然史博物館は何度来ても惚れ惚れする。鉱物/宝石部屋で遠足と思われる男子学生たちが展示物を熱心に見て回っていた。鉱物楽しいよね。私はね、この部屋が好きすぎてもう住みたいくらいなんですよ…🥹と心で呟きながら仕事に戻る。#naturalhistorymuseum🇬🇧
70
息子がハンドプリンティングの1日体験で作ってきた版画、「夜のビーチ。波に星と月がキラキラ映ってるんだよ。」と言うので「ロマンチック〜」と褒めたら「ちなみに色は超サイヤ人ゴッドの悟空をイメージしました。」 #14歳の頭の中
71
今日、テムズ川沿いにあるMI6の横を通ったとき私が思わず007のテーマ曲を口ずさんだら娘(7)が「それ、小学校の遊び時間が終わる3分前に流れる曲! ママどうして知ってるの?」と。娘のクラスではこの曲がスタートしたら遊びをやめ、3分以内にお片付けのミッションを終えないといけないらしい。→
72
友人で初めてコロナウィルス感染者が出た。息子の小学校時代の同級生とそのお母さん。幸いにも快方へ向かっておりFBで症状を書いてくれていたのでここに。
・Body Aches 身体の痛み
・Fever 熱
・Cough 咳
・Complete Loss of Smell and Taste嗅覚と味覚が完全に消失
・Profound Fatigue 重度の倦怠感
73
旧ブログに載せていた記事を加筆修正してnoteにアップしました。『イギリスの学校教育とぬいぐるみ』note.com/tinycrown/n/n5…
74
75
育児フルスロットルで、ヨロヨロしながら「BBCの子ども番組よ、今から夕飯準備するんで30分だけ娘の子守を頼む…」とTVつけたら、エディ・レッドメインが絵本読んでくれた。この国に住んでいてよかった。#イギリス #エディレッドメイン