鳥取大学医学部カクテル部(@ttr_cocktail)さんの人気ツイート(リツイート順)

飲んだアルコール量から翌日二日酔いにならないために必要な水分量を計算してくれる便利なサイトです。 翌日苦しまないためには適切な水分摂取を。二日酔いで苦しむ僕からのお願いです。 hangover.hajime123.net/06.html
滋賀の若い職人ご夫婦が手がける激かわいいお菓子、『MIO』
バーのレビュー 「接客が最悪です。ちょっと大声で話しただけで注意され、退店を促されました。おすすめできません。」 バーに言ったことがない人(怖いお店なのかな、、、) バー愛好家(お、良さそうなお店発見!)
「お酒って体に悪いんですか?」 勉強不足の部員 「少量のお酒であれば体に良いと言われています。具体的な量は~」 少し勉強している部員 「Lancetに2018年に掲載された論文によると少量でも体に悪いです。この論文では~」 悟りに至った部員 「酒を飲むと死ぬ。しかし、酒を飲まなくとも死ぬ。」
ロシアが生んだ叡智の液体、ノンアルコール・ウォッカ。 ……ただの水だと思ったそこのあなたは鍛錬が足りない。酒とは身体ではなく、心で飲むものです。
【悲報】 酒に強い日本人、実は進化に乗り遅れている 日本人2200人の全遺伝情報を解析したところ、酒に弱いタイプの酵素が生存に有利に働いている可能性があること、過去100世代ほどかけて増えていることがわかった。 夜な夜な飲んでいる我々は旧人類なのかもしれない。 nature.com/articles/s4146…
お店の質を確かめる方法に、ビールを頼むというものがあります。ポイントはグラスにリング状に泡が残るかどうかで、油分がついたスポンジでグラスを洗ったり、ビールグラスを拭き上げて繊維を残してしまうお店ではこの『エンジェルリング』は残りません。いつでも天使に会えるお店を見つけてください。
【一般・臨床】 21時頃に来店された若い男女のペア。 二人は出会って間もないようで、楽しそうに会話している。23時頃、女性が「エンジェル・ショットをストレートでください」とオーダーされた。 最も適切な対応はどれか。
あの偉人、福沢諭吉が体調を崩して禁酒している時に「ビールは酒ではない、酒ではない!」と言い張ってビールだけは飲み続けていたそうですから、ビールは酒じゃないんだと思います。だって福沢諭吉が
ステムが頼り無さすぎて酔えなさそうなワイングラス。
ガチで全国の腕まくり好きに教えてあげたいんだがAmazonには全ての人間を虜にする禁断の腕まくりグッズがある。名を『アームサスペンダー(バンド)』というのだが、これが超絶イカしてるからぜひ全国の腕まくり好き、腕まくりを愛する者たち、腕まくりを憎む者たち、全ての腕まくり関係者に伝われ。
昨晩の練習で、部員から「生クリームを紙パックから注ぐのがいささかダサい」という意見がでまして、 「いやいや、イカした生クリームの容器なんかあるわけな あった。」
水が氷になる時は外側から凍ります。 つまり…外側だけが凍って内部が凍っていないタイミングが存在し、その時に冷凍庫から取り出して中の水を抜けば氷でできた容器が作れます。 今回はそんな技術をご紹介。
①これは特に意味なし ②あなたがなりたい自分 ③あなたの欠点
女性トイレにこのような紙が貼ってあり、「不安や身の危険を感じたら『エンジェル・ショット』を注文してください。バーテンダーが手助けします。」と書いてあります。ストレートで頼めばタクシー、ロックで頼めばUBERやLYFTを呼んでくれ、ライムつきで頼めば警察を呼んでくれます。
水色の瓶で有名なボンベイ・サファイアの会社から新商品が発売。その名も『ボンベイ・ブランブル』。 ベリーの風味を加えたジンで、瓶は深紅色。サファイアに対してルビーの色合いということでしょうか。とても美しいです。日本発売は未定のようですが…
アナトミーピンバッジ、最高じゃないです? 思わず三個買いました。
ハロウィンにぴったりのシューター 『ゾンビ・ブレイン・ショット』 作り方は数パターンありますが、ウォッカ、レモン、ライムをグラスの1/3ずつ入れ、そこにベイリーズをシリンジで入れると蛋白が酸性下で変性を起こし、なんとも脳っぽく、、、 グレナデンシロップを数滴垂らして完成です。
[解法の要点] 世界のバーテンダーで共有し、使用されている暗号についての知識があるかを問う問題.『エンジェル・ショットのストレート』は「一緒にいる男が危ないからタクシーを呼んでエスコートしてください」の意味である.南アフリカのバー『Hooters』が始めた取り組みで話題となった. ○ d
バーの落とし穴 知名度は高いのにも関わらず、あまりおすすめできないのが『レインボー』です。 カップルでこられた時に男性が女性に話題を振りオーダーが入ることがありますが、 ①そもそも材料がないことがある ②作ったことのあるバーテンダーが少ない ③マズい 以上よりおすすめしません。
色々な #ボトルキャップチャレンジ 〔用意するもの〕 ドンペリニヨン ルミナス - ¥60,000 マクラーレンP1 - ¥180,000,000 #BottleCapChallenge
ソーサー上に置くと絶滅危惧種がミラーカップに現れる、『LUYCHO』のカップがなんとも不思議で素敵すぎるので知って欲しいです。
コカ・コーラがカクテル用コーラ『シグニチャーミキサー』をイギリスで発売! バーテンダーとのワークショップでラムやウイスキー等と相性の良いフレーバーを元に開発されたそうです。「スモーキー」「ウッディ」等フレーバーは四種類。ボトルデザインもクールですね。日本での発売が待ち遠しいです。
これよりゴッドファーザーなロックグラスあれば教えて下さい。
お酒が弱くても飲めるカクテルを知りたい、カクテルを自分で作ってみたい、そんな時に使えるカクテル知識の詰まった 【バーテンダー DS】 国内外150種類の情報をベースに850種類のカクテルレシピが入っており、技法のレクチャーもサポートする優れモノ。 SwitchやPS4も良いですが、敢えてこの時代に(?)