福井健策 FUKUI, Kensaku(@fukuikensaku)さんの人気ツイート(古い順)

今日発売のアサヒカメラ「肖像権アレルギーをぶっ飛ばせ/これがスナップだ!」という凄まじい154ページの特集で、「撮影しているとき犯罪に出会ってしまった!」というこれまた刺激的なタイトルの記事を監修してます。アサヒカメラ、暴走する君がまぶしいよ。
昨夜から海外で一斉に書かれてるのは、このエミネムがヒット曲「Lose Yourself」風の曲を選挙CMに使ったニュージーランド与党(当時)を著作権侵害で訴え、約4600万円の賠償判決を得た件。 theguardian.com/music/2017/oct…
海賊版リートサイトとしては最大最悪と言われつつ長年君臨を続けた「はるか夢の址」、ついに逮捕との報道。 >タダ読み誘導サイト運営者ら、著作権法違反容疑で逮捕へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171031-… @YahooNewsTopics
thinkTPPIPが、TPP11合意間近の報道を受け、コミケカタログ掲載予定のアピール文を緊急で公開。 >非親告罪化と著作権延長の時計の針は、1秒前で止まっています。 thinktppip.jp/?p=845
米国要求で入れた著作権強化の条文を、米国がいないのに導入するのはさすがに馬鹿らしいだろう。有害でしかないような規定より、国際的な海賊版対策の協調などに注力すべきではないか。 twitter.com/fukuikensaku/s…
著作権期間延長の凍結が報じられましたね。日本にとって大きい、極めて合理的な判断でしょう。 >著作権保護期間「70年」など凍結へ TPP交渉で合意:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKC1…
うん?昨日「70年凍結へほぼ合意」だった記事が、「凍結要望を議論」に書き換わってますね。政府から訂正が入ったか? twitter.com/fukuikensaku/s…
仮にまだ凍結と報道できる状況ではないというなら、それ以前の下記の緊急アピールがますます今、必要なことになる。 twitter.com/fukuikensaku/s…
先日ネットを祝賀ムードが包んだ著作権「死後70年」凍結について、自分で現状わかる限り、解説しました。 >著作権保護期間の情勢微妙に… 福井弁護士「欧米追随でなく、正解は自ら考えるべき」|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/other/n_6901/
反対の強い死後70年を米国要求で呑む⇒その米国が離脱を予告してるのに「率先して流れを作る」と日本は前倒しで延長⇒TPP11で他国は70年凍結論が強いのにもう国内法を変えたからと後ろ向き、が事実なら、さすがに本音は何だとならないか? twitter.com/fukuikensaku/s…
今日発表された、JASRACの新たな徴収拡大方針ですね。コメントしました。 >JASRAC、外国映画の音楽著作権料値上げ求める 「18万円」→「興収の1~2%」に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
今日発表された件。コメントしました。 >JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発 buzzfeed.com/jp/ryosukekamb… >福井健策弁護士の見解は buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…
コメントしました。「EU経済連携協定で70年延長を合意」とあるのは、先週末の自民党会合で外務省担当者が明言した由。無論、TPPでの議論状況はわかった上で、国内で異論が強かったことも承知の上で、情報公開もなく延ばすということですね。 >東京新聞11/9「三島や川端 自由は遠のく?」
こちらが先週末に外務省経済局が発表したファクトシート。15頁に「死後70年」を含む合意との明記がある。 mofa.go.jp/mofaj/files/00… >EU経済連携協定(EPA)で著作権延長を合意
TPPでの70年凍結に政府が後ろ向きなのも、これで複数報道で確定なのだろう。 ごめん、これで怒らないなら、怒る時なんてないと思うよ。俺は。 twitter.com/fukuikensaku/s…
著作権「死後70年」も凍結明記ですね。ただ、EU経済連携協定の方が経緯不明なまま70年で大筋合意と、あまりに残念なことになっており焦点はそちらへ。 >TPP新協定を公表 米離脱で20項目の凍結など明記 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
そもそも、TPP加盟国で凍結意見が強かったのは保護期間が重要問題である証拠。それをEU協定で延ばしては、日本にとって不利益しかない上(米国作品も死後70年になるので)米国にTPP復帰を促す有力材料が減る。ここは交渉を尽くすべきだろう。 twitter.com/fukuikensaku/s…
TPPの議論に加わって改めてビックリしたのは、「この国では条約のリスクや課題を指摘すると反対派とみなされる」という事だった。だが、国際契約の条文なんて最初は改善点が百もあるのが普通で、だから交渉途中には賛成も反対もないのが当然。
これは国民性もあるが、一般の契約教育が皆無なことの影響も大きそうだ。交渉を度外視した盲目的賛成と反対の二分論は、かなり議論を歪めたと思うし、今後も改めないとよほど国益を害するだろう。 twitter.com/fukuikensaku/s…
考えると面白い現象で、普段の国際契約ではリスクと対案を指摘すると感謝されて報酬まで頂けるのに、条約で同じことをすると反対運動と呼ばれる訳だ。あり得る原因は2つで、検証・交渉と反対の区別もつかない素人か、又は保護期間については交渉・検証もされたくない人々か。 twitter.com/fukuikensaku/s…
江戸時代でさえ270年だというのに千葉時代が65万年。一体、誰がこんな大逆転を予想しただろうか。
いかにも週プレな文体にもかかわらず、ネットのダークマター・海賊版の実態について、恐らく現時点で最も現場の実感に近いレポート。 >日本最大最悪の海賊版組織「はるか夢の址」の真実 | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2017/11/08/945…
同感だ。18万円は確かに低すぎた。だが恐らく、そろそろJASRACは批判されるのは単に宣伝の良し悪しではなくて、情報社会に対する自分達の視野そのものをアップデートする必要があることに気づくべきではないか。 >坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」 buzzfeed.com/jp/ryosukekamb…
下記もいまだにリツイートされており、今後タレント契約の有効性や独禁法・労働法の面からの検証と見直しは、大きな動きになりそうだ。 twitter.com/fukuikensaku/s…
自転車通勤をしている。赤信号で止まる。自動車も歩行者も止まる。いつものように、自転車たちが減速もせず脇を走り抜けていく。何台も、何台も。 お願いだ。せめて子供たちが見ている時だけでも、やめてくれないか。