世界友愛フォーラムで波頭亮さんが講演をしてくださいました。21世紀に入って日本経済は先進国の中で一人だけ置いて行かれましたが、小泉首相の時と民主党政権の時だけ経済が伸びた事実を証明してくださいました。最大の問題点は、そのことを大手マスコミが一切報道しないことですとも。
農地の上3メートルに3分の1ほど太陽光パネルを敷き詰め、農作物を作りながら売電できるソーラーシェアリングが日本の農家とエネルギー問題を解決するでしょう。植物には光飽和点があり、ある強度以上の光では光合成が進みません。実験的に作物の収量が減らずむしろ増えることが確認されています。
沖縄のキリスト教学院大で講演をしてきました。総理時代に一番怒られた沖縄の皆さんが、今は一番優しいです。それだけ本土の人に、政権に虐げられてきたということです。政府は政権に逆らうことを計画する人々を捕まえる法案を成立させようとしています。益々沖縄の方々には住みにくい日本になります。
北朝鮮は今まで米軍基地は標的だったが日本本土は標的ではなかった。ところが安倍首相が米軍と一体と言いG7で北朝鮮への圧力を強調したため、北朝鮮は「日本が米国に追従し敵対するなら標的は変わるしかない」と本土への攻撃を示唆した。愚かな政治の戦争ごっこは国民を不幸に導くだけである。
なぜ出会いカフェを視察した前川前文科時間が大手メディアに酷く書かれ、準強姦罪を犯した安倍首相と昵懇の元TBS支局長山口氏の逮捕状は、菅官房長官秘書官だった中村刑事部長によって葬られながら、東京新聞以外のメディアには書かれないのか。メディアはこの国の正義を官邸に売ったのか。
CO2フリーの水素社会をいかにして実現するかというシンポに出席しに訪中していた際に、トランプ大統領のパリ協定離脱表明が届きました。これでEUと中国が協力して技術を伸ばしていくでしょう。パリ協定にも後れをとった日本、さてこの期においても従米路線を取ってしまうのでしょうか。
人間は真実を追及されるとき、その通りと言えない場合ムキになって反論するものです。安倍首相と前川前文科次官の2人の言葉を聞けば、どちらが正しいか誰でも分かります。いくらメディアが政府を応援しても世論調査でも前川次官を信じるが政府を信じるの3倍でした。日本の国民を侮らないほうがいい。
平和学のガルトゥング博士が示唆に富むことを述べています。人間は間違いを犯すことがある。だから、間違ったら元に戻せるようにしておかないといけない。不可逆的な事はしないことだ。最も不可逆的な事は戦争である。だから戦争はしてはならない。米国の戦争に協力する集団的自衛権はもっての外だと。
安倍首相が習近平主席が提唱する一帯一路構想に、条件付きでも協力していく姿勢を示されたことは良かったです。トランプ大統領が一帯一路に、それを推進するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に前向きなので、米国追随ということではありますが。私が一帯一路フォーラムで話した通りになりそうです。
天皇陛下の退位を特別に認める特例法が成立した。陛下はあるべき象徴の姿を求め、国民に心を寄せることとされ、それが叶わなくなる時に退位することを決心された。安倍首相にそれが理解されず、基本的に一代限りの特例法になったことに、陛下はさぞ心を痛めておられることと思う。お察し申し上げたい。
大田昌秀元沖縄県知事の弔問に行ってきました。ちょうど知事のお誕生日でお子さん方がハッピーバースデーを歌い聴き終わったと同時に亡くなったそうです。もっと学びたかったです。知事との共著「沖縄謀反」出版直前のご逝去、誠に無念です。座談会でも色々と教えていただきました。ご冥福を祈ります。
共謀罪の法案が参議院では委員会の採決も行わないで本会議で中間報告として採決されるという暴挙で成立しました。森友、加計問題に蓋をしたいという安倍首相の意向で立法府が行政に屈服しました。それだけ森友、加計問題は深刻である証左です。立法府を民意を封じることは、凶暴罪に値します。
済州島で行われているAIIBの総会から戻ってきました。参加国は3カ国増えて80カ国となりました。金総裁と日本の加入についてかなり話し合いました。米国は形式的には参加していないのに、実質は参加も同然となっています。日本だけが取り残されました。多くの日本企業は残念がっています。
安倍首相の記者会見を見ました。反省の言葉はありましたが、野党が印象操作をするのでついと、野党の責任の方が大きいかの言い訳をして聞き苦しかったです。そんなことではなく、官邸の見え見えの嘘が完全に暴露されたから支持率が急降下したのです。そこに気付いて反省しない限り更に支持を失います。
築地市場の移転問題は豊洲への移転で決まったようです。大山鳴動して鼠一匹でした。私は除染の専門家から豊洲の土壌はけっして安心、安全にならないと聞いています。水を大量に使う魚介類の市場には最も不適切な土地です。そこが議論のスタートだった筈でしたが、利権構造にメスは入りませんでした。
築地市場の移転問題について、小池都知事は直前まで豊洲でなく築地と考えていたと伺いました。選挙後の議会運営を考えてある公党の意見に配慮して豊洲を優先したそうですが、小池知事には持論を貫いて欲しかったです。残念なり。
日本の最西端の与那国島に初めて来ました。巨大な弾薬庫ができていました。これだけ大きな弾薬庫が必要なのでしょうか。明らかに中国を意識しているのですが、逆に中国が脅威と見て警戒感を高めてしまうのではないかと懸念します。
那覇から宮古島、石垣島、与那国島と離島を視察し講演して来ました。万一に備えて宮古、石垣にはミサイルが配備されようとしています。でも万一の時、ミサイル配備の島は狙われ住民は全滅します。相手の軍事力も意図も高まります。私は相手の軍事力も意図も低くさせる対話と協調路線を望みます。
安倍総裁が都議選の応援で秋葉原の街頭に立った時、聴衆から辞めろコールが続いた。その際総裁は「自民党は演説を邪魔する行為を絶対にしない」と訴えた。私が政権交代選挙で街頭に立った時、盛んに野次をいただいたが、あれはどなただったのか。野次に反応すると墓穴を掘る。
自民党が都議会選挙で歴史的な大敗をした。その原因を豊田、萩生田、稲田、下村の頭文字をとってTHISとはよく言ったものだが、並べ替えるとSHITになる。でもそこまでは言わないのだそうだ。党の体質が問題になったのだが、私は政権の政策の誤りを追及しない限り、この国の将来はないと思う。
北朝鮮がICBMの打ち上げに成功したようだ。これは新たな脅威であることは間違いない。ただ金正恩委員長はこれで米と対等になったので(なっていないのだが)米朝交渉を有利に運べると思っているのである。日本は米朝対話を支援すべきで、米国が北に軍事行動したら、韓国と日本に大量の死者が出る。
安倍首相の都議選秋葉原での応援演説で「辞めろ」コールが止まなかったが、それはプロの妨害だとした投稿に昭恵夫人が「いいね」ボタンを押していたそうな。何をか言わんやだが、NHKを始めフジTV以外の局は、聴衆の「辞めろ」コールの音を消して放映していたという。ここまで政権におもねるのか。
加計学園の問題を審議する閉会中審査が行なわれ、前川前次官は「初めから加計ありきで背景に官邸の動きがあった」と述べたのに対し、政府側は「記憶にない」ばかりを繰り返した。「記憶にない」は「事実でない」ではなく、「事実だけど言えない」を意味する政府の常套句である。真相は解明されたのだ。
昨日のUIチャンネルで孫崎さんが重要な指摘をされた。イラクがISの拠点モスルをほぼ制圧したことで安心するべきではない。拠点が制圧されてISの兵士はそれぞれの国に戻って活動を始め、フィリピン、マレーシアなどのアジアがターゲットになってきている。いよいよ日本も近づいてきているのだ。
気候変動問題でゴア米副大統領と一緒にノーベル平和賞を受賞された団体の議長をされたパチャウリ氏が訪ねて来られた。私の国連演説を今でも画期的だったと評価された。日本の原発をどうすれば良いかと尋ねられたので、政権交代しかないと答えた。原発を廃止し自然エネルギー重視の政権を創ることだ。