Suzuki(@finto__)さんの人気ツイート(いいね順)

251
世の中では何かを「知っている」ことの優位性を説く人が多いけど、"知っている"状態から"知らない"状態へは戻れないわけだから、実は「知らない」というのは「知っている」以上に特権的な状態なのである。子どもの発想が豊かでユニークなのも、彼らが多くを「知らない」からだ
252
星野源の書く歌詞の傾向からして、「たまに重なり合うよな僕ら」「うちで踊ろう ひとり踊ろう 」なんて絶対、演奏を自慰と性交に喩えた歌なのに、『うちで踊ろう』の動画が結構な社会現象になってしまって、今更「あれはオナニーの歌でした(笑)」とは言えなくなってしまったという経緯があると思う
253
頑張ったら30分で終わることに一生手つけられないまま死ぬのかな
254
誰のことも見下さない、と同時に誰のことも見上げない。侮るのも憧れるも、距離をつくるという点では同じだから
255
人間は嘘をついたり、思ってもいないことを口にしたりすると、末梢神経が刺激されて鼻がムズムズするらしいんだけど、ピノキオのあのアニメは、この"嘘"と"鼻"の連関を「嘘をつくと鼻が伸びる」という描写で象徴的に切り取ったものだったんだと一人気づいて感動してしまった
256
男子校って身内だけでしか通用しない内輪のやりとりを"ハイコンテクスト"だと勘違いして、選民意識でキャッキャッする人が多いんだけど、インターネットもこれとほとんど地続きだから、あの気持ち悪い感じ思い出していつもイヤになるんだよな
257
将来について家族と真剣に話し合った結果、おれの喋り方が気持ち悪いという結論が出た
258
もうどうしようも大学 わたしってどうしたらいいです科
259
お金でも学歴でもなんでも、その本質的な価値の無さ、無意味さを実感するためにはまずそれを一度は手にする必要があるという、世界の皮肉な構造
260
おれは性格が歪みまくっているから、他人が嫌いなものについて熱く語っているを見聞きするのが大好きなんだ
261
文章を書く時に大切なこと カッコつけようとしないこと 賢いと思われようとしないこと 書いている自分に酔わないこと
262
夜中にしたツイートは夜中にしか見られないようにしてほしい
263
自分とは違うやり方/違う生き方で上手くやっている他人に嫉妬してしまう、あるいはズルいと感じてしまうという人は結構多いけど、解決策はただ一つで、その"ズルい"と思う方法を自分も一度試しにやってみればいいだけなんである
264
大人になって賃労働を始めると、お金にならないことは一切やりたがらなくなるタイプと、逆にお金にならないことの方に面白さを見出して熱中するタイプに分かれていくような気がする
265
人は何を言うかよりも"何を言わないか"の方が実は大事
266
「頑張らなくていいんだよ」みたいな励ましを真に受けすぎて、悪意ではなく、人の善意によって破滅してしまうかもしれない
267
今までインターネットを通して結構色んなことやってきたけど、一番作ってよかったと思えるのは匿名の写真共有グループかもしれない。撮ったはいいけどSNSに載せるまでではない、でも「誰か」に見てもらいたい写真をただ無言で共有(供養)するだけのグループで、かれこれもう3年以上続いている
268
おれがどれだけ逆張り野郎かと言うと、小学生のとき記念写真でピースをするのがイヤでパーを出していたほどである
269
はじめから何も持っていないのに何も失いたくない
270
苦しい時は世界の無限性を忘れて「自分には目の前の"これ"しかない、それもダメになってもう立ち行かない」と視野狭窄と極端な短絡に陥ってしまうけど、本当は人はいつでも好きなところに行けるし、別になんでも自由にできるんだよね
271
おれは23歳でまだ若いからこれから何にでもなれると思ったけど別に若くなくても何にでもなれるか
272
星野源さんの音楽の魅力は、すごく暗いことをすごく明るい調子で歌ってみせているところにある、というようなことを書いています。よろしくお願いします 星野源の音楽と共約不可能性|Suzuki @finto__ #note note.com/finto__/n/n1bb…
273
とうとう蝉が鳴き始めたけどおれの方がよっぽど泣き始めたいよ
274
"自分の孤独に他人を巻き込まないで生きる"っていうのがカッコイイ大人だと思ってたし、実際にそういう風に心掛けて生きてきたけど、最近になって全然そうじゃないってことが分かってきた。「孤独を共有しない」と書けば確かにカッコイイけど、それは結局他人と深く関わることから逃げているだけだから
275
おれはこのままだと地獄ルートっぽいから、たまに思い立って道に落ちてるゴミを拾ってみたり募金してみたりして最後の審判の乱数調整してる