901
入国者の全員検査を行えば検査のマンパワーが取られる。中韓からの入国は羽田空港が多いが負担は大田区の保健所にかかる。今やるべきは全世界からの入国を全面停止だ。出入国管理法や検疫法の改正も急務だ。菅内閣は国会ではなく国境を閉じよ。開けるのは国境ではなく国会だ。 sankei.com/politics/news/…
902
緊急事態宣言を実効的なものとするためには補償措置に万全を期すことです。とにかく困っている個人や事業者に対して速やかに必要な資金を届けることが何より重要です。今の政府の基準では実際に給付されまでに相当時間がかかりそうです。遅過ぎては意味がありません。運用の見直しを提案していきます。
903
904
自分の国は自分で守る。#国民民主党 twitter.com/UmQ7ZkNooT9Tzi…
905
77年前の3月10日未明 #東京大空襲 がありました。東京を標的とした無差別爆撃により多数の命が失われました。被害を受けられた方々及び遺族の皆様に哀悼の意を表します。ロシアのウクライナ侵略で平和が揺らいでいます。戦争とは何か、平和をどう維持すべきか、改めて考える日にしたいと思います。
906
907
ついに香川県内でも新型コロナウイルスの影響による倒産が出た。取引先の従業員が感染し資材調達が困難になった。補正予算の組み換えで成立が遅れることになるが予算成立前であっても各種給付手続きの準備を進めることは認めたらいい。そうでなければ間に合わない。潰れてからお金が来ても意味がない。
908
河野大臣、行革頑張ってください。私もいいアイデアあればどんどん提案します。ちなみに今年は概算要求の締め切りが9月末になっていますが、各省要求の中に重複したものが多数あると思われます。まずそれをチェックしてみてはいかがでしょうか。概算要求はまさに縦割りの温床であり種ですから。 twitter.com/konotarogomame…
909
特重施設の期限を迎えたものも政治決断で動かすのですか?(私は賛成ですが)例えば、玄海3は8月24日特重期限を迎え1月20日運転再開予定ですが、8月24日の期限後も動かすのですか?ちなみに大飯4は7月、美浜3は8月、高浜4は10月に運転開始が決まっているので、これらは政治決断ではなく予定通りかと。 twitter.com/hosono_54/stat…
910
今朝の会見で、金融機関への働きかけに法的根拠がないことを西村大臣自らが認めている。こんな曖昧な根拠で営業の自由を阻害してはならない。
「(金融機関への要請は)何か法律に基づく要請とかではなくてですね、一般的な日常の中で、そうした働きかけを行っていただければということであります。」
911
事実なら歓迎するが、いずれにしても後手後手。
外国人の入国を全面停止へ 政府 | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
912
913
本日、岸田総理は、花粉症は「もはや我が国の社会問題」 であると述べ、関係閣僚会議開催を表明しました。国民民主党は花粉の飛散量が圧倒的に少ないエリートツリーの導入などを公約にも掲げ、すでに花粉症対策の推進に取り組んでいます。ぜひ、政府においても強力な後押しをお願いします!#花粉症 twitter.com/tamakiyuichiro…
915
児童手当の所得制限に与党から反省の声が出ているが、農業者戸別所得補償制度の廃止こそ反省してもらいたい。バラマキと言われたが農家に評判の良い制度だったし、今のようなコスト増のときにこそ、営農継続可能な所得を保障する岩盤政策が必要だ。「食料安全保障確立基礎支払い」として復活させたい。
916
偽陽性と偽陰性の問題があるので「全員PCR検査」には問題があるとの指摘をいただきました。偽陽性の場合、医療機関が逼迫したり必要ない人を隔離して人権上の問題が生じる。他方、偽陰性の場合、偽りの安心を与えかえって感染を広げると。より良い政策のため各方面の専門家の意見を伺って参ります。 twitter.com/tamakiyuichiro…
917
安倍元総理が銃撃された大和西大寺駅前は、3年前の参議院選挙の際、私自身が街頭演説をした場所だ。聴衆とも気軽に触れ合える場所で、当時、高校生にも気軽に声をかけてもらったことをよく覚えている。安倍元総理も聴衆と同じ目線で話をしたかったのかもしれない。改めて悲しみと悔しさがこみ上げる。 twitter.com/tamakiyuichiro…
918
右でも左でもなく、上へ
Not right. Not left. UPWARD.
私たち国民民主党は
「給料が上がる経済」の実現をめざし
生活者の安心と
納税者の納得と
働く者の希望を作るために
仲間と力を合わせて頑張ります。
ありがとうございました。
#国民民主党 #党大会
#国民民主党にワクワク
919
920
921
私を知ってる人はわかってると思いますが、好きなお酒はレモンサワーです。最近のお気に入りはコカコーラの檸檬堂です。あれは秀逸。
922
「未来への投資」は国民民主党の一丁目一番地。「投資」なんだから、国債発行で財源調達するのは当然なのです。子どもや救育、科学技術への投資を決して惜しんではなりません。今こそ増やそう!未来への投資
923
ほう。やるなら速やかにお願いしたい。
首相、補正予算案組み替えの方向で検討指示 | 共同通信 this.kiji.is/62336241203527…
924
自民党案に言いたいことは山ほどあるが、一つだけお願いなのは、日本政策金融公庫に「代理納付」業務を認めて欲しい。テナントに貸したお金が大家に家賃として支払われる保証はないので、公庫が直接大家に代理納付することを認めてもらいたい。それには法改正が必要なので与野党で協力して実現したい。
925
給料が上がらない中で物価が上がり、消費が縮み景気が悪くなる可能性がある。積極財政で需要不足を補うことが大事だ。一律10万円を給付する「インフレ手当」や消費税の時限的減税、ガソリン減税などで家計を支え、景気が腰折れしないようにする
まず分配で経済回す gunosy.com/articles/ewmPF…