1276
The Democratic Party for the People (DPFP Japan) strongly condemns the commencement by Russia of its military invasion into Ukraine.
Our party firmly rejects any attempt to enact changes in the status quo through military force.
1277
Such actions stand in direct opposition to both the cause of peace in the global community and human security. We demand that the Russian government immediately cease this armed incursion.
1278
For its part, the Japanese government must stand in solidarity with its allies in furnishing the maximum degree of support for the people of Ukraine, while enacting decisive measures directed at the government of Russia.
1279
党の声明を日英両文で発表しました。
国民民主党は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が開始されたことを強く非難する。軍事力による現状変更は断固容認できない。国際社会の平和と人々の安全に反する行動であり、ロシア政府に対し、直ちに軍事侵攻を中止することを求める。 twitter.com/DPFPnews/statu…
1280
ロシアが軍事侵攻したのに、いまだに岸田内閣は「ロシア経済分野協力担当大臣」を設置したままだ。どう考えてもおかしいだろう。明日の閣議で即刻廃止すべきだ。 twitter.com/tamakiyuichiro…
1281
国民民主党は、古川国対委員長を中心に、選挙制度改革にも率先して取り組みます。これは与野党を超えて議論すべきテーマです。比例復活のあり方も含め、これまでの政治改革を検証して、選挙制度を見直していきます。
衆院選改革、与野党協議目指す 自民有志と国民幹部が一致 gunosy.com/articles/elnKP…
1282
1283
1284
急転直下、米欧が国際決済網SWIFTからロシアの大手銀行を排除することを決めた。排除されるのは大手銀行だけとされており、制裁の実効性はあがるのかどうか注視しなくてはならない。世界経済、日本経済へのマイナスの影響もあるだろうが、もちろん日本も協力する必要がある。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1285
北朝鮮からミサイルが発射された模様。北東アジアにおける平和と安全を確保するため、わが国の防衛力の強化と日米同盟の抑止力と対処力の一層の強化が必要だ。 twitter.com/Kantei_Saigai/…
1286
日本も速やかに加わるべき。 twitter.com/jiji_gaishin/s…
1287
G7の中で名前がないのは日本だけ。SWIFTからロシアの大手銀行を排除することについて、日本は支持し共同歩調を取ることを明言すべき。速やかに。 twitter.com/whitehouse/sta…
1288
おっしゃるとおりこれは民主主義を守るための戦いでもあります。SWIFTからロシアを除外する制裁措置に日本も速やかにに加わるよう働きかけます。 twitter.com/nippon_ukurain…
1289
三木谷さんとご家族の決断と貢献に心からの感謝と敬意を申し上げます。 twitter.com/hmikitani/stat…
1290
ひとまず、よかった。
【速報】 岸田首相は、プーチン大統領を含むロシア政府関係者の資産凍結を行うことを表明した。
1291
「平和主義」とは何もしないことではない。自衛のための戦いの放棄まで求めることは決して平和をもたらさない。外国からの侵略があったときに、その侵略を阻止するために戦う意思と能力を持たずして平和と繁栄は手に入らない。「自分の国は自分で守る」その覚悟を国民と共有することが何より大切だ。
1292
国民民主党の公約↓
new-kokumin.jp/policies/polic…
1293
昨年の今頃のガソリン平均価格は140円/ℓ前後。昨日訪れた鹿児島では現在180円/ℓ程度。離島は更に高い。元売りへの補助を仮に25円/ℓに拡充しても上昇分を吸収しきれない。トリガー条項の凍結解除と組み合わせた重層的支援が必要になっている。改めて岸田総理に働きかける。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1294
あまり収録時の記憶がないのですが【前編】がちょっとバズった日経テレ東大学の【後編】がアップされました。ぜひ、ご覧ください。
#ひろゆき #成田悠輔 #国民民主党
【ひろゆき&成田悠輔】テレ東に乱入!謎の高校生vs玉木雄一郎【衝撃結末】|Re:Hack
youtu.be/OKI3uG-smQQ
1295
全面的に支持する。
ベラルーシ大統領に制裁表明 岸田首相「侵略に明白な関与」 | 共同通信 nordot.app/87102189413846…
1296
1297
私は日本で核兵器シェアリングは現実的な選択肢ではないと考えます。核兵器シェアリングは敵の侵攻部隊を阻止するために自国の領土で戦術核を使用することを前提としており抑止力のためのものではありません。管理も米国がします。国内で地上配備すれば攻撃対象にもなります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1298
今後の有事の際、「持ち込ませず」が抑止力の発揮に障害となるのか否か、その議論は避けずに行っておく必要があると考えます。外と内とで異なる説明を行う政治は望ましくありません。
nikkei.com/article/DGXDZO…
1299
駐日ロシア大使館の発信は全く受け入れらない。撤回を求める。ウクライナ政権はナチス政権ではない。力による現状変更をしようとしているのはロシアだ。
「日本は100年も経たぬ間に二度もナチス政権を支持する挙に出ました。かつてはヒトラー政権を、そして今回はウクライナ政権を支持したのです。」 twitter.com/rusembassyj/st…
1300
憲法審査会を開き、憲法56条の出席がオンライン出席を含むと解釈できることを明らかにすべきと訴えてきたが、ようやく明日それが実現する。憲法審査会長から衆議院議長に申し入れるので、それを踏まえ衆議院規則改正か本会議決議をすればオンライン国会が可能となる。やっと。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…