251
252
新型インフルの後、国交省が興味深い実験をしてる。
パンデミック時に電車の定員を制限したら「何人運べるか」「乗降時間は?」「乗客にルールは伝わる?」といった内容で、実際に車両実験も行った。
◆通勤時の新型インフルエンザ対策に関する調査研究
mlit.go.jp/pri/houkoku/ga…
253
なんでこんな結果に?と思ったら、金融教育の有無によって株式購入者の割合が違うのか。クルマの免許を持ってる方が自動車事故を起こしやすい、的な。
金融教育を受けていない人:32.0%
金融教育を受けた人:58.3%
違和感を覚えたら元の調査票にあたりたい。(・ㅅ・)
shiruporuto.jp/public/documen… twitter.com/paddy_joy/stat…
255
256
257
疲れたら海外のナイスな橋を眺めるようにしてる。
オランダ・ロシア・ギリシャ
reddit.com/r/Infrastructu…
258
全国各地から東京都庁まで、クルマの「最速ルート」で日本地図を描いてみた。
生活道路から国道・高速道路への流れはまるで河川ネットワーク。"大河川”どうしの分水嶺も興味深い。拡大して、上流から下流まで辿ってみたくなる。
#30DayMapChallenge Day 2: Lines - Fastest route to Tokyo by car
260
261
262
熱海市では去年10月からメガソーラー(1,000㎡以上)の開発に市長の同意が必要になったんだけど、伊豆山のこれは条例施行前に滑り込んだのか、はたまた事業中止で放置されているのか・・・🧐
twitter.com/dambiyori/stat…
264
265
ちょっと引いてみると今回の寒波の強さが分かる。(10月4日頃に注目)
暖気と寒気のせめぎ合い、なにか生き物を見ているような気分・・・🧐
#Firefox
266
敬語・タメ口とは別の観点になるけど、コンビニで「袋いりません」から「袋いらないです」に変えたら店員さんの認識率がかなり向上した。
ただでさえマスクやビニールカーテンで聞きづらいところ、「Irimas」まで同じなのは日本語のバグだと思う。 twitter.com/mai001m/status…
267
大学・大学院卒業者の割合(30~34歳男性)を市区町村別にまとめてみた。データはちょっと古め(2010年国勢調査)。
雇用が充実し、若年層の転入が多い地域ほど大卒者比率が高いことが分かります。 twitter.com/ShinagawaJP/st…
268
日本の国土、だいたい森。国内には約1,200種、210億本の樹木が生息しています(2020年/琉球大による推計)。
#30DayMapChallenge Day 4: Green
269
単身赴任中に心身を壊す人、家族と暮らすために地元の組織にジョブチャレンジ(グループ内転籍)する人を見てきただけに、今回の制度変更はなかなか感慨深いものがある。
このモデルが定着すると、各地方の優秀人材の採用とか、東京一極集中の緩和にもつながりそう。
270
この画像には続きがあって、2005年~2015年には現実の値が推計を上回ってるんですよね。ネットで拾った古い画像を使い回してると現状認識がそこで止まる。 twitter.com/minna_iiko/sta…
271
「受注側が文句言わなきゃダメでしょ」的な意見もあるけど、この手の筋悪案件(短納期・要件未確定・失敗時の訴訟リスク大)は大手SIerに忌避されて、公共案件に不慣れな中堅が拾う傾向。
結果的に、発受注側ともによく分からないままにモノが出来て炎上する・・・というシーンをよく見かける。
272
台風11号が熱帯低気圧bの渦と干渉し、互いに複雑な動きをしつつ、最後に飲み込んでいく様子。このような相互作用は「藤原の効果」と呼ばれ、Fujiwhara effectとして世界的に知られている。 twitter.com/zoom_earth/sta…
273
MTIの受託範囲は以下の通り。
・接触確認アプリケーション開発の一部、リリース後のヘルプデスク/運用保守業務
このうち、最下流2社への再々委託はヘルプデスク、UAT支援、保守開発準備業務のみ。アプリ自体はMTIが担当しているので、1615万円中1219万円を「抜いた」という説明は訂正が必要ですね。
274
これもコラム執筆者(独身研究家)のミスリードで、夫より早死にした場合は「有配偶」、長生きした場合は「死別」にカウントされるので「有配偶」の山は左に偏るんですよね。
「夫がストレスになって早死にするグラフ」ではないのです・・・(´・ω・`)
twitter.com/lSGn5MekS3Tb9m…
275