ポプ子(@popuko1223)さんの人気ツイート(新しい順)

126
安心感を与えてくれる人って最高すぎるよね。不安にさせるような事は絶対しないから一緒にいなくても不安にならない。絶対的な信頼があれば病まないし、常に幸せでいられる。
127
人間関係で疲れやすい人は上辺だけの関係はやめた方がいい。対して興味もない人と一緒にいても疲れるだけだよ。時間も労力もマジで無駄だし、好きな人と一緒にいないと何も満たされない。
128
「会いたい」って言われるのは嬉しいけど、それで会いに来てくれる男はマジで最高すぎる。本気で愛してくれる人と付き合わないと幸せになれない。
129
自己中な人とは関わらない方がいい。全てにおいて自分だけを優先するし、都合よく使われ終わる。困ってる時に助けてくれない彼氏なんていらないでしょ。一緒にいても自分だけが我慢して辛い思いするだけだから早めに離れた方がいい。
130
お金と時間を惜しまずかけてくれる人は大事にしてくれる。本気で大事にされてたら不安にならないし、くだらない事で病んだりしなくなる。尽くす女よりも尽くされる女にならないと幸せにはなれない。
131
褒め上手な人と付き合った方がいいよ。小さな変化に気づいて髪型とか、ネイルとか、化粧を変えた時に「そっちの方が可愛いね」って褒めてくれる男はマジで最高すぎる。絶対大事にしてくれるからそういう人を選べば幸せになれるよ。
132
大事にしてくれない人とは別れた方がいい。本気で大事にしてたら傷つけたりしないでしょ。相手の気持ちを考えられない男と一緒にいてもマジで辛いだけだよ。自分を大事にしてくれる人を大事にしないと絶対幸せになれない。
133
人間関係は何を言うかよりも何を言わないかが重要なんだよね。友達でも恋人でもそうだけど悪口言ってくる人とは関わらない方がいい。面白いと思って言ってるかもしれないけど相手は傷ついてる事だってあるし、関係が破綻する事だってある。言ってはいけない事を平気で言う人とかマジで無理すぎる。
134
依存先は分散させた方がいい。依存先を一つに絞るとくだらない事で病むし、うまくいかないとメンタル崩壊する。友達、恋人、趣味、仕事でも何でもいいけど、依存先を増やせばメンタルも安定するし、満たされるようになる。
135
人間関係呆れたらもお終わりだよ。その後にどんだけ変わっても前みたいな関係には絶対戻れなくないから、その時に変わらないと何の意味もない。本気で大事に思ってるなら変わる努力くらいした方がいいよ。いつか絶対後悔するから。
136
私の事好きすぎて頭おかしくなってほしい。そのくらい愛されてたら不安にもならないし嫉妬もしない。女は愛されれば愛されるほど可愛くなるし自信も付く。マジで愛されたい。
137
信用を得るには時間も労力もかかるけど壊れるのは一瞬。たった一つの出来事で何も信じれなくなる事だってあるし、縁が切れる事だってある。重要なのは相手を喜ばせることじゃなくて、相手が嫌がる事は絶対にしないって事だよ。
138
絶対女は愛されまくる方が幸せだよ。愛されれば愛されるほど可愛くなる。追って縋って傷ついて毎日泣いてるような恋愛してもどんどんブスになってくだけ。愛される恋愛を選ばないとマジで幸せになれないし満たされない。
139
「素でいられる人」とか「この人といる時の自分が好き」って思える人の存在は貴重すぎる。一緒にいて疲れないからずっと居ても飽きないんだよね。居心地最高だからマジで大事にした方がいい。
140
有言実行出来る人じゃないと無理。口だけなら誰だって何とでも言える。口先だけの人と一緒にいても疲れるし、行動で示してくれないとマジで信用できなくなるよね。人間関係一度でも信用を失ったらマジで終わりだよ。
141
忙しくて会えないんじゃなくて会う気がないだけだよ。本気で好きなら数分でもいいから会いたいって思うし、睡眠時間削ってでも会いに行くでしょ。本気で大事にしてくれてる人はどんだけ時間がなくても時間を作って会いに来てくれる。
142
自信に満ち溢れた女になりたい。自信がある人は常に満たされてるから他人に嫉妬なんかしないし、めんどくさい女にもならない。自分磨きして自信を付けないと何も変わらないし、自信がないと幸せになれない。今年は絶対自信を身につけたい。
143
「会えない時間が愛を育てる」とか嘘だよ。会えない期間が長くなると1人に慣れて寂しくなくなる。気づいたらいつの間にかどうでもよくなってるから、定期的に会える関係じゃないと長続きしないんだよね。
144
嫌いな奴に構ってる人いるけど理解できない。嫌いな奴の情報は一切耳に入れたくない。気分悪くなるし、どうでもいい奴の為に自分の貴重な時間を無駄にするとかマジで無理。時間は有限だからそんな奴に構ってる暇はない。
145
好きな人よりも好きでいてくれる人と付き合った方が幸せになれるけど、興味ない男と付き合うくらいなら1人でいた方がいい。好きな人からの愛しかいらない。
146
病んでる時に1人でいても考え込んで余計辛くなるだけだから、そういう時は暇な時間を作らない方がいい。友達と遊ぶとか好きな事するとかして気を紛らわす事が大事。気づいたらいつのまにかどうでも良くなってる。
147
依存とか情で付き合い続ける人はすぐに別れた方がいい。「全て無駄になる」とか思うけど、好きでもない人にこれからの貴重な時間を費やす方がもったいない。遅かれ早かれ限界が来るのは明白なんだから早めに終わらせた方がいい。
148
辛い時とか苦しい時は寝るのが一番。考えても何も解決しないし、ストレス溜まって余計辛くなるだけだよ。大抵の事は起きたらどうでもよくなってるから考えるだけ無駄。全ては時間が解決してくれる。
149
特別扱いしてくれる人じゃないと無理。大事にされる恋愛を選ぶようになってから、雑に扱われたり、他の女と同じ扱い受けてるだけでマジで冷めるようになった。自分を大事にしてくれない人なんか必要ないって気づいたらマジで幸せになれるよ。
150
優柔不断な男と一緒にいるとイライラする。全てを人に委ねる人よりも、「○○行こ?」って引っ張ってくれる人の方がいい。男は少し強引な方が安心感あるし居心地が良いよね。