101
友達でも恋人でもそうだけど一緒にいてイライラしない人と関わった方がいい。どれだけ好きでもストレス溜まる人と一緒にいても疲れるだけだよ。居心地良くて一緒にいて楽な人が1番最高だし長続きしやすい。
102
自己肯定感が高い人ほど幸せになれる。自分を大事にしてる人は雑に扱われるだけでも、マジで許せなくないから他人に振り回されない。幸せになりたいなら自分の事を誰よりも大事にした方がいい。他人は幸せになんかしてくれないから、自分の事は自分で幸せにするしかない。
103
自分を大切にしてくれる人と関わった方がいい。雑に扱われる事に慣れたらマジで終わり。友達とか恋人を選ぶ時は自分を大切にしてくれる人を選ばないと一生満たされないし絶対長続きしない。
104
他人に期待しない方がいい。他人はコントロールできないんだから期待するだけ無駄だよ。期待するから失望するしストレスも溜まるんだよね。期待するのをやめればマジで楽に生きれる。
105
結婚って難易度高すぎるよね。結婚の約束したって別れるし、同棲したって別れるし、長年付き合ってても別れるんだから、どんだけ上手くいっててもタイミング逃したらマジで終わり。
106
デートの日に身だしなみに気を使わない男とか無理すぎる。こっちは楽しみすぎてデートの前日から準備してるのに、清潔感のない服装とか髪型でくるとそれだけで気分悪くなる。「楽しみにしてたのは私だけだったんだ」って思うとマジで悲しすぎてデートを楽しめなくなる。
107
「一緒にいて楽しい人」よりも「一緒にいて疲れない人」を選んだ方がいい。疲れない人って居心地良すぎるし、ずっと一緒にいてもそこまでストレス溜まらないからマジで上手くいく。
108
常に行動を報告してくれる人がいいよね。何も聞いてなくても「今○○してる」って写真付きで送ってくれる人って信用できるし安定できる。不安にさせないようにしてくれる人と付き合わないとマジで満たされない。
109
心に余裕のある女になりたい。心に余裕がない時は感情のコントロールできなくるし、冷静な判決ができなくなるからマジで余裕がない時は何も上手くいかないんだよね。
110
好きすぎる人ほど上手くいかないんだよね。素の自分を出せなかったり、「嫌われたくない」って気持ちが強すぎて不安や不満を溜め込みすぎて気づいたら冷めてる事がマジで多すぎる。結局一緒にいて疲れない人が1番長続きする。
111
「会えない時間が愛を育てる」とか絶対嘘だよ。会わなければ会わないほど、1人に慣れて寂しくなくなるし、気づいたらどうでもいい存在になってる。恋愛って適度な距離感を保たないとマジで長く続かないんだよね。
112
男は別れた後に大切さに気づくけど、女は別れた後に必要のなさに気づく。
113
他人軸で恋愛するのはやめたほうがいい。相手の好みに合わせて髪型とかメイクとかファッションを変えたりしてるとマジでどんどん依存してく。好かれたいからって相手に合わせてたら一生他人に振り回せれて終わる。結局大事なのは自分がどうしたいかって事なんだよね。
114
彼氏の周りの女とか元カノとか気にしないくらい自信に満ち溢れた女になりたい。とりあえず絶対美貌が欲しい。
115
依存しないのは無理だけど、1つの事に依存しすぎない方がいい。周りが見えなくなって他の事が全く手につかないし、自分をコントロールできなくなる。日常生活に支障も出るから、マジで依存先を増やした方がいい。依存先が多ければ多い人程メンタルはある安定する。
116
価値観合わないのは当たり前だよ。否定せずに受け入れられるかどうかが大事なんだよね。自分の価値観を押し付けてたら一生誰とも分かり合えないし、絶対上手くいかない。尊重し合えない関係とかマジで終わってる。
117
顔が好きって最強すぎるよね。顔がタイプの人って可愛すぎてある程度の事なら許せてしまう。長続きする関係って結局許せるかどうかだから、顔が好きな人と付き合えば上手くいく。
118
会うたびに好きが増してくけど、会わなすぎるとマジでどうでもよくなるから忙しくても時間作ってくれる人がいいよね。
119
恋人でも友人でも自分を大切にしてくれる人と関わった方がいい。雑に扱ってくる人と一緒にいると感覚おかしくなっておかしいとすら思えなくるし、気づいたら都合の良い女になってる。大事にしてくれない人と一緒にいてもマジで時間の無駄だからさっさと離れた方がいい。
120
良い男と付き合えば良い女になるし、クズと付き合えば自分もクズになる。人に影響されやすいから尊敬できない人とは付き合わない方がいい。
121
友達でも恋人でも「〇〇したい」とか、「〇〇行きたいね」って言ったら、「いつ行く?」ってすぐに予定立てようとしてくれる人めっちゃ良くない?大体の人は「行けたらいいね」で終わるから、行動力ある人と一緒にいないとマジで満たされない。
122
都合の良い女になったら駄目だよ。寂しがり屋とか、怒れない人とか、尽くすタイプの人は一生好きな人に振り回されて終わるよ。相手の事ばっかり優先してたら絶対幸せになれない。自分の事を大切にしてくれる人を大切にすればいい。
123
「私の代わりなんかいくらでもいる」って分かった瞬間クッソどうでもよくなる。私だけを愛してくれる男しかマジで興味ない。
124
冗談でも「ブス」とか悪口言ってくる男と付き合ったらマジで終わりだよ。「可愛い」とか「好き」っていっぱい言ってくれる人を選んだ方がいい。褒め上手な人と一緒にいればマジで幸せになれる。
125
遊ぶ予定立てて前日まではめっちゃ楽しみなのに、当日になると急に面倒臭くなることない?行ったら行ったで間違いなく楽しいって分かってるのに、直前で怠くなるんだわね。