52
私は帰ってきてマンガを描くことはできる(2時間)けど、サッと野菜炒めをつくること(5分)はできない。
人によってできる事やれる事って本当にマチマチなんだ。
「"皆"できてるのに」なんて、自分を謎の枠にはめようとして落ちこまなくていいんですよ。
53
趣味や好きなものに興味がもてなくなってきたらメンタルヤバめのサイン。
「大人になって卒業したかな」なんて思ってたけど、そんなことなかった。
私は #うつ病 になり、でも回復してメンタルに余裕ができたら好きだったものはたくさん戻ってきた。
「興味をもつ」余裕がなくなってきたら危ない。
55
「自分を褒められるところがない」という人は、このマンガがヒントになるかもしれないのでご参考までに💡
「できて当たり前」にしちゃってること、たくさんあるよね。 twitter.com/engawa_akari/s…
56
人からアドバイスを求められた時は、自分の考えを言いつつ
『馬🐴を水辺につれていくことはできても水を飲ませることはできない』
という考えを大事にしてる。
結局、水をのむかどうかは馬しだいなので。
そうすると「せっかくアドバイスしたのになんだかな~」という気持ちにもならない。
57
【不幸癖】ってあると思る。
何かをガマンしたり耐えることがあたり前になっちゃってたり、苦しい思いをしないと頑張れてないと思っちゃうやつ。
不幸癖をやめていつでも幸せでいる選択肢をえらんだっていいんですよ。
58
🆕ブログ更新
ちょっと恥ずかしい話なのですが、私が「不機嫌をまきちらす怖い人だった頃の話」と、そこから得た「なるべくご機嫌でいるための教訓」です。
いつもご機嫌でいるために「コミュニケーションをサボらない」 ikizuraiol.com/entry/itumogok…
59
メンタルヘルス名言の1つ
【感じてはいけない感情はない】
「早く元気出さなきゃ」
「落ちこんでる場合じゃない」
そんな風に傷口にフタをすると後から膿んでしまうことがある。
まずは「自分は今こう感じてるんだね」と気づいてあげる。そしてケアをする。
体にキズを負った時と一緒👌
62
肯定感なんて高めずとも、ありのままの自分を受け入れればいいという声もあるけど、その「ありのままの自分」を肯定できる力が必要なんですよね。
自己肯定感が低い人って自分を受け入れる(肯定する)力が足りてないので。
自信がもてる人にならなきゃ、とプレッシャーに感じることはないですよ~🙆
63
あまりにも
「わかる」
「自己肯定感ひくすぎて辛い」
「どうしたらいいの」
という声が多かったので、直近で描いた自己肯定感を高める方法おいておきますね。
み、みんな、自分を認める力は大人になってからでも育てていけるから絶望しないでな…!(´;ω;)
ikizuraiol.com/entry/zikokout…
70
今の会社に復帰したとき、まわりから「役にたたない・給料泥棒」と思われてるかも……という不安を #認知行動療法 で撃退💥👊した話をかきました。
まわりが自分をどう思ってるか気になって不安になりやすい人におすすめのワークです。
72
気軽に女性に「太った?」って聞くおじさんいるけど、顔合わせるたびに「ハゲた?」って聞かれたら自分はどんな気分になるかな?
そうであってもなくても気持ちよくないでしょ。そういうことだよ。
73
#うつ病 への誤解で苦しかったこと
❌会社を辞めれば(休めば)ストレスはなくなる。
❌「心の状態だけ」が悪い。(身体的な不調がめちゃくちゃある)
❌働ける=完治
❌休めば順調に回復する。(実際は調子の良い悪いを激しく繰り返す)
❌「精神的に弱い人なんだ」(誰しもなりうる病気です)
74
75
複職する人におぼえておいてほしいのが「複職しても辞めていい」ってこと。
「複職つづかない自分はダメだ」
「複職させてもらったのに辞め辛い」
こんなこと考えなくていい。
『休職して(治療もして)冷静になってみたけどやっぱりこの会社合わないわ。やめよ』
これでOK👌