あかり*生き辛いOL(@engawa_akari)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「まわりはどんどん前に進んでく」 「でも自分にはそんな気力ない」 そういう人は、今は「根をはる」時期。 植物だってまずしっかり根をはってから成長するように、今あなたは自分を整えて土台を作っている最中。 茎をのばしてる他人をみて焦らない焦らない🌷
77
うつ病を経験してわかったことは、人間、疲れて免疫力がおちる→風邪をひきやすくなるように、メンタルが弱ると小さなことがダメージになる。 私は蛍光灯の光さえキツい時期があった。 だからなぜ自分はこんなに弱くて落ちこみやすいんだろうと責めないでほしい。 いま心が不健康なだけだから。
78
ミスを指摘されて一瞬イラっとしたんだけど、私のなかの平安貴族が 「ほっほっほ、過ちを指摘されて怒るとは青い青い~」とさわぎだしたので 「ですな、、ミスを見つけてもらえたことありがたし。。。」とすぐに感謝できた。 心に貴族を飼うとイラっとした時にまこと雅に対処できて良き也。
79
「死ぬこと以外かすり傷」って言葉がかっこいいなぁと思ってたんだけど、かすり傷を見てみぬふりし続けた結果うつ病になったので 💥かすり傷もケアしないと死ぬ💥 皆様もご自愛を😅
80
仕事始めの人も、もうお勤めの方も、休暇中の方もおはようございます。 『今年の目標』なんてものはないですが 📌頑張らない 📌張り切らない 📌うかがう機嫌は自分だけ この3本で今年も自分を大事にしていこうと思います~✌
81
自己肯定感が低い人がやりがちなのが「問題」と自分の人格をむすびつけてしまうこと。 仕事でミスをしたら「だから私はダメなんだ…」と思っちゃう。 ミスしたことはただの「起こった事実」であって「あなたがダメ」にはつながらない。 学んで次に生かせば問題ない👌
82
「社会復帰」という言葉にずっと違和感があって。 働くこと=社会復帰 なのだろうか🤔 じゃあ子育て中のお母さんは? パートナーを支える奥さんや主夫の男性は? お店で物を買う、ごはんを食べる、電気や水を使う。これだって社会に貢献してる。 大丈夫、闘病中だってしっかり社会の一員だよ。
83
うつ病の急性期をぬけて日常生活をそれなりにおくれるようになると、今度は働いてる人と比べて「自分は甘えてる」なんて考え始める。 焦って働きだしてぶり返してる人を何人も見た。 罪悪感なんて感じる必要ない。 まだまだ全然休みたりないくらい。 1番だいじな時期。ゆっくり休んでね✋
84
「怒り」は2次感情なので、その奥にはもとになった感情がある。 例えば友達の一言に怒りを感じた時。 「悲しい」気持ちになったから怒ったのか「不快」な気持ちになったから怒ったのか。 もとの感情に目をむけて「そうか、自分は悲しかったんだ」と気づいてあげると怒りとうまくつきあえる。
85
【夜に悩んではいけない理由】 ・「悪魔の時間」と言われるほどネガティブになりやすい ・判断力、集中力といった「脳の体力」が最も低い時間 なので、夜はさっさと寝るが吉。 朝に太陽の光を浴びながら同じこと悩んでみて。 きっと別な考えが浮かんでくるよ👌
86
依存先をふやすとメンタルが安定する理由は、1つ1つが自分を占める割合が低くなるから。 「会社」が大部分の人は、そこでうまくいかないことがあると大事になる。 でも依存先が多いと、1つでうまくいかなくても「一部」のできごとなので気持ちに与えるダメージは少ない。
87
自己肯定感が低い人がやりがちなのが「問題」と自分の人格をむすびつけてしまうこと。 仕事でミスをしたら「だから私はダメなんだ…」と思っちゃう。 ミスしたことはただの「起こった事実」であって「あなたがダメ」にはつながらない。 学んで次に生かせば問題ない👌
88
これは自戒なんですが、人に優しくしたい時に 🙆自分の余裕をわけてあげる優しさならOK 🙅自分の身を削るような優しさはNO という基準をもっておくと自己犠牲をふせげる。
89
うつ病がひどい時に【選択肢が極端に狭くなる】という感覚があった。 会社を辞める辞めないの2択 人に好かれる嫌われるの2択 実際は、 休職できる 会社以外でも生きる術はある 自分のことは好きでも嫌いでもない人がほとんど 人生は2択じゃないから大丈夫だよ👌 #うつ病
90
「自分はネガティブな人間だ」というのは間違い。 「ネガティブな【世界観】をもっている」が正しい。 今はそういう「世界観」を持っているだけだから、自分しだいで手放すことも新しい世界観を手にすることもできる。 人は変われる。 #アドラー心理学
91
「まわりから嫌われている」 「私は役に立ってない」 自分を責めるような言葉が思い浮かんだ時は、それって誰かに言われたの?と聞いてみる。 そうすると、自分のまわりは思ったより敵だらけじゃなかったことに気づく。 自分を1番攻撃していたのは自分なんだよね。
92
うつで休職し始めた時、とたんに何も出来なくなって落ちこんだことがあった。 でもあれね、休んだことで「今まで麻痺してた疲れを感じる能力」が戻ってきただけだから落ちこまなくて大丈夫。 うんと休んで👌
93
外向的な人と内向的な人のちがいは、コミュニケーション能力じゃなくて「感度のちがい」 内向的な人は、外からの刺激につよく反応してしまうんだよね。 だから多人数の場所は苦手だし、家で静かにしてる方が好きな人が多い。 感度が強すぎて周りからの刺激ぜんぶ拾っちゃうんだ。
94
うつ病になってからの疲れやすさのこと「2年つかった携帯のバッテリー」って言ったら友達が納得してくれた。
95
「できた」「できなかった」の2択にしてしまうと完璧主義の人は80点でも「できなかった」ことにしてしまうから 「3割できた」 「5割もできた」 「8割できた!最高!」 こうやって「できた」を数える癖をつけていこう。 自信と自己評価が上がっていくよ👌
96
【落ちこんだ時に思い出す言葉】 「自分は人より劣ってる…」 そんな風に思うことがあるかもしれないけど #アドラー心理学 では【人の優劣】についてこう書いている👇👇 上の人間、下の人間などいない。 道の先にいるか、後にいるかだけだ。