776
777
778
779
【シルバーウィーク企画】
みなさんの地元にはどんな列車が走っていますか?今日からの4日間は #模型で楽しむ地元の列車 と題して、これまで弊社で製品化してきた車両の中から通勤通学やお買い物など、日本各地の「日常を支える」旅客列車たちをご紹介していきたいと思います。
780
【北陸路を駆け抜ける】
客車編成セット 寝台急行「きたぐに」は27日(木)出荷予定です。郵便荷物車、寝台車の間にグリーン車や12系座席車を挟んだ、新旧混合の編成が特徴的です。EF70や583系など共に、往年の北陸本線に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
katomodels.com/product/n/kita…
782
🎄二軸貨車の代表格 ”ワム!”🎅
ロングセラー商品として発売して参りましたワム80000、380000をファインスケールでフルリニューアル!ワム80000は一部がJR化後も活躍した280000番台で、貨物ブルーのワム380000と共にJR貨物の機関車ともベストマッチ。
katomodels.com/product/n/wamu…
katomodels.com/product/n/wamu…
783
【名車、讃岐へ】
ホビーセンターカトー「高松琴平電鉄30形タイプ」は本日発売です。前面貫通扉のない初期譲渡車を製品化。独特のツートンカラーを美しく再現、長尾線・志度線の行先サボシールが付属します。2両のコンパクトな編成は小さなレイアウトにもよく似合います。
katomodels.com/product/n/koto…
784
【これからの主力機】
EF210の最新バージョンである300番台が新登場!「キャラクターロゴ付」と「JRFマーク付」2種類の”本務機”仕様を同時リリース。100番台と異なる連結器周囲の形状・大形誘導員手すりや、300番台特有の雨どい・機器取出口形状を新規金型で再現します。
katomodels.com/product/n/ef21…
785
【黄色い西武電車】
「西武鉄道 新101系 新塗色」は明日メーカー出荷です。今回よりライトユニットのLED化や西武101系と同様のダミーカプラー装備に加え、優先席表示などシール内容もアップデート。基本セットのケースには最長の10両編成を1ケースに収めることもできます。
katomodels.com/product/n/seib…
786
【動き続ける貨物輸送】
現代の鉄道貨物には欠かせないコキ100系列2種が再生産です。「コキ106/107」10両セットにはカンテラを表現したテールライトが点灯するコキ107が1両含まれます。製品はコンテナ無積載ですので、お好みのコンテナを積載してお楽しみください。
katomodels.com/product/n/koki…
787
【新在直通】
E6系新幹線「こまち」を再生産いたします。E5系やH5系と併結して高架線を320km/hで疾走する一方、在来線区間では急なカーブや踏切を通過しながらゆったりと走る"ミニ新幹線"。同時発売の701系秋田色と一緒に、奥羽本線の風景を再現してみませんか?katomodels.com/product/n/e6ke…
788
【コンテナヤードの名わき役】
コンテナを取り扱う貨物駅の再現に欠かせない「フォークリフト」と「トップリフター」が11月に再生産となります。実際にコンテナを搭載可能!好評発売中の貨物駅プレートや各種コンテナと組み合わせて、動きのある貨物シーンを演出しましょう🚛
katomodels.com/product/n/fork…
789
【HOで北斗星‼】
(HO)EF81一般色/北斗星色、好評発売中です!グレードアップパーツで更にカッコよく&お好みの形態にカスタマイズが可能です♪24系「北斗星」も再生産予定です!
katomodels.com/product/ho/ho_…
790
791
【ぶどう色のロクイチ】
本日出荷の「あさかぜ」牽引機をご紹介。まずはEF61(茶)です。プレート輪芯とスポーク輪芯が混在する一般色に対し、全軸スポーク輪芯となるのが特徴です。前面窓はデフロスターを非装備。時代によって少しずつ異なるEF61の形態違いをお楽しみください。katomodels.com/product/n/ef61
792
【2022年度定期採用のお知らせ】
株式会社関水金属・カトーの定期採用情報が公開されました。
鉄道や模型が好きな方はもちろん、ものづくりや人の笑顔に携わる仕事に興味のある学生の皆さん、是非私たちと一緒に働いてみませんか?
ご応募・ご質問お待ちしております!
katomodels.com/recruit
793
794
☆伊豆への小旅行 – ちょっと昔☆
近年、伊豆へ向かう特急は大きな転換期を迎えました。251系「スーパービュー踊り子」はE261系「サフィール踊り子」へ、185系もE257系へバトンタッチ。伊豆への旅路に新たなページを刻みながら「踊り子」の歴史はこれからも続いていくことでしょう。#模型で楽しむ今昔
795
796
【“東海道”のC62】
C62東海道形はコアレスモーター搭載の現行水準となり、より強力でスムースな走行を実現。デフレクターの「つばめマーク」や、各部に白・銀色の装飾が施された2号機も同時登場!ヘッドマークを掲げ、東海道の特急列車牽引で活躍した姿をお楽しみください🕊️
katomodels.com/product/n/c62_…
797
798
【夢のパーラーカー】
151系「こだま・つばめ」発売中です!1号車にはパーラーカーと呼ばれる、今までの展望車に代わる特別車両を連結、東京~大阪間を6時間30分で結びました。特有のバックミラーや、特急全盛期を象徴するパーラーカーの贅沢な室内表現にもご注目ください。
katomodels.com/product/n/151k…
799
【黄色いE231系】
E231系0番台中央・総武緩行線新発売です♬ 特徴的な6ドア車のサハE230 0番台は新規製作!各所に表記された「6DOORS」も印象的ですね♪山手線からの500番台が増えてきておりますが、やはり総武緩行線に0番台は欠かせませんね!
katomodels.com/product/n/e231…