26
自己肯定感を上げるシンプルな方法。それは「自分でやると決めたこと」を「ちゃんとやりきる」です。これは歯磨きとか、部屋の掃除とかどんな些細なことでも大丈夫。ポイントはまず「今日は○○する!」と決めてから取り掛かること。ちなみに僕が今決めたのは、ベッドから出ることです。
27
あなたが一緒にいるべき人。その判断基準のひとつは、相手に対してだけじゃなくて、"自分にも"優しくなれているかどうか。「この人といる時の自分って、なんだか好きだな。」と思える。そんな人はやっぱり一緒にいた方がいいね。
28
心のダメージって、意外とタイムラグがあります。その瞬間は大丈夫だと思っても、あとになってジワジワ効いてくることも。だから、軽い気持ちで大丈夫だと言わない方がいいです。
29
”誰かに”笑顔にしてほしいと願うと、なぜか幸せは遠ざかっていく。でも”誰かを”笑顔にしたいと思ったら、その瞬間から幸せは近づいて来るんです。
30
やりたい仕事より、無難で安定した仕事を選んでしまうのは、「自分を押し通す」生き方より「自分を押し殺す」生き方の方が楽だから。でも本当のやりがいって、どれだけ苦しくても、つらくても、悩み抜いても、それでも”やっぱり楽しい”と言えることなんだよね。
31
勘違いされがちだけど「自己肯定感」って、”自分に自信がある状態”や”自分って最高だ”と思えることを指すんじゃなくて、ましてや、何かができる自分をアピールすことでもありません。実はその逆で、自分に自信が持てなくて落ち込んでばかりでも、「そんな弱い自分」と向き合えるかどうかなんだよね。
32
チャンスは一瞬だけど、後悔は一生ついてまわる。そして、勇気を出すのは一瞬だけど、その先に得るものは一生ものの価値があります。考えすぎて動けなくなるくらいなら、いっそ何も考えずに飛び込んでみるといいです。
33
ふだんものすごく穏やかな人に、「何でいつもそんなに落ち着いていられるの?」って聞いたら、「イライラしそうな原因は、できるだけ避けているからだよ。」と言ってました。つまり、自分のペースをかき乱すような人とは、なるべく距離を取った方がいいってことです。
34
「人の悪口を言ってはいけない。」って言うけど、そんなこと子どもでも理解してることなんですよね。もちろんそれは、悪口を言ってる本人もわかっていて。それでも口にしてしまうのは、悪口がその人の心の悲鳴みたいなものだから。「もっと、私を気にかけて。」というSOSのサインだったりするからね。
35
人がもっとも素直になれるとき。それは幸せなときです。言い換えると、素直な聞く耳を持てるのは幸せなときなんですね。だからそういうときほど、話し合うことが大事なんです。ケンカになれば、行き場もなくぶつけるしかないひどい言葉も、幸せの中なら相手を思いやる優しい言葉になるってことです。
36
常識ってね、人によってかなり違うんだよね。そして、自分の常識が通じる人って、自分が思っているよりずっと少ない。これをわかっているだけで、イライラすることもだいぶ減るからね。
37
「友だちが少ない。」と悩んでる人へ。友だちの数って、自分が無理せずつき合っていくのに”ちょうどいい人数”に落ちつくもの。つまり、多ければいいってわけじゃないので、悩む必要はまったくないです。
38
価値観を「無理して合わせる」関係はどうしても続かない。だから、価値観の「違いを許せる」関係を大切にした方がいいです。
39
生きていくうえで、もっとも傷つかない方法。それは「自分の幸せ」を諦めてしまうことです。そうすることで、落ち込むことや悲しむことがほぼなくなります。でも逆に、嬉しいことや楽しいことも手放すことになります。だからたとえ涙を流すことがあっても、”自分の幸せ”だけは諦めない方がいいです。
40
人に優しくできないときの対処法。僕のおすすめは、「関わる時間を減らす」です。たいていのケースは、どこか自分が悪いとかじゃなくて、ただ疲れているだけだったりするからね。ちょっとだけ離れてみるといいです。
41
他人にイラっとしてしまうのは、その人が自分の思い通りにならなかったとき。でも、他人を思い通りにしたいと思う背景には、「自分が思い通りに生きていない。」という事実があったりします。そんな理想の自分を違う誰かに求めてしまう、依存心こそが”イライラの正体”だったりするからね。
42
好かれようと努力するから、嫌われるのが怖くなるんですよね。つまり、”好かれたい”と思った瞬間から、その関係はちょっとずつ上手くいかなくなるってことです。
43
自分のことを後回しにばかりしてると、きっと出番なんてずっと来ない。大切なのは「自分がどうしたいか?」だよね。
44
不安になりやすい人ほど、「何か心配ごと、なかったっけ?」と探し始めてしまう。この状態になったら、「今は探すのストップ!」と自分に言い聞かせましょう。思い出す前がやっぱり肝心だからね。
45
「あれ?この人、何か変だな。」と思ったら、迷わず距離を取ってください。どんなに優しくても、どんなに丁寧な言葉を使っていても、一度は離れてみる。あなたの感じた”違和感”はたいてい合ってます。自分の中の直感はきっと信じた方がいい。根拠なんかなくても、それで自分を守れることもあるからね。
46
理由もなく人の縁に恵まれたりはしません。相手を大切に思う気持ちがあるからこそ、人の縁に恵まれるんです。
47
ストレス発散はもちろん大切。でも、発散しなきゃいけないストレスを減らす努力はもっと大切かもね。
48
どうして「一生懸命さ」が大事かっていうとね。そうやって生きてる人には、どこかで必ず味方があらわれるからなんです。
49
後悔しない選択をするには、ちょっとだけ勇気が必要だったりします。なので、後悔したくないなと思ったら、ちょっとだけ勇気がいる方を選ぶといいです。
50
うまくいってることもあるはずなんだけどね。うまくいかないことの方がずっと気になるから、何もかもうまくいかないように見えるんだよね。