376
あっ。いつものやつを書いておねば。先延ばし癖がある/上記に心当たりがある人が全員ADHDというわけではないよ。
ADHDの特性は多少なりとも誰もが持っているものなので、全ての人に心当たりがあって当たり前。ただ、私のようにその傾向が強すぎるマンは意識的に多めのケアが必要よねって話です。
377
おまけで。先延ばし中になぜそこまで面白くもない単純作業をだらだらやってしまうのかの話。 twitter.com/itacchiku/stat…
378
あと、この「面白くもないパズルゲームを淡々とやっている」の理由もすでに自分でなんとなくわかってて。あれは脳内多動を抑えるための行為ですね。思考回路の一部をパズルゲームの単純作業である程度埋めてしまうことで、意識の多動の幅を減らせてな思考を狭められて、まとめやすくなるの。 twitter.com/itacchiku/stat…
379
パッと思いつくのはこの4つかなーと思う。自分が先延ばしを発揮している時、どのパターンかを意識するだけで、先延ばししている自分を説得したりアシストしたりしやすくなるので、先延ばししてる自分を観察するのおすすめですね。先延ばしはなくならないけどね!
380
パターン④気力体力の限界
単純に気力や体力が消耗しきった状態。それでもやらなくてはいけないことは毎刻発生するのが生きるという作業である。動けん。やらねば。動けん。やらねば。そのループでさらに気力は摩耗。ソファや床に背中が張り付いて立ち上がれない時はまさにコレ。全てを諦めて休め。
381
パターン③リベンジ精神
すでに先延ばししているものがあるとき、「やらなきゃな〜」「追い込まれてる分を取り返さなくちゃな〜」という焦りと思考から、身動き取れなくなってるパターン。他人から見たらぼーっとしてるだけに見えて、当人は脳内が激しく混乱している。就寝の先延ばしにも陥りがち。
382
パターン②チャレンジ精神
タイムアタックを楽しんでしまってるパターン。ギリギリまでやらずにいて、追い込まれたスリルと間に合った快感を楽しんでしまっているパターン。家事とか朝の支度とかマンネリ化したルーチンワークで陥りがち。
383
パターン①実行手順がイメージできてない
単純作業でもゴール地点は見えてるけど過程がクリアに見えてないと実行に移せない。頭の中で手順や作業ボリュームや実行にかかる時間をはっきりさせるとスタートが切れる。無駄な動きを極力省きたいという心理が根底にある気がしている。仕事で陥りがち。
384
私も典型的なADHDなので酷い先延ばし癖を持ってるわけですよ。なので、ここ数年は自分が目の前の『絶対やらなくてはいけないこと』を先延ばしして特に面白くもないスマホのパズルゲームを淡々とやってる時(めっちゃある)の自分の頭の中をずっと観察してるんだけどさ。あれはねー、複数パターンがあるね twitter.com/itacchiku/stat…
385
"先延ばしを解消するにはまずやってみること"という名言を見た私「それができんから先延ばしとるんや〜(大の字バァン!)」
386
油断すると脳内が口からダダ漏れるタイプの人間なので、昨日はスーパーで玉子の特売98円に遭遇して思わず「たまごやっすー!!!!やったあ!!!!」と言ってしまい、知らない高齢マダムに笑われてしまった。でもほら、めっちゃ安い。
387
これでした!!!
tanbayahonpo.co.jp/product/%E6%A1…
388
389
これ微笑ましいとかかわいいとか言われてるけど、相手が女性だったらそんな反応にはならないと思うんですよ。女性にやったらセクハラになることは、男性にやってもセクハラですよ。私がここで笑ってるのは、その時の状況から一緒にヒィイイ〜ってしながら笑うぐらいしか救いがなかったからです。
390
①50代おじさんは普段から褒められにくい→わかる
②50代おじさんも褒められたい→わかる
③50代おじさんだって誰かにヨシヨシしてもらいたい→わかる
④職場の部下にねだる→全然わからん
①〜③はいいよ。何歳でも男でも女でも褒められたいし褒めらあったらええよ。
だからといって④はキビシイ。
391
あ、誤解が生まれそうな予感がするので補足すると、そこは焼却設備はないですよ。あるのは部屋と祭壇とお坊さん?へのコネだと思う。集めた後は産廃処理じゃないかなー。この辺全部、素人が自分でやるには手続きがめんどくさいけど葬儀屋的にはそうでもないところがめちゃくちゃ肝だなぁと思います。
392
しかも設備柄、葬儀屋や斎場は、人形供養はベストマッチよね。まさにwin-winではないか…考えた人、天才すぎない…!?ってかなり感動してしまった。まあ、私は気にせずゴミ袋にぽんぽん捨てる人だからその人形供養には行かなかったけども。それにしても賢いわー。アイデアだわ〜。
393
もともと、ちょっと前までは葬儀の時は隣近所も顔を出したもんだったし、そこでその斎場や葬儀屋の様子を見て「ほなうちの時もここにお願いしよ」とかなってたけど、コロナ禍や家族葬だとそれがないんだよね。口コミで広げるのもなかなか難しそう。
394
葬儀屋からしたら、人形供養を口実に生前のうちに足を運んでもらって会員登録までしてくれもらえるの、営業としてめちゃくちゃいいよなぁ。自分のところの雰囲気やサービスを見てもらえるし。いざ葬儀の時って、家族葬でもなかなか大変だから、知ってる所があるならもうそこでサクッと頼むだろうし。
395
人形の処分って困ってる家庭は結構あるのよね。気にする人は、古いぬいぐるみとかでもなかなか捨てられないとか聞くし、成人した子供の雛人形が残っててどうしようとかね。でも人形供養って結構手間なので日常生活の中で後回しにしがち。それが、近隣で無料でやってくれると来たら、そりゃ行くわ。
396
最近、うまいなぁと感心した話。コロナ禍になってから、うちの近隣では家族葬向けの小さい斎場が乱立して激戦区みたいになってるんだけど、その中の1つが、空いてる日にイベントとして人形供養デーをやってたんですよ。持ち込みで1体数百円。会員になってくれたら無料でお祓い引き取りしますよっていう
397
知人(30代男性)から「職場の上司に『俺、めっちゃ仕事頑張っただろ。ヨシヨシして褒めてくれよ』って言われて、50代成人男性の頭をヨシヨシしながら『よく頑張りました』って言った」という話を聞かされて、あまりの地獄さに一周回って胃が捩れるぐらい笑ってしまった。マジでしんどいな。お疲れ様…w
398
自分の持ち物とか服とかカバンとかを「それいいですね!」って褒められた時に「そうでしょ!安かったんですよ〜」しか返答パターンがないの、我ながら悲しい。もっとこう…いい感じの…値段以外の…なんか返答を…。
399
本日の9歳登校。「みんながいる教室に後から入るのが怖いなら、先に教室にいてみんなが来るのを待ってみたら?」「おー!いいかも!」という話になって、前乗り登校。そのタイミングだと中学に行く長女とも途中まで一緒に行けるので、それも嬉しかったっぽい。今朝は超スムーズだったー!おつかれー!
400
【食べて解決を図ろうとする人間の思考解放】
嬉しい時→お祝いだ!食べよう!
悲しい時→食べて元気を出さなくては!
腹立つ時→食べずにやってられるか!
悩みがある時→食べないと考えもまとまらないしな!
悩みが解消された時→スッキリした!ご飯おいしい!