751
政府がメディアを監督してる国は
ロシアと中国と北朝鮮
752
権力に嫌なことを言うのがメディアの仕事
権力の思うままの報道してたら、その国は滅びてしまう
歴史が証明してる
砂川教授
753
高齢者と若者を分断しようとする人いるけど、若者もいずれ高齢者になるのよ。
あなたの未来が今の高齢になっても働かないと生活できない高齢者でもいいのかって突きつけられてんですよ
ずっと若者でいられるわけではない
今の高齢者を守ることが自分たちの未来を守ることという考えには至らぬか
754
古舘さんの報ステの最後の方に、取り上げたナチスのワイマール憲法下の全権委任法と自民党改憲草案の緊急事態条項、あの特集
忘れられません。
暴露】古舘伊知郎『報ステ』降板の真相!政治的圧力は…?総務省行政文書の安倍元首相発言にも言及 coconutsjapan.com/etm/post-96228…
756
日本はNATOと行動を一緒にしてたらあかんよ
あそこは軍事同盟だよ
日本は独自に和平を提案しないと
殺傷能力がない支援と言っても、お金に色はついてない
757
必勝しゃもじは、ロシアと中国へ敵対心むき出しですよ
和平案も持たずしゃもじ持って行く岸田
それが日本国内に住む人たちの脅威になるってわかってんのか、わかってないのか
758
高市さんが言ったのよ。
「ねつ造」だと。
じゃなかったら辞任しますか?
結構ですよ、と言ったのはそんなに昔の話ではないですよ。
国会見てなかったんですか?
ご自分で仰ったの。 twitter.com/unwiseinstitut…
759
性犯罪で執行猶予中の男性を小学校講師に採用 文科省「経歴確認を」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3S…
760
たしかに論理がおかしい。
高市さんは誰に言われたのでもなく、ご自分でねつ造でなければ辞任すると言ったのだから。
罷免はおかしい。 twitter.com/yahoonewstopic…
761
高市さんの言い分を読んでみた
電話したこともございません
したことはありません
不自然で考えられません
事実ではありません
もう少し客観的に言い訳するのかと期待した私が馬鹿だった
762
デーブ・スペクターさん、放送法解釈変更は「独裁国家がやること」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
763
もう行くところまで行くつもりか
伊方原発3号機の運転差し止め、認めない決定 広島高裁:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3R…
764
公約と同時に統一教会との関係も見ていかんとあかん
子育て・教育に重点 物価高対策も―各党政策・統一地方選:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
765
ウクライナに1日でも早い平和をと望んでるならば、必勝しゃもじは贈らないわな
766
高市さんは簡単に「ねつ造」と言い切ったけど、総務省がこれうちの正式な行政文書ですと認めたからは「ねつ造」が持つ意味違うからね
仮に高市さんが正しかったら、とんでもないことですよ
だから総務省も表現の仕方に苦慮してる
「ねつ造」はなかったと断言してしまうと高市さんが辞めることになるし
767
たくさんの人が死んでる現場になぁ、、、
ロシア人もウクライナ人も死んでいい命なんてひとつもない
768
中国がロシアに訪問してるタイミングで日本の首相がウクライナに訪問して、必勝しゃもじを贈る
下手したら完全に線引いてしまって、こんなことで三次大戦が始まる危険まで孕んでる
外交って難しいのよ
769
伊方原発3号機の放射性ヨウ素濃度上昇 燃料集合体2体から漏えい確認 燃料棒に「小さな穴」の可能性 | 愛媛のニュース - Nスタえひめ|あいテレビは6チャンネル (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/3…
770
目的は高市さんの首ではないからね。
放送法がまともに機能できるような国に戻ってほしいだけよ。
771
岸田「捏造という言葉の使い方については、高市氏から丁寧に説明させたい」
どこの辞書調べても「ねつ造」は「ねつ造」なんだけどね。
使い方によって意味が変わるのか?
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 | 2023/3/23 - 共同通信 nordot.app/10115331873220…
772
岸田「ロシアの侵略を一刻も早く止めねばならず、わが国がリーダーシップを発揮しなければならない」
止めるなら中立の立場でロシアにも行かないと
なんか煽りに行ったみたいに見える
岸田首相「侵略停止へ指導力」 ウクライナ訪問を国会報告―参院予算委:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
773
これが普通の感覚なんだろうけど、、、 twitter.com/tv_asahi_news/…
774
いい内輪揉めなので前に進めてください
昭恵さんの余計なひと言で「内部に亀裂」安倍家の地盤がまさかの消滅の危機に瀕していた…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e9832…
775
本当だったら、78年前の今日、ひめゆり学徒たちが戦争のために動員されて、死ななくていい若い命がたくさん散りました、ってやるテレビ局とかあってもいいと思うけどね。