1726
「『ワクチン接種者の放つワクチン由来の体臭が不快』と訴える人が多数」って話で「ベクレルの味がするコンビニ弁当」を思い出した。過剰な恐怖が引き起こした幻臭だと思うけど、本人にとっては「事実」なんだろうし、しんどいだろうなと不憫に思う。
1727
貴重な経験となり将来役立つからと「若い時の苦労は買ってでもせよ」とよく言われるが、経験上、ただただメンタルを病んで終わるだけなので余計な苦労はしないに越したことはないし、できればぜんぶメルカリで売っぱらった方がいいです。
1728
こと妊娠出産育児に関しては「痛みや苦労があってこそ愛情が」みたいな風潮があるけど、私の中では「楽する→心のゆとりができる→愛情注げる」の構図ができてるので、ちょっと何言ってるかわからない。
1729
1730
「帝王切開で生まれた子供はガマン弱い」なんかもそうだけど、クルクルパーな意見に対しては大体が「あなたの感想ですよね?」「なんかデータとかあるんですか?」「なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか」で話を終了させられるのでひろゆきメソッドは万能。
1731
「帝王切開で産んだ」と話して、他人に「残念」だの「子供がガマン弱くなる」だの言われるのは慣れてるんですが、担当の助産師に「もう少し頑張れば”普通に”産めたのにね」と勝手にガッカリされたのは死ぬまで忘れないと思う。lounge.dmm.com/detail/1448/
1732
「帝王切開で生まれた子はガマン弱い」と真顔で語る人に根拠を聞いたら「産道を通るのキツそう。帝王切開だとすぐ出られて楽そう」だったので苦笑いしか出てこなかったんだけど、そんなこと言い出したら、スマホもSwitchもなしに、狭い袋の中に10か月も閉じ込められてる赤子は皆だいぶ忍耐強いと思う。
1733
「逝ってしまった君へ」読了。自ら命を絶った大切な友人でありはじめての恋人だった「君」へ綴った手紙。悲しみに向き合い混乱しながらも前へ進もうとする著者の生々しい心の動きに自分が重なって時折苦しくなるも、晴れやかな読後感。大切なものを失した全ての人にオススメ。amzn.to/3AbVDYR
1734
「いってらっしゃい」が最後の言葉になるんじゃないかという不安を常に抱えて生きているので、直前まで胸倉の掴み合いをしてても、夫が出掛けるときには満面の笑顔で送り出すようにしてるんだけど、傍から見ると完全に情緒がブッ壊れてる人です。
1735
退会手続きを複雑にしてるサブスクは「もう2度とこんな店来ねえわ」という気持ちになるけど、キャンセルボタンを2回クリックするだけで退会、しかも解約後も契約終了日まで視聴できるネトフリは非常に気持よく退会できるので「また来ちゃった♥」とちょいちょい再入会するし、北風と太陽みがある。
1736
下校中とおぼしき小学生の集団が、ヘアサロンの前に掲示された料金表を見ながら「おい!見て見て!9000円だって!あと1000円でイチマンエンじゃん!!」「すげー!!!!!!」と盛り上がってて最高だった。
1737
「意識が高い」はそもそも「知見が深く向上心がある」みたいな意味だったと思うんだけど、いつの間にか悪口にしか使われなくなってて、「言葉はナマモノ」を実感してしまう。
1738
「バカになる」「時間の無駄」とファミコンも買って貰えなかったので、大人になってから10時間ブッ通しでドラクエをやるような人間になってしまいました。子供に一番悪影響を及ぼすのは合成着色料でもゲームでもなく、過剰な抑圧だと思ってる。
1739
「執着心こそ愛情の正体だし、愛情があるから独占欲が生まれる」と思ってた時期もあったけど、愛情とは「自分を押し付けず、相手の気持ちを尊重し、なにより相手の幸せを願うこと」なんじゃないかと、ババアになった今は思うわけです。
1740
実母に「コーラは骨が溶ける」「着色料はガンのもと」と言われ、おやつに干しイモやゆで卵を与えられて育ったので駄菓子に対する憧れが尋常じゃなく、いまだにキャベツ太郎やビッグカツ、クッピーラムネなんかを見つけると迷わずカゴに入れるような人間になってしまいました。
1741
私にも「死ぬほど好きだった男」がいたけど、あれは愛情なんかじゃなくただの独占欲だったとババアになってから気づいた。恋愛関係で起きる多くの不幸は、執着心や独占欲を「愛情」と履き違えることから始まるんだと思う。
1742
「牛乳ひとつ買ってきて」っていう指示がまず曖昧過ぎる(メーカーも容量も指示なし)し、「卵6つ」だと6パック買ってきてしまう可能性がある等ツッコミどころが満載なんだけど、「YouMeさん=嫁さん」と分かった途端にすべてがどうでもよくなった。 twitter.com/ShinShinohara/…
1743
ウソをつくのが苦手だ。とにかく「設定」を覚えられないのですぐにボロが出る。ウソをつきまくる人はめちゃくちゃ記憶力がいいんだと思う。
1744
「この前の120円返して」と請求するのは債権者として当然の行為なのに「セコいヤツと思われないかな…」と言い出せずに悶々としてしまうの、世界一無駄な時間だと思う。そもそも、親切をした側がなぜこんな思いをしなければならないのか。
1745
末期がん患者の「最期に妻と娘と孫とテーブルを囲みたい」という望みにうっかり目頭を熱くしそうになったけど、浮気三昧の夫に愛想を尽かせて出て行った妻と結婚式にも父親を呼ばなかったその娘視点に立った途端、涙が全力で引っ込んでしまってアレ。#おかえりモネ
1746
「10文字ホラー」、どの投稿もめちゃくちゃ面白い。文字制限を設けることで読み手に無限の想像力を与えてくれる。この手の「余白」が楽しめる遊びは本当に最高。10.ujiqn.com #10文字ホラー #10文字ホラー大賞
1747
1748
嫉妬というのは、自分が手に届きそうで届かないものに感じるものだと思ってるので、若い女子に敵対心丸出しにしてるババアを見ると「あー、まだ自分は”イケる”と思ってんだな」とある意味羨ましく思う。
1749
ババアは若い女子に嫉妬すると思われてるみたいだけど、私なんかは女の子は若いってだけでみんな可愛いし、非常に個人的な見解を述べれば、ババアが嫉妬するのは自分よりちょっといい暮らしをしてるババアです。
1750
ワイドショーが大好きで多種多様なデマを鵜呑みにする母が、珍しく素直にワクチンをきっちり2回受けてきたんだけど「副反応がまるでない。生理食塩水を打たれたのかもしれない」と言い出して平常運転だった。