ゆうじ(@sea_slug_0509)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
スベスベマンジュウガニはたまに驚くほど美しい紫色の個体がいる。
27
海の中で暮らしているまんじゅう達。
28
これはこの前買ったいい感じのみたらし団子
29
この時期、街路樹などでよく見るヤマモモの実が道端にポロポロと落ちており、見るとなんとなく拾い集めたくなる。特に意味はないんだけど、色々な色があって見ているとなんとなく幸せな気持ちになる。
30
諸事情により以前から活動していた「緑色のシャコめっちゃ好き連絡協議会」が解散になったため、後継団体として新しく「緑色の甲殻類だったらだいたい好き連絡協議会」を設立しました(お知らせ)
31
食うか食われるかの自然界で真剣に生きる生物達に対し、やれ癒し系だのやれゆるキャラだの言うのは失礼だと思う。彼らは常に必死だ。このベニヤカタガイも磯という厳しい世界で生存を賭けて闘ういわば小さな戦士であり… _人人人人人_ > ゆるい <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ この顔は…絶対なんも考えてない
32
ビーチコーミングなどと称して軽い気持ちで磯や浜辺でウニ殻を拾い集めるのは本当に危険な行為。ウニ殻は集めれば集めるほど、もっと欲しくなる。「少しくらいなら…」そんな甘い気持ちで手を出してしまったが最後、ウニ殻は気がつくと勝手に増えている。怖い。ウニ殻の魅力に、人類は抗えない(名言)
33
すごい迫真の演技で死んだふりをする演技派のアマガエル。写真撮ってたらひっくり返ってそのまま起き上がらなくなってしまい、「あわわわ…死んだ…?Σ(゚д゚lll)」と思ったけど、普通に元気だった。「ぐえー死んだー」って言ってそうな写真が撮れた。
34
魚の撮影に使用するパネルに悩んでいたが、良いアイディアが浮かんだ。これまで様々な種類のアクリルやガラス板を試したが完全ではなかった。極限まで薄く、最高の解像感と透過性、反射耐性、傷や汚れにも強く、あわよくば安い…そんなものがあるわけが…と思っていたが、よく考えたら身近にあったわ。
35
沖縄でクワズイモの葉の上にとても綺麗な陸貝がいた。アオミオカタニシだ!さすが沖縄。カタツムリもすごい色をしている。殻に蓋があるのでカタツムリではなくタニシになるらしい。こんなに綺麗なのに貝殻を集めている人がなんでいないんだろうと思ったら貝殻は実は透明で、名前の通り身が緑色らしい。
36
ホントどうでもいいんですけど、「ウミウシの二次鰓(にじえら)を愛でる会」というのを結成しようと思います。「うーん…これは良い二次鰓だなあ…」とか「この二次鰓はダメだ…味わいがない…」などと批評しながらしみじみと楽しむのが主な会の活動内容になります。二次エロの話は厳禁とします。
37
沖縄夜磯で見つけたクモガイ。観察していると貝殻の中から外の様子を伺うように目がにゅ〜っと出てきて面白い。ミギーか。
38
磯で見つけたタマオウギガニの赤ちゃん。全身真っ白で目だけが美しい緑色。フワフワしたぬいぐるみみたいで可愛い。ぷくっと鼻ちょうちんのような泡を出して撮影を邪魔してくる。
39
これまで観察した磯の危険生物まとめ。磯遊びは楽しい反面、生き物に注意も必要。ただ彼らも生きるために身を守っているだけであり、それにわざわざ手を出しておいて危険生物など嫌うのもまたおかしい。お互いに干渉しない距離を見極め仲良くするのが大事だよね(o^-')b ただしイラモ、てめぇはダメだ。
40
先日、仕事先の道端でタマムシを拾った。久しぶりに見たo(^▽^)o 入れ物がなかったのでとりあえず空の弁当箱に入れて持ち帰ったら、夜洗い物をしていた奥さんが知らずに開けて悲鳴をあげていた。怒られたけど、そんなこと言われても困る。タマムシだぞタマムシ。誰だって採るだろ。私も採るよ。
41
何度も言うけど磯に生き物探しに行くならヒザラガイの仲間が超オススメ。TLの素潜り採集ガチ勢の写真を見ていると勘違いしそうになるけど、そんなに簡単にチョウチョウウオとか綺麗なベラとかスズメダイとか採れないから(^_−)−☆そんなあなたにヒザラガイ。石の裏を探すと超簡単に採れるよ。
42
コブシガニの仲間はどれも顔の面積に対して目が小さすぎるのがすごく良い。あと顔のパーツが中央に偏り過ぎているのもすごく良い。
43
昨晩採れたなんかすごいやつ。全然わからない😭浅場にたくさんいた。ウミウシ…だと思って採ったんだけど、これもしかしてウミウシじゃない?ウロコウミウシの仲間(Cyerce)に見えるけど…ウロコ状のものが青く光り輝く一方、体内には緑藻状のものを宿す謎の生き物。ご存知の方ぜひ教えて下さい m(_ _)m
44
磯で見つけた小さなタコの赤ちゃん。すごい!タコの赤ちゃんを初めて見つけた!しかもたぶんこれヒョウモンダコの赤ちゃんだ。大人になると毒々しい模様が特徴の猛毒ダコとして有名なヒョウモンダコも、赤ちゃんの時はやっぱり可愛い。観察後は磯に帰っていったけど、立派な猛毒ダコに成長してほしい。
45
夜の磯を覗くと、すごいイケメンのイカが泳いでいてびっくりした。やたらとキリッとしており、見れば見るほどイケメン。ヒメコウイカだろうか。
46
西表島で見つけたフトユビシャコモドキ(たぶん)。古いサンゴ礫の割れ目から見つけたけど、高知でも沖縄本島でもだいたい似たような場所にいるんだね。緑色の綺麗な個体はどこで見つけても嬉しくなる(*´ー`*)。他の生き物、特にカニと一緒にケースに入れると絶対殺すマンなので必ず隔離が必要。
47
今日も疲れた…_:(´ཀ`」 ∠): 磯で見つけた鮮やかな赤色のオオベニオウギガニの幼体。小さくて可愛い。
48
磯で見つかる生き物の中でもテヅルモヅルほど奇怪な存在もなかなかいない。この謎の生き物を見つけた人はみな一様に「おぉぉ…」と感嘆の声を出さずにはいられない。私なんか見つけるのもう3回目なのに未だに「おぉぉ…」以外の声が出ない。たぶん4回目以降もそうだよ。やべぇよ。なんなんだよコレ。
49
何度も言いますが磯で生き物を探すのは本当に楽しいのでおすすめです。私が初めて海に出会って3年、どこにでもある普通の磯なのにまるで未踏のジャングルやアフリカ奥地のように新発見の連続でした。綺麗な生き物も綺麗じゃないのも、珍しいのも普通種も、可愛いのも気持ちの悪いのも、私は全部好き。
50
あまり知られていないが、体長3cmほどのドラゴンの一種が磯で観察できる。通称ブルードラゴンと呼ばれるその生き物は、海流に乗って世界を旅しながら宿敵カツオノエボシと死闘を繰り広げている。強敵感溢れ、今にもエターナルフォースブリザードとかやってきそうなそいつの名前はアオミノウミウシ!