御伴の撮影写真が必要だと頼まれたので社内にて三日月宗近で撮ってみました。おっきい こんのすけはもう少し拡大出来るようになるとよいですね。
久しくツイートしてませんでしたが、12年前に会社の前で保護した逸れ子猫のメルちゃん(♂)は元気です。いくらブラシしても無限に毛玉がごっそり。
致道博物館では雨が上がって雲の切れ間に青空が見えてきました。おっきい こんのすけイベントは晴れ率が高いので、こんちゃんはきっと晴れ狐かと。信濃藤四郎くんとともに荘内大祭を見守りたいと思います。
裏街道を歩んでいた弊社にとって大きなターニングポイントとなった大切な作品「魔法少女まどか☆マギカ」。10年を経て改めて、虚淵や新たな弊社スタッフとともにコンテンツ作りに参加し、可能性を広げるお手伝いができればと願っています。 twitter.com/magireco/statu…
火縄銃による鉄砲隊の銃声にびっくりしてこんのすけが会場から遠のいてしましました。すごい迫力です。
なんばマルイで開催中の「わんぱく!刀剣乱舞」POP UP SHOPを視察。ぬいぐるみがホントにかわいいです。
万屋本舗の新製品『刀帳缶バッジコレクション』のサンプルを頂いたので運試しに引いてみたら、一枚目に数珠丸! 二枚目は三日月宗近でした!天下五剣の二振りに大吉気分。
『刀剣乱舞-宴奏会-2022』大千秋楽となる11/20 17時からの熊本公演がライブ配信されます。 刀剣乱舞ONLINEの七年間の軌跡を、オーケストラと和楽器ほか様々な楽器やコーラスの混合構成による壮大な演奏で表現される記念すべき宴を、ぜひ多くの審神者の皆さまにご覧頂けますと幸いです。 twitter.com/ensoukai_touke…
明けましておめでとうございます。本年もニトロプラスや各作品をよろしくお願いいたします。刀ミュ音曲祭は9日より、刀ステ天伝は10日より、刀剣乱舞六周年は14日、スロダメとアルスノトリアは2月末、他にも本年も盛りだくさんを全力で頑張ります。 twitter.com/nitroplus_staf…
開催が難しい状況の中、関係各所のご協力によって期間を調整して開催の運びとなりました。感染拡大防止に最大限努めていただけると報告を頂いております。状況を見つつ最終的なご案内が後日ございますので、ご無理のない範囲でご来場をご検討いただければと思います。 twitter.com/tkrb_hmrhk/sta…
福島光忠をようやく我が本丸にお迎えしました。連隊戦はあと一週間開催していますので、お迎えを試みている方はぜひとも頑張ってみてください。
大加州刀展と刀剣乱舞とのコラボで、おっきい こんのすけとともに金沢へ伺う予定です。ご来館の御礼と日頃の感謝を込めて、こんのすけ名刺を配布しますのでお受け取り頂けますと幸いです。 twitter.com/daikashutouten…
明治神宮宝物殿で開催中の「日本刀の匠展」を拝見。現代の刀職者が生み出した見事な刀や刀装などが70作も展示されていました。古い刀剣に負けない作刀技術の高さを感じます。重要文化財指定されている高床式で石造りが印象的な宝物殿も素敵でした。
一日早めのお祝いを社員から貰いました。昔治療した歯の根っこが痛んでいる僕のために、食べやすい大好きなメルヘンのサンドイッチ山盛りバースデイプレート。社会人39年、起業してからちょうど30年ですが、ピカピカの1年目の気持ちで今期も頑張ります。
花丸特番がTwitterトレンド一位!皆さまありがとうございます。 市来さん、新垣さん、鳥海さん、広瀬さん、土岐さんお疲れ様でした!こんちゃんも!
心よりご冥福をお祈りいたします。どうか安らかに。。 twitter.com/livedoornews/s…
大阪城ホールは何度も訪れましたが、大阪城は初めて登りました。絶景、そして大阪夏の陣、冬の陣の展示や歴史資料など堪能しました。歴史の重さを改めて実感。
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~幕末天狼傳~2020のTDC公演を観劇。大千秋楽を拝見出来ないので前日に応援してきました。この素晴らしい状態で、どうか無事最後まで走りきれますように。。 twitter.com/musical_touken…
小松天満宮参拝へ。石切丸コラボでは大変お世話になった石切劔箭神社さん禰宜の北畠さんが、ご実家であるこの小松天満宮さんに戻られたので、伺ってきました。川の中洲にある珍しい立地で、前田家が加賀藩守護の為に建てた由緒ある神社。良い時間を過ごさせて頂きました。
刀剣乱舞コラボの徳川ミュージアム。「刀燭台切光忠」「太刀 銘 備前□村 号 八丁念仏」展示を記念し、刀剣男士 燭台切光忠と八丁念仏の等身大パネル展示や記念グッズ販売など行っています。おっきい こんのすけ撮影会を11時と13時30分より開催します。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
おっきい こんのすけと刀剣コラボチームは無事東京に到着。〝粋〟なライトアップの東京スカイツリーがお迎えしてくれました。
刀剣乱舞 万屋本舗 徳島出張所が無事に終了しました。久しぶりの徳島でしたが、おっきい こんのすけと会いにたくさんのお客さまにいらしゃっていただき感謝いたします。マチアソビご参加の皆さまもお疲れ様でした!
サントリー美術館開館60周年記念展「刀剣 もののふの心」も今日20時までと、週末土日を残すのみとなりました。 刀剣乱舞コラボもありますし、刀剣を保管する箱や白鞘だったり折紙や付属品などなかなか見られない物も展示されています。他にも見どころ一杯ですのでぜひご覧いただければと思います。 twitter.com/sun_SMA/status…
備前長船を巡りました。福岡一文字造剣之地碑や横山上野大掾祐定お墓、備前刀匠各霊供養宝塔など刀剣に縁のある史跡がたくさんあります。さすが備前長船。
末満さんと膝を突き合わせての脚本会議を終えて、話題の『I’m donut ?』のドーナツで脳に糖分補給。やはりリアル会議はビデオ会議に比べて勝る部分が多いと感じます。もっとビデオ会議システムが進化すればまた違うかもしれませんが。