ぜひ使ってみてください!大変なご時世ですが、審神者の皆さまが少しでも楽しくコミュニケーションできるお手伝いになればと、願っております。 twitter.com/tkrb_ht/status…
コロナ対応に毎日追われて今を生きることに精一杯になりがちですが、ふと立ち止まって振り返るのも大事。今日で熊本地震から早4年です。蛍丸伝説プロジェクトで阿蘇神社にて蛍丸写しの奉納鍛錬に参加したのは地震のわずか一ヶ月半前でした。復興中の阿蘇神社をこれからも見守り、応援したいと思います
現在開催中の戦力拡充計画はとても刀剣男士を育てやすいので、審神者初心者の方はぜひ頑張ってレベル上げておいて特命調査に挑んでいただけると大変良いかと思います。。 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
DMM動画で刀ミュ真剣乱舞祭2016をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました。初の乱舞祭で刀剣男士が初々しくて素敵だったり、とても想い出深いです。千秋楽の両国国技館は大阪城ホールよりも少し狭くて大きな鳥居が置けなかったりも。最後、キャノン砲射出の瞬間の写真で見比べてみましょう。
今日のDMM無料生配信は『刀ミュ〜つはものどもがゆめのあと〜』。ご視聴頂いた皆さま、ありがとうございました。NHK Eテレのガラシャ番組を横目で見つつ、3年前に思いを巡らせていました。公演当時もアップしたかもしれませんが、ゲネプロで撮影した写真をどうぞ。
季節外れの百物語が展開された『刀ミュ 真剣乱舞祭2017』の生配信をご覧頂いた皆さま、ありがとうございました。初武道館、初たまアリ、初広州公演と二回目にして大きな成長を遂げた乱舞祭。歌声や、にっかり青江の語りが染み入ります。ゲネプロ写真も合わせて、余韻をお楽しみ頂ければと。。
『真剣乱舞祭2017』DMM動画生配信の余韻用のふたつ目。こちらはキャノン砲射出の瞬間を撮した武道館初日公演とさいたまスーパーアリーナ千秋楽公演です。
『刀ミュ〜結びの響、始まりの音』生配信のご視聴ありがとうございました。個性あふれる幕末志士、感情移入してしまう時間遡行軍、二部の綺羅びやかな刀剣男士など見所いっぱいですが、やはり土方歳三の生き様や和泉守と国広の深い想い、支える部隊の仲間との絆にじーんと来ます。ゲネプロ写真をどうぞ
DMM生配信『真剣乱舞祭2018』をご覧頂いた皆さま、ありがとうございました。古今東西の祭りを刀剣男士たちが真剣に乱舞。漢、汗、こんちゃんねぶた!ちょうど刀ミュビデオ会議と重なって観られませんでしたが最高に盛り上がったのではないかと。武道館公演と幕張メッセ公演の写真を余韻用にお届けです
DMM生配信『刀ミュ〜三百年の子守唄2019』をご覧頂いた皆さま、ありがとうございました。初演は娘が生まれて間もない頃で、過酷な歴史を背負いながら子育てをする刀剣男士の姿に涙が止まりませんでした。今回は各刀剣男士ごとの回想をゲネプロ写真でお届けします。まずは大倶利伽羅の記憶からどうぞ。
DMM生配信『刀ミュ〜三百年の子守唄2019』の記憶。次は物吉貞宗の記憶をどうぞ。
DMM生配信『刀ミュ〜三百年の子守唄2019』の記憶。次は蜻蛉切の記憶をどうぞ。
DMM生配信『刀ミュ〜三百年の子守唄2019』の記憶。次は千子村正の記憶をどうぞ。
DMM生配信『刀ミュ〜三百年の子守唄2019』の記憶。次はにっかり青江の記憶をどうぞ。
DMM生配信『刀ミュ〜三百年の子守唄2019』の記憶。最後は石切丸の記憶をどうぞ。
10夜連続でお届けしたDMM生配信最後の『刀ミュ〜葵咲本紀』をご覧の皆さま、大感謝です。今配信が可能な刀ミュ本編最新作でした。ゲネプロではカメラの充電し忘れという失態で撮れ高は僅かですが、未公開含めて連続ツイートでお届けします。これからも刀ミュ本丸をよろしくお願いします!続く>
続き>『刀ミュ〜葵咲本紀』無料生配信を記念して写真をどうぞ。 僕が撮影しているゲネプロ写真はあくまでも原作チームへの記録用として撮影しているものですが、製作委員会の了解を得て一部を公開させて頂いています。あくまでも個人的にお楽しみください。
続き>『刀ミュ〜葵咲本紀』無料生配信を記念して写真をどうぞ。 大変な状況が続きますが今出来る制限内で、皆さまの明日のちからとなるエンタメをお届けしたいと思っております。刀剣乱舞-ONLINE-の #本丸視察 もぜひお楽しみください!
声優キャストの皆さんが刀剣男士に魂を吹き込んで頂けたからこそです。心より感謝を。。 twitter.com/tomoaki___maen…
くろのすけ、本丸視察お疲れさまでした! 審神者の皆さま、またの視察報告をどうぞお待ちください。 #刀剣乱舞 #とうらぶ #本丸視察 twitter.com/tkrb_ht/status…
『大演練』へ、刀ミュと刀ステの両本丸から総勢73名の刀剣男士出陣が発表となりました。大変な状況が続く中、先行きははっきりとは見えませんが、可能性を模索しながら粛々と準備を進めて参りたいと思います。続報をお待ちください。 twitter.com/touken_daienre…
本日の読売新聞。『刀剣乱舞 大演練』は読売新聞社さん主催の2020夏プロジェクトに参画する形で実現いたします。状況を見据え、可能な方法を模索し、エンターテインメントの光をお届けできるよう関係者一同力を合わせて挑みます。
ミュージカル『刀剣乱舞』 〜静かの海のパライソ〜の公演およびライブビューイングを楽しみにされていた皆さま、大変申し訳ございません。2021年秋を目指してお届けすることを目標に関係者一同で努力を重ねてまいります。 twitter.com/musical_touken…
新型コロナ感染拡大前に、刀剣乱舞五周年を契機ということでお受けしたインタビューなのですが、本日掲載となりました。よろしければご覧ください。 twitter.com/livedoornews/s…
くろのすけが大変頑張っていて嬉しいかぎりです。また来週月曜からも各本丸の状況を視察してくれるはずです。引き続き、#本丸視察  をお楽しみに!