576
577
#山口駐屯地 は6月16日、フジグラン山口において自衛隊展を行い、高機動車や軽装甲機動車、偵察用オートバイを展示しました。
子供たちに大人気(^^)
このような #イベント を通じて自衛隊を知るきっかけになればと思います。
@JGSDF_pr @13b_jgsdf
578
579
【羽ばたけ #自衛官候補生! 海田市駐屯地】
初期の体力検定で最低基準にも届かなかった候補生。最後の体力検定でほぼ全員が合格しました。
学生時代運動部に所属したことのない候補生も地道に努力し成果を残し自信を持ちました。
3ヶ月で大きく成長した候補生は中部方面総監から激励を受けました。
580
第17普通科連隊及び第13飛行隊はNTTと共同で #災害時を想定した訓練 を行いました。
訓練ではヘリコプターがNTTの器材を空輸した後、被災地から連隊指揮所に被災地域の映像を送信し情報を共有する訓練を行いました。
自衛隊は警察・消防のほか、通信会社などとも日頃から連携強化を行っています。
581
582
#第17普通科連隊(#山口駐屯地)は #山口県総合防災訓練 に参加し、関係機関と共同訓練を行い連携強化を図るとともに、装備品展示を行い地域の方々に部隊が保有する災害派遣資材などを見ていただきました。
@JGSDF_pr @13b_jgsdf
583
【進め!自衛官候補生 #山口駐屯地】
#自衛官候補生 はガス体験を行いました。催涙ガスを吸ってみんな泣いてますね(ToT)結構皮膚がひりひりして痛いんです(^^!)
この訓練で防護マスクの使用方法を修得するとともに効果を確認しました。
@JGSDF_pr @13b_jgsdf
584
#山口駐屯地 は山口県立大津緑洋高校の #職場体験学習 を行いました。
陸上自衛隊は戦闘職種だけではなく様々な職種から成り立っています。このことを理解していただくため、通信隊や警務隊、会計隊による仕事の説明を行いました。また敬礼などの基本動作やロープワーク体験を行いました。
@13b_jgsdf
585
586
【激闘!#レンジャー】
旅団レンジャー教育隊はボートを使用し水路から潜入する訓練を行いました。この日は大雨で隊員はびしょびしょです。「#炎天下でも濡れないほうがよい」、「#濡れても喉の渇きがないほうがよい」皆さんはどちらがいいですか?レンジャー隊員はどちらを選ぶでしょう!
@13b_jgsdf
587
588
【激闘!#レンジャー】
旅団レンジャー教育隊は生存自活を行いました。山野に潜伏し生存するために自活する術のことです。
この日は鶏の解体を行いました。これは例え食料が尽きても国を守るために何でも食べて生き延び任務を遂行する手段を学ぶ神聖な行為です。解体した鶏は感謝していただきました。
589
【激闘!#レンジャー #米子駐屯地】
旅団レンジャー教育隊は行動訓練を行っています。
弾薬や食料など補給する術がないレンジャーは、数日に及ぶ任務に必要な弾薬や食料などを携行しないといけません。携行品の重量が50kgを超える隊員もいます。
@JGSDF_pr @13b_jgsdf
590
591
592
【激闘!#レンジャー】
旅団レンジャー教育隊は行動訓練を行っています。
この期間に入るといつ訓練が開始されるか分かりません。
食事時、就寝時、入浴時など。ピーっという笛で訓練が開始されます。教育を経験した隊員はこの笛の音に教育が終わっても少しの間悩まされることもあるとか
@13b_jgsdf
594
#第13後方支援隊衛生隊 は #海田市駐屯地 において戦傷治療訓練を行い、外傷診療の手順及び #外科手術 に係る準備及び介助要領を訓練し、能力向上を図りました。
この際、#自衛隊阪神病院 の診療外科部長による実際的な腹部損傷に対する手術の訓練も行われました。
@13b_jgsdf @JGSDF_pr
595
596
597
598
599