先日実施した第13特科隊155mm榴弾砲FH-70の射撃をご覧ください! @JGSDF_pr  #射撃 #動画
陸曹の階級になるための試験に合格した隊員は、陸曹教育隊に入校します。入校する前にはそれぞれの部隊で履修前教育を行います。 第13通信隊が担任する履修前教育では大雨の中、戦闘訓練を行いました。隊員は闘志を前面に出し小部隊の指揮官である陸曹になるために頑張っていました。 @JGSDF_pr
第8普通科連隊は日出生台演習場において、第3中隊、本部管理中隊施設小隊と衛生小隊の訓練練度を評価する「検閲」を行いました。 米子の地で鍛えられた隊員は、連日の雨や昼夜の寒暖の差という気象条件でも、米子の地で鍛えられた隊員は、訓練の成果を遺憾なく発揮し任務を完遂しました。 @JGSDF_pr
第13偵察隊(出雲駐屯地)は、日本原演習場において第2偵察小隊の訓練練度を評価する「検閲」を行いました。 隊員は偵察用オートバイ等を駆使して山地を迅速に移動し、示された地域内に潜入、隠密に偵察活動を行い任務を達成しました。 @JGSDF_pr  #忍者 #国防男子 #カモフラージュ
#スペシャリスト ~それぞれの道~】 第13施設隊の新隊員特技課程教育隊は、有刺鉄線を使用した障害物の構築要領について教育しました。 新隊員は班長から有刺鉄線の取り扱い方や安全管理について指導を受けながら屋根型鉄条網を構築しました。 #工兵 #新隊員 #国防男子 @JGSDF_pr
第13偵察隊は、昇任者の申告と階級章の授与を行いました。 陸上自衛官は、毎年1月1日と7月1日に、選ばれし者が昇任します。 ※一部例外もあります。 昇任者は、隊長より新しい階級章が与えられ、それぞれの新階級への決意を心に刻みます。 @JGSDF_pr  #昇任 #階級章 #選ばれし者
#第13偵察隊 は、出雲駐屯地において操縦訓練を行いました。 自衛隊が活動する地域は、必ずしも整備された道や広い道ではありません。 どんな通路状況でも前進できるよう、定期的に操縦訓練を行い運転技術の向上に努めます。 #陸上自衛隊 #小型
【スペシャリスト~それぞれの道~】 #第8普通科連隊 の特技課程教育隊は、81mm迫撃砲の砲操作を教育しました。 #普通科 が保有するこの火器は、特技教育になってから扱います。 これから部隊に配属されて扱っていく火器になるため、新隊員達は熱心に教育に取り組みます。 #陸上自衛隊 #教育 #81M
【スペシャリスト~それぞれの道~】 #第8普通科連隊 の特技課程教育隊は、5.56mm機関銃MINIMIと個人携帯対戦車弾(LAM)の基本的動作と戦闘訓練を行いました。 どちらも小銃よりかなり重いので、新隊員は四苦八苦です。 #陸上自衛隊 #普通科 #訓練 #MINIMI #対戦車弾
【第13特科隊in日出生台⑦】 #第13特科隊 の保有する155mmりゅう弾砲FH-70を扱う戦砲隊には #女性自衛官 も所属しています。 自分の仕事に責任と誇りを持って、男性隊員とともに一生懸命頑張っています。 #陸上自衛隊 #特科 #野戦女子
【第13特科隊in日出生台⑥】 #第13特科隊 は、155mmりゅう弾砲FH-70 の射撃訓練を行いました。 FH-70 は火砲を操る戦砲隊だけで射撃しているわけではありません。 射撃諸元を計算する射撃指揮所や、弾着を確認し修正する観測者が火砲を操作する戦砲隊と連携し、初めて #射撃 ができます。 #陸上自衛隊
令和元年度自衛官CMが完成し、自衛官募集チャンネルで閲覧できます! 爽やかな現役自衛官が出演しております。 ぜひ、ご視聴ください。 #自衛官 #募集 令和元年度 自衛官採用CM「国家を守る、公務員(MIX)」篇 youtu.be/Jtxwcm_YCCo @YouTubeさんから
【旅団訓練検閲in日出生台④】 #第13高射特科中隊 の近SAM小隊発射班は、敵から見つからないようにするため #偽装 を徹底しています。 どこにいるかわかるかな(^^)⁉️ この状態でまだ完成ではないとのことでした。 つづく #陸上自衛隊 #近SAM #かくれんぼ
【旅団訓練検閲in日出生台③】 #第13高射特科中隊 は航空攻撃に対処する訓練を同中隊が保有する81式短距離地対空誘導弾(通称 #短SAM)や93式近距離地対空誘導弾(通称 #近SAM)により行いました。 つづく
【旅団訓練検閲in日出生台②】 #第13特科隊#第13高射特科中隊 は日本原駐屯地(岡山県奈義町)から日出生台演習場に前進し、集結地において戦闘準備を行いました。 つづく #陸上自衛隊 #演習 #FH70
【旅団訓練検閲in日出生台①】 #第13旅団 は隷下部隊である #第13特科隊#第13高射特科中隊 の部隊練度を評価する「検閲」を行いました。 検閲は部隊の準備状況や隊員がしっかり任務を理解しているかなどを確認する隊容検査から始まります。 #陸上自衛隊 #自衛官 #訓練
【地域と共に】 #山口駐屯地 は、ゆう活を活用して引き続き #見守り活動 を行っています。 自衛官がいることで少しでも安心して下校してもらえれば幸いです。 #自衛官 #陸上自衛隊 #ゆう活
【スペシャリスト~それぞれの道~】 自衛官候補生から自衛官になった新隊員。 #第8普通科連隊(米子駐屯地)では、#普通科(歩兵)職種の教育(軽火器・迫撃砲)が始まりました! 軽火器には女性自衛官もいます。 切磋琢磨して頑張れ! #陸上自衛隊 #女性自衛官 #旗
山口駐屯地は、職場体験学習を行いました。 訪れた中学生は、#防弾著チョッキ を装着したり、#ドウラン を塗ったりと普段できない体験をしました。 自衛隊に少しでも興味がある、#職場体験 でどこを選択しようか悩んでいる学生の皆さん! #自衛隊 の職場体験学習を利用してみてはいかがですか?
【スペシャリスト~それぞれの道】 自衛官候補生から自衛官になり #第46普通科連隊(海田市駐屯地)に着隊した新隊員に対する普通科(歩兵)職種の教育(軽火器・迫撃砲)が始まりました! 新たな同期とともに、#絆 を深め切磋琢磨して技能を磨いていってほしいですね。 #陸上自衛隊 #職種 #普通科
レンジャー教育に挑戦した隊員は、#家族の支え などがあって、厳しい訓練を乗り切ることができました。 今後は、レンジャー隊員としての #誇り を胸に、さらに技能を向上させ、様々な任務に従事していきます。 レンジャー @JGSDF_pr  @13b_jgsdf
#第13偵察隊#出雲駐屯地)は日本原演習場において射撃訓練を行いました。 #射撃 は軽装甲機動車(LAV)に搭載した5.56mm機関銃MINIMIの車載射撃、偵察警戒車(RCV)の機関砲射撃を行い練度向上を図りました。 @JGSDF_pr  @13b_jgsdf
【羽ばたけ!自衛官候補生 #日本原駐屯地】 自衛官候補生は修了式を迎えました。 約3ヶ月で自衛官として、また #社会人 として大きく成長し日本原駐屯地での #思い出 を胸に全国各地に旅立ちました。 今後は職種に応じて専門の教育を受けます。 頑張れ!新隊員! @JGSDF_pr  @13b_jgsdf  #同期の桜
第13通信隊(海田市駐屯地)は、大雨の中訓練を行い、練度向上を図りました。 部隊が任務を遂行するには通信が繋がっていないとその達成は困難になります。 通信隊は雨にも負けず、風にも負けず、 「必通の信念」を掲げ、日頃から訓練に励んでいます。 @JGSDF_pr  @13b_jgsdf
第8普通科連隊(米子駐屯地)は、日本原演習場において01式軽対戦車誘導弾の射撃、70式地雷原爆破装置を使用した爆破訓練を通じて、練度の維持・向上を図りました。 高い射撃精度を保つことは任務を達成(国土防衛)する上で必須条件です。今後もしっかりと練成していきます。 #陸上自衛隊 #普通科