1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							3.11 東日本大震災から10年目。
あの時、出会ったたくさんの子供たち。
みんな大きくなっているかな。
いつかどこかで再会できたら!
							
									4
									
								
								
							第2弾 自衛隊ピクトグラム
良かったらリツイート、フォローをお願いします(^^)
#自衛隊ピクトグラム
							
						
									5
									
								
								
							第3弾 自衛隊ピクトグラム
良かったらリツイート、フォローをお願いします。
#自衛隊ピクトグラム
							
						
									6
									
								
								
							レンジャー帰還式 再会
泣いてまうやろ(TT)
							
									7
									
								
								
							動画 第3弾!第1次旅団訓練検閲
私たちの本気!
ぜひご覧ください!
良ければ「いいね」「フォロー」してください。
							
									8
									
								
								
							
									9
									
								
								
							
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							【#国防女子】
第46普通科連隊の新隊員教育隊軽火器区隊で頑張っている女性自衛官がいます。
汗と泥にまみれ、雨に打たれても男性隊員と共に懸命に頑張っています!
@13b_jgsdf  @JGSDF_pr
							
						
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							お待たせしました!
旅団演習において攻撃する第17普通科連隊のショート動画です。
お見せできない部分がありモザイクをかけています。ご了承ください。
							
									17
									
								
								
							1月に行った総合戦闘射撃の動画が完成しました。
ショート動画なのでぜひご覧ください。
第13旅団は、これからも日々訓練に励み、地域からの「信頼」を獲得できるよう日々精進してまいります。中国地方の防衛警備は我々「第13旅団」にお任せください。
#中国地方の防衛警備は第13旅団
							
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							東日本大震災から9年
第13旅団は東日本大震災で犠牲になられたすべての方に対し、哀悼の意を込めて震災発生時刻の午後2時46分に黙とうを行います。
第13旅団は福島県において活動しました。当時、野外風呂に訪れていた子供たちも大きくなっていることでしょう。みんな、元気にしていますかー!
#復興
							
						
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							「モールス信号」の教育を受けている彼。
ーー・・ー  ・・ーー・  ー・ーーー  ・ー・ー・
#ぴえん
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									