401
402
多数のご意見をしっかり全部読ませていただきました。まさか250件近くものご意見を戴けるとは思わなかったので大変嬉しく驚いています。
パワハラ・セクハラ等は根絶のための教育や相談窓口の紹介を引き続き徹底していきます。旅団は皆様の貴重な意見をしっかりと受け止めこれからも任務に邁進します。 twitter.com/13b_jgsdf/stat…
403
皆様にご意見を伺いたいと思います。
自衛隊に就職したいと思いますか?
ご自分の子供が自衛隊に就職したいと言われたらどう思いますか?
どのような条件であれば(自衛隊のここが変われば)自衛隊に就職したいと思いますか?
ぜひ、ご意見をいただければ幸いです。
#ぜひ自衛隊へ
404
【幹部自衛官として】
第13旅団の各部隊に配属されている幹部候補生は、幹部候補生学校を卒業し晴れて幹部自衛官に任官しました。
今後、立ちはだかる壁を、先輩や同僚、部下とともに撃破し、立派な幹部自衛官になってもらいたいと思います。
「百万一心!」
#決意表明
405
406
407
自衛官の定年退官
海田市駐屯地(かいたいち・広島)は、退官者を盛大に見送りました。
永年にわたる国防の任務大変お疲れ様でした!
我々後輩がこの美しき日本国を護っていきます!
#ありがとうございました
408
東日本大震災から9年
第13旅団は東日本大震災で犠牲になられたすべての方に対し、哀悼の意を込めて震災発生時刻の午後2時46分に黙とうを行います。
第13旅団は福島県において活動しました。当時、野外風呂に訪れていた子供たちも大きくなっていることでしょう。みんな、元気にしていますかー!
#復興
409
410
泥にまみれ 闘志を燃やし激走!
第13旅団が行った武装走競技会での一コマ。
えっ!?一人で小銃を何丁持っているの?
どんだけーーー!!!
#自衛官の底力
411
412
413
第13旅団は、大山(だいせん)(鳥取県)において部隊スキー指導官を育成する訓練を行いました。
訓練終盤には、部隊スキー指導官を認定するための試験を行いました。合格した隊員は更なる技能向上を目指すとともに、隊員のスキー技能向上に尽力していきます。
#スキー得意な人はぜひ自衛隊へ
416
第13旅団は海田市駐屯地(かいたいち・広島)において文書検定を行いました。
命令や通達を作成、管理するためには、公文書に関する知識等が必要になるため、それらに携わる隊員は文書検定を受験します。
隊員は訓練の合間に勉強し検定に臨みます。全員合格できるといいですね
#多岐にわたる自衛隊の仕事
417
418
目指せ!部隊格闘指導官 第5弾
今日の訓練はマッスルタワー!!!
筋力トレーニングでたっぷり負荷を加えた後、建物の階段を四つん這いで上がって行き(足から上がっていきます!)屋上を目指します。それぞれの階では技の反復演練を行います。見た目以上にかなりきつそうでした!
#レッドリボン軍
419
1月に行った総合戦闘射撃の動画が完成しました。
ショート動画なのでぜひご覧ください。
第13旅団は、これからも日々訓練に励み、地域からの「信頼」を獲得できるよう日々精進してまいります。中国地方の防衛警備は我々「第13旅団」にお任せください。
#中国地方の防衛警備は第13旅団
420
421
第13偵察隊(島根)は、東富士演習場において電子偵察小隊の訓練練度を評価しました。
この時期の演習場は寒い!しかし天気を味方につけた小隊はONE TEAMで任務を完遂しました。
#出雲といえば第13偵察隊
422
423
出雲駐屯地(島根)キャラクター「レコナイザー」と板妻駐屯地(静岡)キャラクター「イタズマン」が夢のコラボ!!!
これからの活躍に乞うご期待!!!
#レコナイザーに会おう
#どっちのキャラクターが好き❔
424
425
目指せ!部隊格闘指導官 第2弾
部隊格闘指導官を目指す隊員は、海田市駐屯地(かいたいち・広島)において、日々練成に励んでいます。肉体を鍛え上げるのはもちろん、隊員に教える指導法も学んでおり、頭も体もマッチョになっています!(^^)
#筋骨隆々 #自衛隊に入って体を鍛えてみませんか❔