451
453
456
第13特殊武器防護隊は、訓練等に使用する化学火工品(煙や音を出したりするもの)の取り扱い及び不発品処理の教育を実施しました。
写真は、発煙黄りん手榴弾を処理する様子です。
盾を持って避難しますが、この後きちんと退避シェルターに避難しています。
#取扱注意
457
458
459
460
日米共同訓練~フォレストライト~ 特集④
「腹が減っては戦ができぬ」
隊員が集中して訓練に臨めるように炊事支援の隊員が心を込めて食事を作っています。
ちなみに野外炊具1号(炊事車)は1度に200人分のご飯と汁が調理できます。
The mill stands that wants water.
#ことわざ
461
462
463
#第13旅団創立20周年・海田市駐屯地創設69周年記念行事 ~海田市(かいたいち・広島)駐屯地~
戦闘訓練展示いかがでしたか?
迫力ある展示がご覧いただけたことと思います。
毎年少しずつ進化していますので、来年も乞うご期待!
#第13旅団
464
#第13旅団創立20周年・海田市駐屯地創設69周年記念行事 ~海田市(かいたいち・広島)駐屯地~
#オートバイドリル いかがでしたか?
参加した隊員は本番に向け練成に練成を重ねてきました。大観衆の前で失敗できない緊張感の中でも練習の成果が発揮できたのではないでしょうか(^^)
#第13旅団
465
466
467
468
【きんないな 海田市駐屯地11/24⑲】
「大迫力の模擬戦!」
模擬戦の予行練習中です。
海田市駐屯地の広大な滑走路地区を使用しての模擬戦は、迫力満点!
今年はAH-1(通称コブラ)も参加しています。
海田市(かいたいち)の模擬戦はは必見の価値あり!!!
#鳥取弁
469
【レンジャー!海田市駐屯地(11/24⑬)】
レンジャー訓練展示に参加する隊員から一言
原田3曹「レンジャーとは何か、是非見に来てください」
野呂3曹「安心と信頼を展示します」
東野3曹「沢山のご来訪をお待ちしております」
過酷な訓練を耐え抜いた精鋭レンジャーの展示をお楽しみに!
#第13旅団
470
【くーだわね!海田市駐屯地(11/24⑫)】
「オートバイドリル 7名の隊員を紹介します!
森山雄也2曹(指揮官)
高尾勇哉3曹
矢嶋宏樹3曹
岩根志文士長
光本 湧一士長
三浦 鷹士長
山﨑朋樹士長
観客の皆様に訓練の成果を披露するために一生懸命練成を重ねています!
若き侍にご声援を!
#出雲弁
471
【きてごせ!海田市駐屯地(11/24⑪)
毎年大人気の戦車体験試乗!今年もやります!!
戦車に乗るには、整理券が必要になります。
整理券配布場所は、試乗場所と異なりますので十分ご注意ください!
mod.go.jp/gsdf/mae/13b/e…
#出雲弁
472
【きてごしなせぇ!海田市駐屯地(11/24)⑩】
みんな大好きレンジャー‼️
海田市駐屯地一般開放では、かっこいいレンジャー隊員の訓練展示がご覧いただけます。
ちびっこレンジャー体験もできますよ😆👍
mod.go.jp/gsdf/mae/13b/e…
#鳥取弁 #レンジャー
473
474
475