影月(@kagetsuki1988)さんの人気ツイート(新しい順)

76
しかしまあ、ホロコーストを経験したユダヤ人が、パレスチナでは迫害者の側に回ったという話は、何度聞いても気が滅入る。人間という生き物は被害者になったからといって、善人になれるわけでもなければ他人の気持ちに寄り添えるようになれるわけでもないということがわかるからだ。 #映像の世紀
77
おそらく仮病と悟りながらもこう言える蒲殿。やはりいい人すぎて魑魅魍魎が跋扈する鎌倉で生きていける人ではなかった。 #鎌倉殿の13人
78
こんな定期的に人を喰わせないと暴れ出すモンスターみたいな奴を、御館はどうやって飼いならしてたのか。 #鎌倉殿の13人
79
ヒゲモジャの戦バカのオッサンが「かわいい小鳥捕まえたぞ!」って満面の笑みを浮かべて駆けてくるのはズルいだろ。 #鎌倉殿の13人
80
猟師を騙し討ちするとこで卑怯な手も辞さないことを。里芋に箸を刺して食べるとこで常識に囚われないことを。たった2度の出番で「今度の義経はこういう奴です」というのをものすごくわかりやすく教えてくれる。 #鎌倉殿の13人
81
「企画当初は存在しないキャラだったのに、オーディションに来た俳優を落とすのが惜しくて彼のためだけに用意したキャラが、ドラマの縦軸をほとんど一人で担うことになった」というステイシーくんの偉業、向こう何十年かは破られることはないだろう。 #ゼンカイジャー
82
私「このドラマではスタンドの概念がないけど、どうチープ・トリックを出すんだろう?」 靖子にゃん「市川猿之助をそのままおぶせます」 私「は…発想のスケールで…ま…まけた」 #岸辺露伴は動かない
83
ちょっと昔のヤンチャ自慢でビビらせてやろうと思ったら、思った以上に食いつかれた上にもっとヤバい自慢をされた。明治新政府の中核メンバーは、だいたいこんなやべえ奴しかいない。 #青天を衝け
84
こういうヒーローからその死を惜しまれる怪人というのは、普通は正々堂々戦って敵ながらあっぱれな最期を遂げた奴であって、間違っても一緒にビーチバレーやらスイカ割りやらバカンスを楽しんだ相手に向けられるものではない。 #ゼンカイジャー
85
幕末大河では幕府は悪役にされがちだけど、幕府が一年後あるかどうかわからぬと認識しながらも、それでもやれるだけのことはやるし、なくなっても後に何かを残してやるという気概のある人たちがいたことをちゃんと描くのが素晴らしいんだよな。 #青天を衝け
86
「特撮版グリッドマンの特に重要でもない1話をベースに1クールのアニメを作りました」 「ジェットジャガーを巨大化させるために1クール使いました」 #ゴジラSP
87
悪役みたいな描き方だったが、田沼意尊は天狗党が関東各地で働いた狼藉の痕をその目で見ているので、天狗党への厳しい処罰はむしろ公正だった。#青天を衝け
88
慶喜公も夢でさえ会ってないのに、俺達はほぼ毎週家康に会ってるの、どういうことなの…。 #青天を衝け
89
実物がイケメンなのでモテモテぶりの説得力が半端ない平九郎。 #青天を衝け
90
醜く、汚く、浅ましい。貧しかった「昔のわし」を思い出させる貧乏人が大嫌いだから、貧乏人を見なくても済む世を作りたい。この秀吉の行く先には、間違いなく冷徹な独裁者のしての未来が待っている。 #麒麟がくる
91
様々な宇宙の人類が最終兵器として人造ウルトラマンを造っては失敗してきた歴史を考えると、最終兵器が「ウルトラマンを助けるための兵器」として作られたスペシウムリダブライザーだったM78ワールドの人類は賢かったと思う。 #ウルトラマンZ
92
Eテレを売却しようなんて妄言は「植物に学ぶ生存戦略」を見てから言え。Eテレ以外にどこの局がこんなとち狂った映像を見せてくれるというんだ。
93
家康「信長殿はいいよなあ、窮地の逃避行をちゃんとドラマとして描いてもらえて。儂の伊賀越えなんかもう、どれだけ面白く描けるかを競うコントのお題みたいになってるぞ」 #麒麟がくる
94
ラストのジャグさんの笑みを見て思ったけど、人類に怪獣を倒せる力を持たせる=ウルトラマンが不要な世界を作ることが、今の彼の目的なのではないか。だとするなら、「正義に目覚めた」ってのは、「彼なりの」は前につくが冗談じゃなかったことになる。#ウルトラマンZ
95
怪獣にも命があるけど、人命が危険に晒される以上倒すしかない。その精算として、科特隊は「供養する」というやり方をとった。一見ギャグに見えるが、すごく日本的で納得のいくやり方だと思う。 #ウルトラマンZ
96
敵から味方になったら弱体化するのはよくあるけど、敵だった頃はガバガバの不正行為で強引に押しきるしか能がなかったのに、味方になった途端有能に仕事を果たすようになる人ってのも珍しいよな。 #仮面ライダーゼロワン
97
アメリカ人が日本刀構えるときに高確率でやる構え。 #キングコング #髑髏島の巨神