岡靖知(画家)(@yasutomooka)さんの人気ツイート(いいね順)

76
瞳(黒目)と白目にまたがる光が好き👁️
77
主に油彩で人物画を描いています。 【洋】 #ゴールデンウィークSNS展覧会2022
78
生存確認も兼ねてのツイート。 世間と隔絶した空間で淡々と描いています🙂 あと、仕事終えたらすぐミッドガルに行ってるんで更新出来なかったというのもあります💧
79
「純麗な瞳」 油彩 F6号 2015年作 個人蔵 窓から入る自然光の構図が好きですね☆
80
「岡靖知 画集」 フルカラー 60ページ B5くらい ¥1800 発売日 2018年10月~11月予定 初版は800部にしました。 主にAmazonで販売する予定ですので、プライム会員の方は送料無料です。 詳しい事が分かりましたら追ってお知らせいたします。
81
「和装・椿#2」F6号(410×318mm) パネル・油彩 2022年作 年末にニス塗って仕上げた作品 #油彩
82
この作品は気合を入れてフルオーダー製の特殊額😐
83
油彩1層目の髪の描写。 描く表面がツルツルしているので絵具があまり乗らない💧 3~4層塗り重ねる前提でなので一層目はあまり深く考えずに描いてます。
84
顔の3層目。 写真で撮ると肉眼よりも客観的に見ることが出来て、修正個所か浮き彫りになる事が最近分かりました。 う~ん、まだまだ上手くならねば、、。
85
ふぇぇ、、大変な一日だった、、。 製作後は精神力ゲージ0です😐
86
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます🎍
87
電子書籍やヤフオクの勉強で正月休み使いましたが、昨日くらいから油絵も、ちょこちょこ進めてます☆
88
【スパッタリング画法】 細かい粒子状の絵具を散布する画法で100均の金網と歯ブラシで出来ます。 マスキングするのが少し大変でしたが、割と上手く出来ました。
89
「Secret Garden」油彩 P12号 2016年作 個人蔵 すっかり、温かくなっってきて本格的に春の到来といったところでしょうか。 体が順応してきたのか、体調もだいぶん良くなってきました🙂 来週は友人の結婚式で東京へ、晴れるといいなぁ☀️
90
絵のモデルになって頂いた方には鉛筆画を差し上げる様に務めておりまして、その一枚が出来ました🙂 写実の中でも美人画に属するにあたり絵の良し悪しがモデルさんの器量に依存する部分が大きいので感謝の形としての贈り物となります。 冗談で困ったら売ってねと言ってます💦
91
仕上げ用ニスは塗らずに一応の「寝かせ」に入ります。 時間をおいて、気づいたところを加筆していく感じですかね。 大作終えて、しばし出がらし状態😐
92
今年は個展も出来て実りある一年でした🙂 来年もマイペースに頑張ります☆ #2019年自分が選ぶ今年の4枚 #油絵 #鉛筆画
93
「黄昏の庭」F10号 油彩 2015年 個人蔵 珍しい横長の作品で「第一回 自選新作展」のDMにも使った出品作品でした。 筆でニットのモフモフ感にを出すに苦労した思い出があります。
94
【2023年の抱負】 ●個展を開催する ●土日祝+有給年10日制で休む ●アート作品を買う(予算10万ほど) ●交流イベント的なものに参加する 【ゆる抱負】 ●ジムに週3通う ●美容院に行く ●スイーツを作ってみる ●厄除けする(前厄)
95
「深思の時」 油彩 P8号 2018年作 個人蔵 今年の頭に完成したかなりの近作になります。 今日も一日頑張ります🙂
96
3作品同時に描いているので、進行は遅いけどこの作品は全体2層目まで描けました。 乾燥させてから軽くやすり掛けしてごみを除去します。 現段階で4割くらいかな、、。 ここからが細かいディテールを詰めていくので集中力がいります。
97
全然進まぬ。 完成まで5%くらい。 今日はお休み~最近配信されたガンダム作品でも見るかな。 #油彩
98
春は一年で一番パフォーマンス能力が低下する。 とにかく季節柄と花粉症薬の副作用で眠い眠い。 先日Amazonでゴロ寝マットなるものを買ってしまい、隙あらば寝てしまう環境が出来上がってしまった💤。
99
2019年、明けましておめでとうございます☀️ 本年もよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️
100
ヤフオクにて「不屈の瞳」F4号 油彩画を出品しております。 オークション形式では油彩画として初出品となります。 ご興味のある方は覗いてやって下さい🙇‍♂️ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o30…