岡靖知(画家)(@yasutomooka)さんの人気ツイート(いいね順)

26
晴れて誕生日を迎えることが出来ました。 主に油彩で人物画を描いています。 【和】  #ゴールデンウィークSNS展覧会2022
27
よ~やく1層目塗り終えました🎨(10%くらい) 大変ではありますが楽しく描いてます、今の所は、、、。 #油彩
28
#ツイッターで楽しむ展覧会 #油絵 面白そうなハッシュタグだったので参加させて頂きました。 なかなか会場で原画を見られない方にもツイッターを通じて鑑賞して頂けたら嬉しいです🙂
29
「花緑青 -ハナロクショウ-」 パネル・油彩 M8号(455×273mm) 2022年作 仕上げ用のニスを引いて完成としました。 淡い青緑色の着物が肌の紅潮を、黒い瞳が思慮深さを際立たせています。 #油彩画
30
「紺青」F8号サイズ、油絵の額装出来ました。 額縁の色を着物の色と同色塗り直して、上手く馴染みました。
31
背景を馴染ませたら、10日間くらい乾燥させてヤスリ削り出しで汚し加工します。 #油彩
32
油彩2層目完了🎨 3日間くらい乾燥させてから表面を軽くサンドペーパーかけ、3層目へ。 #油彩画
33
「不屈の瞳」 油彩 F4号(333×242mm) 2018年作 製作過程からお届けしていた作品を仕上げニス塗って完成させました。 小さいながらも正面顔と手が入った構図は思いのほか時間がかかりましたね💧
34
主に油絵で人物画を描いています。よろしくお願いいたします🙂 I'm an oil painting painter living in Japan. Born in 1983 我是住在日本的油画画家。生于1983年 #artvsartist
35
「美は細部に宿る」という言葉があるが、これを実行するのは言葉の小綺麗さ以上に泥臭く気の遠くなる作業を経なければいけない💧 完成まで現在8割くらいかな、、。
36
ラストスパート。 今月中には完成出来そう。 #油彩 #油絵
37
絵のモデルさんに差し上げる様に描いた非売品の鉛筆画。 大学をご卒業されて春から新社会人という事で、今後の活躍と健康を祈っております。
38
模様の描き込み好き🙂 絵で食えなくなったらマイセンとか高級磁器の絵付師になろうかな。
39
「深藍」油彩 P10号 2017年作 個人蔵 2月の個展に出品した近作になります。
40
描き出しはアクリル絵具の単色で明暗だけを付けて、乾いたのち油絵で色味を加えていく感じで描いてます。 製作過程、特に最初の内はディテールもいい加減なので化粧前の女性の顔を晒している様であまり見せたくありませんが今回は特別にという事で⭐️ シリーズ化はしませ~ん、たぶん😑
41
「上弦の月」油彩・10号をヤフオクにて出品致しました。 ご興味のある方は覗いて頂けると嬉しいです。 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10…
42
手は顔の次に表情が出て、難しい部位なので、描くのに時間を要します。 それだけに上手に描けるとグッっと絵が良くなります☆ #油絵 #手
43
今日は耳まわりを描いてました。 耳は色味が鮮明に出る部位なので腕が鳴ります。 明日はオフ日という事も相まって終始楽しく描けました。 #油彩画
44
【拡大】 どんなに拡大しても筆致が見えないよう、ぼかし込みを徹底して描いています。 塵や埃、意図しない絵具の凹凸にも気を配ってます。
45
個展後まだ一点も油彩仕上がってません🥲 今だいたい8割くらい、、、。 春の陽気に当てられて、まったりし過ぎたか、、。
46
ワクチンの腕の痛み完全に治って製作再開してます。 今月中には完成させたい! #油彩画
47
★新作 「彼方」 パネル・油彩 F3号 2019年作 すっかり暖かくなって春ですね。 寝起きで既に眠いって、間違いなく春ですね。
48
瞳のハイライトを入れずに黒目にする事で、より深い思慮を表現する事ができました。 ほぼ完成なので、あと1日くらい描いて筆を置いて寝かせます。 #油彩画
49
★新作「高潔の灯」パネル・油彩 P12号  先日、仕上げ用ニスも塗り完成としました。 本日写真撮りましたが、原画の良さの半分も伝わらない🥲ので個展の際は現物を見て頂けると嬉しいです。 #絵画 #油絵 #油彩
50
油彩、全体2層目くらい🎨 特に納期がある訳でもないので、のんびり描いております。