大須賀 覚(@SatoruO)さんの人気ツイート(いいね順)

301
興味深い記事 COVID19騒動では社会に不正確な情報が溢れ、重要情報が埋もれるinfodemicと呼ばれる状態といわれる。科学界も同じ状態と指摘 現在COVID19の論文は週4000以上でて、質の低いのも混ざり論文収拾が難しい状況。AIを使った情報抽出法が盛んに研究されているとのことsciencemag.org/news/2020/05/s…
302
感動した。人生の美しさと儚さが、わずか二段の短い文に凝縮されている。 twitter.com/sabobo0406/sta…
303
「世界は未曾有の危機なんだから、家庭内の食事準備くらいで文句言うな」なんて人もいますが、世界のことと家庭のことは全く別問題で、比べるべきものではないです 家にこもる時間が長い今だからこそ、自分や家族の精神的負担に、真剣に目を向けないといけない時期です お互いの配慮がとても大切です
304
「売れれば良い」と深く考えない出版社の人もいる 確かに今は売れる。それはかつて本を作っていた人が頑張って、良い本を出していたから。「本なら信頼できる」と思う人がまだいるから でも今、信頼を壊していったら。将来に本を買う人はいなくなってしまう 業界全体で考えないといけない問題と思う
305
海外の医療情報も調べたい方に、DeepLは大変オススメです。他の翻訳ツールに比べ、医学用語の変換精度が格段に高い 国際機関が出している医療情報も、これを使えば簡単に日本語化できて、大体の内容は把握することが可能です。無料バージョンで十分に使えます。お試し下さい deepl.com/translator
306
毎日新聞の連載に新記事 ネットには「がんに効く」と主張する食品が多数登場します。しかし、明確ながん治療効果が確認された食品は現時点でありません 1つの食品を過剰摂取して食事バランスを崩すこともありますし、かなりの出費を強いられることもあります。ご注意下さい mainichi.jp/premier/health…
307
「がんを手術してはいけない」この言葉は本当に怖い がん患者さんは手術を勧められると悩む。誰だって手術は怖い。そんな時にネットでこの言葉に出会うと、求めてた言葉と思ってすがってしまう 気持ちは痛いほどわかる。だから本当に怖い 私はこの言葉を放置できない。適切な治療を受けて欲しい
308
医療への根拠なき主張や陰謀論を展開する政治家も出てきている中で、医療情報発信の重要性は一段と増していると感じる ただ批判していくでは不十分で、やはり医療の世界でやられていることをわかりやすく解説し、効果や安全性を理解してもらうことが重要。もっと組織だっての発信が求められると思う
309
2年前に出したこの本ですが、多くのがん患者に継続的に読まれ、この度5回目の重版となりました。ご支援に感謝します 時々、患者さんから「食事療法だけでがんを治そうとしてたけど、この本に出会い標準治療に戻って元気になれました」と言われたりします 誰かの助けになっているのは本当に嬉しいです twitter.com/SatoruO/status…
310
もちろん、食事に気を使うことは、健康維持や病気治療のために重要です。野菜などの健康に寄与する食品を積極的に摂取するのも大事 ただ、特定な食品を過剰に摂取して、病気を治すというのは、似た話のようで、大きくジャンプしてしまって、おかしな繋がりの方程式になってしまっていると感じます
311
エンタメと現実は違いますよね。論破は見世物としては良いでしょうが、現実のコミュニケーションとしては失格ですよね いかに相手を傷つけず、関係を壊さず、お互いの間違いをうまく修正していくか、そこに議論の真髄があるのではと思います 論破はカッコよくないですよね moneypost.jp/804707
312
日本の高給取りを批判する文化はマイナス面も多いのではと思う 高給取りな人は海外でも働ける人材だったりすることも多く、その人材の国際的な給与水準と比較することが大事で、国際的に見ると高いどころかむしろ低いことも多かったりする 日本では適切な給料をもらえないから海外には多いパターンだ
313
近年の科学技術の発展は本当に目覚ましい しかし、そんな中でも科学への信頼は上がるどころか、むしろ下がっているのではと危惧してます SNSで色々な情報が飛び交う時代になって、非科学的な理論に走る人も増えたと感じます 科学が成し遂げていることを、丁寧に伝えることの大事さを痛感しています twitter.com/SatoruO/status…
314
今年のノーベル医学生理学賞はC型肝炎ウイルスの発見に このウイルスは血液を介して移り、肝硬変/肝臓癌の原因となる。かつてはこのウイルスの存在が不明で、輸血後に病気になる人が世界中で大量にいました 3氏の研究で同定され、検査/治療法の開発と繋がり、今では予防/治療可能な病気となりました twitter.com/NobelPrize/sta…
315
かわいすぎる😁つまみ食いがやや多め。 twitter.com/leylamsibiri_/…
316
このような情報発信は大切ですね。医療情報発信にも通じるところがあるなと思いました 「ため池は危険」は結構多くの人が知っている。ただ、それだけでは心に残らない。このように危険性がわかる伝え方をすれば、もう怖くて近づかないようにきっとなると思います 伝え方は大事だなと改めて思いました
317
世界中の感染拡大、悪いニュースの連続。正直、暗い気持ちになってました しかし、今週に新型コロナワクチンを、多くの人に次々と接種する現場を間近に見て、勇気がわきました 人類は着実に前に進んでる 今は苦しく不安だけど、各自ができることをして、事態の好転を待ちましょう 明けない夜はない
318
誤解#4: 血縁内で癌がいなければ癌にならない 誤解です。誰でも癌になりえます。人は生きているだけで、体内の細胞に遺伝子変異が蓄積されていき、重要な遺伝子に変異が入ると発癌へと進みます 遺伝的がんもあるのですが全体の10%ほどで、遺伝的要因がなく起こる癌がとても多い がん検診を忘れずに
319
全てのがんに対して闇雲に手術するのではなく、行った方が結果が良いというデータがある場合にのみ、手術は勧められます 早期がんでは取りきれて根治する可能性があってお勧めされることが多いです。逆に進行がんでは取りきれず有効性が低く、勧められないこともあります 全てダメはめちゃくちゃです
320
それは本当に良かったです😁 こういう話を聞けると、一生懸命に情報発信をしていた甲斐があったなと、心から思えます。ありがとうございます! twitter.com/keiyou30/statu…
321
複数機関でまとめたコロナ孤児の調査報告。衝撃的内容 父か母、もしくは祖父母(養育に中心的に関わる)を失った子供は、全世界で180万人と推定 父か母または両方を失った子供は、米国だけで11万6千人以上もいる 本当に悲しい現実。子供達のためにも感染予防を頑張って欲しいcdc.gov/coronavirus/20…
322
明日にすごいイベントがあります 医師自体が主体で作った本格的Youtubeライブ。素人のライブ放送ではなく、プロも入ったガチTV。しかも無料 一文で表現すると「医療と患者との間にある冷たい壁を、笑いとりながら蹴り破っていく」そんな放送と思います 詳細はこの連ツイでご確認を。ぜひご覧下さい twitter.com/SNS41010441/st…
323
複数のがん専門医に治療方法を相談した際に、医師によって異なる治療を勧められることがあります これは複数の治療の効果がほぼ同じ時に起こります。その場合はどちらも選択可能なことが多いです 違う意見で焦る方もいますが、慌てずに効果/副作用を聞いて、自分に合うと思う治療を選択して下さい
324
deleteCリレー連載第3段 日本のがん研究は資金不足に苦しんでいます。その現状を変えられるのは誰でしょうか?政府?大企業? 実は、あなた自身も変えられます 米国の4歳の女の子の活動を知ると、その意味がわかると思います #deleteC大作戦 からあなたも参加しませんか? note.com/satoru_osuka/n…
325
最近の翻訳ソフトの精度向上に驚かされる そこで思うのが「日本語を高度なレベルで習得することの重要さ」 どんなにソフトが良くても、日本語でうまく表現できないと、豊かな英語表現に繋がらない 英語勉強も大切だけど、日本語勉強も本当に大切と感じる。基盤となる言語をおろそかにしてはいけない