大須賀 覚(@SatoruO)さんの人気ツイート(いいね順)

326
思いを込めた本が明日販売 悲しい現実に出会い続けてきた 大事な命、大切な家族もいる。だが、治療を放棄し普通の食品に命を預ける 何とかしたい。この5年活動してきた コロナ騒ぎで本屋で本を手に取る人は少ないかもしれないが、どうか多くの人に届いて欲しい。ただ願うamzn.to/2Jtq1Vs
327
m3で医学研究の最新ニュースをお届けする連載をしてます。新記事を公開。今回から会員以外も閲覧可能 人体内に未知の臓器が見つかったお話。唾液分泌に関わって、口の渇きや呑み込みに関係してそうです。この発見はがん治療にも応用できそう 人体にはまだまだ神秘があります news.yahoo.co.jp/articles/910bf…
328
がん治療を妨げるのが「過去のイメージ」 がん治療は個別性が強く、症状/治療/副作用は患者ごとに大きく違う。また時代の変化も大きい 「10年前におじいちゃんはこうだった」とか、不適切な「過去のイメージ」を持ち出し、誤った判断をしないようにしましょう 患者本人、今はどうかを知るのが大切
329
1は日本人の大好きなパターンですが、実は科学的にとてもテキトーです その成分は 食品の通常摂取量にどのぐらいの量が含まれるか 体に吸収されるか 吸収されたとして体内で構造を維持できるか がん組織まで運ばれるか この辺りを無視してます。食べれば全成分がそのままがん組織に行くわけではない
330
がん患者さんの食事についての素晴らしい記事 「この食品を食べたら/食べなければ、がんが治る」という情報が溢れてますが、明確な科学的根拠があるものはほとんどないです 過度に期待をして、過剰にやりすぎて、生活の楽しみを失わないように、気をつけてもらいたいです yomidr.yomiuri.co.jp/article/202009…
331
ヤンデル先生の本のまとめ。おすすめ 私は彼を「医療を伝える天才」と思ってる 医療の難解な話を見事に噛み砕き、わかりやすく伝える。言葉選びも秀逸。誰も読まない小難しい医療話も、彼が伝えるとエンタメになる ただ、彼のツイッターは下らない事ばかりで、真面目なお子さんは見てはいけない😅 twitter.com/Dr_yandel/stat…
332
誤解#7: がんの死亡が増えている 日本でのがん死亡率(年齢調節)は予防/診断/治療の進歩で、年々下がっています。がんの死亡が急激に上がっているという事実はありません この話は不安をあおって、何かの健康関連商品を売るビジネスでよく登場します。データに基づかない話にはお気をつけ下さい
333
「効果が定かではなくても「希望」が必要」 と言う言葉が出てきます 希望が必要なのは当然。効果不明の新治療を患者に届けることは極めて大切で、それは世界中で行われている ただ、こんな方法では行われてない 効果/副作用を適切に説明して、第3者の審査も経て行う治験(臨床試験)の形式を取るべき
334
「品種改良」「人工交配」された食品はOK。だけど「遺伝子組み替え」は不安という方も多い 実際はどれも意図的に遺伝子を組み替えることに変わりはない。方法が違うだけ。言葉のイメージだけで怖いと判断されてしまう 科学技術/安全性をわかりやすく伝える努力が、いかに大事かを表す良い例だと思う
335
あなたが大切な人にするべきことは、最高の治療を見つけることではないと思います 患者の思い、悲しみ、苦しみに耳を傾けてあげて下さい 精神的負担が辛い人は無理せずに、メールや手紙で、あなたのことを思っている。そばにいると伝えてあげて下さい 以前の記事をご参考にsatoru-blog.com/post-483/
336
この度、ヤンデル先生とnoteで往復書簡マガジンを開始しました。初回記事を公開 不正確な医療情報が溢れる現代で、どう医療者・研究者は医療情報を届けていけば良いのか?受け手はどのように情報を見つければいいか? 2人で交互に書きつつ考察します。宜しくお願いしますnote.com/satoru_osuka/n…
337
効果の確認された医療に反論することは悪いことではない。問題点を指摘し改善を求めることは大切。その意味では言論の自由は大事 問題はデマ。嘘で議論しても何も生まず、混乱だけ起こる デマを「言論の自由」という言葉で保護し、拡散させるのはおかしいと思う。デマだけはダメという線引きが大事
338
すごく良い番組だった ワクチンと誤情報についてのとても複雑な問題を、丁寧に解剖して、要点をついていたと思います 特に、ワクチンに反対する人達の不安な気持ちを理解して、まずは共感して、コミュニケーションを重ねていこうというメッセージが良かったと思います nhk.jp/p/ts/XKNJM2197…
339
安倍元首相のニュースは大変ショックでした。心からご冥福をお祈りします こんな時はSNSでは衝撃的な画像や動画が出回ります。意図せずに目撃して、トラウマを受けてしまうことがあります もし、心にご負担になっているようでしたら、SNSから数日離れることをお勧めします。ご自身の心を守りましょう
340
遺伝子改変技術CRISPRを人体内に投与する初の臨床研究が実施 子どもの失明の原因となる遺伝性疾患に対して、CRISPRを直接目に投与して、遺伝子変異を組み替える治療 今まで体外に取り出した細胞にCRISPRを応用した研究はありましたが、直接投与はこれが初。新時代の幕開け nature.com/articles/d4158…
341
ウクライナにおける小児がん患者の現状について 病院地下に隠れて、爆撃から身を守っているが、必要な治療薬/輸血も手に入らず危機的状況 安全な国への転院を進めたいが難しい現状。医療者達も子供達のために危険を承知で残っている こんな小さな子供達が。。。つらすぎる nbcnews.com/news/world/kid…
342
日本の医療情報発信の大きな問題点は、発信者個人が矢面に立たされること 政府系機関からの情報発信が少なすぎて、それを忽那先生のような医療者個人が穴埋めしてる その結果、政治/医療制度への不満、反医療的感情が個人に集中してしまう 本来、情報発信は政府系機関が責任を持って行うべきもの twitter.com/SatoruO/status…
343
がん検診が有効なのは「肺/胃/大腸/子宮頚/乳がん」などの一部です その他への対処の一つは、健康診断を毎年受けることです。採血/尿検査/診察等で間接的にがんのサインを見つけられることがあります また、普段はない体の不調が2週間以上続く場合には、放置せずに早めに医者にかかることも大事です twitter.com/JapanCs/status…
344
素晴らしい! 抗がん剤は増殖している細胞を殺す作用で、がん細胞を殺す。体内では精子/卵子も増殖していて、それも傷害される 治療前に精子/卵子を採取保存すると、子供を作るチャンスを残せる。ただ費用がとても高く、涙をのむ患者もいた。その負担が減るのは本当に朗報mainichi.jp/articles/20201…
345
大事な研究。免疫チェックポイント阻害剤使用中のがん患者は、新型コロナワクチンを安全に使用できるかを検討。ファイザー社ワクチンを使用した170人を解析 結論)副反応の出現度合いは通常の人と変わらず 免疫状態が変化するこの薬を使用してても、安全に使えると考えられるthelancet.com/journals/lanon…
346
テスラ社のイーロン・マスクはFDA認可済みの人工呼吸器を製造して、必要とする病院に無償で提供(機器代・送料も無料)すると発表しました 近日の発表によると人工呼吸器はMedtronicの協力で作るようです 機器代も無償というのがすごい。彼はいつも一般人の想像の上を行く reuters.com/article/us-hea…
347
普通の人が極端な思想にどっぷりはまって、とんでもない行動をとってしまう。それをどう未然に防ぐか? 一つ有効と言われるのが、はまる流れ(システム)を事前に知っておいてもらうこと そのために書いたのがこの記事。流れを理解してもらうと、はまる前に気がつけたりします note.com/satoru_osuka/n…
348
おかげさまで「最高のがん治療」はアマゾンのがん関連書籍で1位を継続してます。気がついたら「保健食/食事療法」分野にも入っていて、そこでも1位になりました この分野の本は科学的根拠に乏しいのが多く、ここの1位に「食事のみでがんは治せない」という本が入った意味は大きいと思います 考え深い
349
Yahooに新記事執筆 世間には「OOを食べたら癌が治った」の様な個人の体験談があふれています。それらは不正確で誤解を招くことが多い なぜなのか?その理由を知る鍵は「人と家電の違い」を知ることにあります 怪しい医療情報に窓わされないための基礎知識を身に付けましょうnews.yahoo.co.jp/byline/osukasa…
350
診断後の最初の2-3ヶ月は、手術/放射線/薬物療法などでとにかく慌ただしく、また症状も大きく変わります。また冷静に考えることも難しいです その期間はとにかく判断を「保留」して、初期治療が落ち着いて、症状が安定して、今後の状況も少しわかるようになってから、考えた方が良いと思います