徳田安春 Yasuharu Tokuda(@yasuharutokuda)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「全大学人のPCR検査を実施し、安心して大学を再開できるようにしてください」 chng.it/ShLDdww6 @change_jpより
177
抗原検査で集団感染拡大なしと判断、PCR検査で10人超の感染判明 yomiuri.co.jp/national/20200… 抗原検査の方が精度が低い みなさん気をつけましょう
178
99と99.997には大きな違いがある mag2.com/p/news/462533
179
島民全員PCR検査を行うとのこと 素晴らしい判断と思います もともと政府のウィズコロナ戦略が要因で起きたこと 政府に予算を出してほしいですね
180
新型コロナ感染では脱力が唯一の初期症状のであるケースも報告されています ajemjournal.com/article/S0735-…
181
日本が学ぶべき、ニュージーランドのゼロコロナ戦略、についての論文を書きました onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jg…
182
今回の沖縄で感染拡大の要因 ⑴基地内アウトブレイク ⑵水際対策無しで本土から移入 ⑶6月のサーベイランス検査少なし
183
感染と感染力の診断は違います 前者のゴールドスタンダードは COVIDに感染しているか→診断検査 後者のゴールドスタンダードは 唾液や痰や鼻汁の中に感染性ウイルスがいるかどうか→防疫検査 これをぜひ理解してほしい 目的が異なるのです blog.goo.ne.jp/yasuharutokuda…
184
ゼロコロナについての記事を書きました
185
新型コロナの感染伝播の多くは、感染者が咳をしたり、話したり、息を吸ったりしたときに、飛沫やエアロゾールを排出することで起こることがほとんどであることが、これまでの研究でわかった 物体を介した接触感染の可能性はあるが、今ではメインの伝播経路ではないと考えられている
186
東京で第6波の兆候が…岸田首相「コロナ対策最優先」は看板倒れ、PCR検査拡充“条件付き”に後退 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL 検査拡充が骨抜きにされないように祈ります
187
市民1000円でPCR検査 1月から那須塩原市 希望者向け、最大1万5000人分(下野新聞SOON) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/06a13… プール式PCR 素晴らしい取り組みです
188
本日の毎日新聞に掲載されました。
189
昨年8月に那覇市内飲食店の従業員を対象に無料PCR検査を行なわれ2078人が受検し86人の陽性が判明し保護隔離され、地域重点検査の成功ケースとして報告されていた。今↓センターで無料検査やっていますね。
190
沖縄科学技術大学院大学 スタートしました headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-…
191
テレビでコメントしました otv.co.jp/newstxt/index.… #OTV #沖縄テレビ #ニュース 広島モデルを沖縄でも
192
「五輪で沈黙は責任逃れ」  英医学誌、WHOなど批判 - asahi.com/articles/ASP6D… ドナルド・バービック氏が言った 「不正儀が行われようとしている中での沈黙は政治的である」 を思い出します。
193
教室内でのエアロゾール感染について 換気の重要性を示す ダイナミックな3Dビジュアル nytimes.com/interactive/20…
194
オランダの研究者は、動物からヒトに新型コロナウイルスが伝播することができることを確認 これまで少なくとも60人がミンクから感染したと疑われている 今後は、ミンクなどの動物の体内でできた変異株が、感染力を増強し、ヒトに感染する可能性もある
195
感染経路の知見が世界と違う?   専門家8人、国立感染研に質問状 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ca41… 素晴らしい質問状ですね。 科学の進歩には批判が必要ですね。
196
「5倍以上」の予測 仙台市・今週の新型コロナ感染者数 東北大学下水調査 mmt-tv.co.jp/nnn/sp/news105… 下水モニタリング活用事例、この予測がどうなるかに注目したい
197
成田先生からの貴重なご意見
198
最近の英国の研究では、咳や発熱、嗅覚低下などのコロナ症状がある人のうち約20%のみ受診し検査を受けている 日本でも社会的な要因から受診と検査の割合は低いだろう すると診断されていない感染者から感染が広がることになる 検査は無料にして、自宅療養の日当も渡してほしいです
199
この尾身発言のニュースですが、なぜか赤旗以外の新聞などに出ていない?ようです 分科会での発言ですので、能動的取材もいらないニュースかと 検査抑制派グループからの報道規制があるのでしょうかね どなたか内情についてご存じの方がおりましたら教えてくださいませ twitter.com/yasuharutokuda…
200
ゼロコロナを目指した国々の人々はコロナの存在そのものを忘れている 社会活動を正常化し、人々はコンサート、スポーツ観戦、カラオケを楽しんでいる。学校は通常通りで、子供も安心して勉強している ソーシャルディスタンスも無く、ソーシャリゼーションを楽しんでいる