251
政府のウィズコロナ「間違っている」? 疫学専門医師が訴える「ゼロコロナ戦略」とは - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
今年の流行語はゼロコロナになってほしい
252
新型コロナ感染では脱力が唯一の初期症状のであるケースも報告されています ajemjournal.com/article/S0735-…
253
広島県の素晴らしい取り組み
pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov…
他の都道府県も同様の取り組みを行うように、地方の市民が団結して運動を起こしましょう
254
ドイツの専門家もゼロコロナ戦略を提案 "正常化への道"
フェーズ 1: ロックダウンで人口10万人あたりの陽性者数が1週間あたり10ケース以下になるようにする
フェーズ2:大規模検査で同5ケース以下
第3段階:ゼロに到達
第4段階:グリーンゾーン宣言
thelancet.com/action/showPdf…
255
自民、全職員にPCR検査を実施 党本部対象、コロナ抑止で | 2021/1/29 - 共同通信 this.kiji.is/72770445244694…
ダブルスタンダードでは?
検査適応があるのに検査を受けることが困難な国民にも検査が実施できるようにすべき
257
ゼロコロナ戦略の世界的リーダー
ですね twitter.com/tkatsumi06j/st…
258
貴重な意見
asahi.com/articles/ASP1V…
政府はゼロコロナ戦略に変えるべき
259
PCR陽性でベイズ推論は不可
ベイズ推論では、事前確率が低くなると、陽性的中率は低くなり、偽陽性が増えます
しかし、ウイルスRNA検出におけるrRT-PCR検査の偽陽性は検体交差汚染によってのみ起こります
事前確率が低い場合には汚染リスクはほぼゼロになりますので、偽陽性はほぼゼロになります
260
ゼロコロナ戦略について
談話を出しました
mainichi.jp/articles/20210…
263
HUフロンティア株式会社(旧富士レビオ)の迅速抗原検査「エスプラインSARS COV2」の価格は6000円と高い
精度よくない:感度と特異度が低い
アボット社のBinaxNowを輸入した方がよいですね
輸入規制を撤廃すべきでは
264
HUフロンティア株式会社(旧富士レビオ)
迅速抗原検査「エスプラインSARS COV2」
の価格は6000円
高すぎます
ハーバード大のマイケル・ミナのグループは
迅速抗原検査は1ドルにすべきとしています。
スケール効果による市場原理で価格を下げるべきでは?
265
ゼロコロナ戦略をどうやってやるの?
という質問があります
我々の下記論文を読んでください
まず最初に強力な押さえ込み
ロックダウン+大規模検査+水際対策
その後はロックダウン解除して
サーベイランス検査+水際対策
ホットスポットには
サーキットブレーカー対策
medrxiv.org/content/10.110…
266
台湾、全土で市中感染拡大警戒 春節の大型行事、中止相次ぐ | 2021/1/20 - 共同通信 this.kiji.is/72454245469514…
ゼロコロナ戦略のやり方に注目してほしい
267
本日の下記研究速報によると
変異ウイルスがワクチン脱走できたことを認めたらしい
今後、世界中で、サーベイランス検査のための検査拡充が必要になるだろう
日本政府もワクチン作戦だけでなく検査拡充をすべきでは twitter.com/EricTopol/stat…
268
脱走ウイルスが出現する可能性がある時期はいつか
進化圧力のかかるとき、すなわち、多くの人がワクチンを接種するとき
皆ワクチンによる免疫を獲得していく時期に、脱走ウイルスを早めにみつけることが大切
そのためにすべきことは今後1年間の大規模なPCRサーベイランス検査
検査拡充すべきでは?
269
google.co.jp/amp/s/bunshun.…
自宅療養で、パルスオキシ機器がない場合でも可能な、呼吸数測定を推奨します
患者自身でも測定できます
COVID-19疑いで、安静時毎分20を超えるなら肺炎となっている可能性があります
270
私の言う「ゼロコロナ」戦略とは、市中感染をほぼゼロまで抑え込み、かつ国外から持ち込まれるウイルスは空港などの水際で封じ込めること
水際では陽性者を保護隔離するので、統計上は陽性者はゼロにはならなくてもよいのです
Without coronaを言い換えた、戦略目標としてのゼロです
271
変異ウイルスはより速く拡散する
抑え込めなければ、元のコロナ感染よりも多くの人が感染する
たとえ変異ウイルスがワクチン抵抗性に進化しなくても、ワクチン接種が大多数の人に打つ間に感染者は多数出る
ゼロコロナ戦略に目標を定め、自粛レベルを上げ、ホットスポットで大規模検査をすべきでは
272
変異ウイルスは米国のいくつかの州でみつかっている
変異ウイルスは、その感染力の高さから、数ヶ月以内に爆発的に従来のコロナウイルスを追い越す可能性が高い
日本でもすでに静岡でこの変異ウイルス感染ケースで感染経路不明がみつかった
ゼロコロナ戦略に切り替えるべきでは
273
コロナ感染増加はウイルス進化の機会を増やす
変異ウイルスの出現はその兆候だ
今後、新たなる進化により、既存の治療法やワクチンが利かなくなる可能性もある
そのリスクを減らすためにも、すぐにゼロコロナ戦略へ転換すべきでは
274
ウィズコロナ戦略
→長期の自粛繰り返し
→ウィズ自粛戦略
と読み替えた方がよいのでは
ゼロコロナの国々では自粛無し
です
275
コロナで日本の専門家や官僚がその対策の失敗をきたした理由の一つは、日本の教育システムにもあると考える
日本の医師、研究者、官僚はもともと秀才が多い
秀才は筆記試験には強いが、この試験の特徴は正解が決まっていること
過去問を解くことでスキルアップしてきた
正解の分からない問題に弱い