151
152
高コストの元凶だと総括原価方式をぶっ潰したら投資回収の見込みが立ちにくい火力に誰も投資しなくなり電気が足りなくなってきたから火力投資を支援する仕組みを作るという。安定した電源の確保と低廉な電気料金を実現していた総括原価方式のありがたみを失って初めて気付く。
nikkei.com/article/DGKKZO…
153
予告なく負荷遮断するよりも計画停電した方が混乱がないような気がするが、いざ計画停電すると「唐突」「事前アナウンスがない」「うちは止まってあそこは止まらないのは不公平」という声が出てくるから国は及び腰なんだろうね。需要家からすればいきなり停電した方が迷惑だと思うが。
154
155
電源保有リスクを取らず市場価格変動リスクを取った新電力の資金繰りが悪化したり倒産したりしても、それが自由化ってもんでしょという話でしかないが、こういうことを言うと返す刀に「なくてはならない電気は他の財と訳が違う」となる。だったら自由化すんなよ。地域独占に戻すか国営でやれ。
156
築城10年落城1日とは何事のも通ずる警句だが原子力技術にも当てはまるだろう。このままの不作為が続けば、50年以上かけて築き上げてきた日本の原子力技術や原子力技術者の命脈を日本は自らの手で断つことになりかねない。資源のない国が代替策もないのに有力なエネルギー源を捨てることは自殺に近い。
158
岸田首相の言う通り「エネルギー安定供給は国益」なので、再エネだ原子力だ脱炭素だというイデオロギーは一旦脇において、燃料価格の著しい上昇や不安定なエネルギー情勢を踏まえた上で日本の取るべきエネルギー政策を政治全体・国民全体で議論するのは今しかない。でないと破綻の道を歩むことになるぞ
159
電源のベストミックスは、資源に乏しい日本がオイルショック等を経験した上で導き出し築き上げてきた最適解のはず。これをみすみす放棄して再エネ一択に絞ることの危うさを十分考慮すべき。「ポートフォリオ」という言葉でベストミックスによる安定供給の重要性に言及していた野田氏の方が説得力がある
160
161
原子力も石炭もダメだと言っている日本若者協議会なる組織に集う若者たちは、原子力と石炭を手放して電気料金が爆上がりしても文句言わないんだよね?まさか原子力と石炭止めて電気代も下げろなんて虫のいいこと言わないよね? twitter.com/asahi/status/1…
162
開口一番「事務局スタッフは率直に言って貧乏くじを引かされて本当に大変なご苦労で、ただただご同情申しあげるしかない」という先制パンチもなかなか効いている。
163
この水が枯れるともうおしまい。
停電です。 twitter.com/TEPCOPG/status…
164
水力のおかげで最安を誇った北陸が値上げ申請した今、関西と九州が安値を競っていてこの2社に共通するのは安定的に原子力が動いていること。燃料高が電気代高騰の原因なので原子力なしで値上げを抑制するのは難しい。
東京電力、家庭料金3割値上げ申請 燃料高で大手6社目
nikkei.com/article/DGXZQO…
165
166
原子力に一切触れていない役所の審議会資料をそのまま垂れ流しているために、この記事でも原子力については一切言及していない。原子力という大規模電源がいくつも止まっている中で電力不足と言われれば「じゃあ原子力動かしたら?」となるのは自然な発想で、そこを掘り下げないと報道の価値がない。 twitter.com/nhk_news/statu…
167
さすが義理人情の街、関西や!
関電が原発再稼働を背景に西日本で営業攻勢を強化
↓
価格競争や顧客の奪い合いが激化
↓
関電役員が相手地域からの撤退を伝え、相手地域への相互不可侵を持ちかける
↓
関電は公取委に自主申告し課徴金納付免除、否認した他社は数百億の課徴金
nikkei.com/article/DGXZQO…
168
700社もある電力小売会社に補助金を突っ込むよりも10社しかない一送に補助金出して託送料金を下げさせた方が国の手間は少ないだろうが託送料金の値下げ分そっくり小売が値下げするかを監視する手間は残る。3.45円/kWhの再エネ賦課金を凍結するのが一番手っ取り早く効果的なのでは。 twitter.com/nikkei/status/…
169
需要家の電気代負担は増え続け電気も足りてないのに、旧一電は赤字、総括原価で費用回収できるはずの一送も赤字、自由化で生まれた新電力は続々事業停止か受付停止と誰も得していない。発電から小売までの垂直一貫体制と総括原価方式を「悪」としてぶっ壊した電力システム改革の美しい結末ですね。 twitter.com/YahooNewsTopic…
170
油やガスが下がっているのに「値上げ」というのは、屋根に太陽光パネル載せられる金持ちが発電した電気を高額で買い取るために、屋根にパネル載せられない貧乏人を含む全ての需要家から広く遍く金を集めるFIT制度のおかげなのです。脱原子力再エネ推進のおかげで電気代が上がり続ける訳です。 twitter.com/nhk_news/statu…
171
開通から50年以上が経ち東海道新幹線が老朽化しているからこそ、バイパスとしてのリニアが必要なのでは? twitter.com/jinrui_nikki/s…
172
〉電事連の池辺会長は…「最大9基の原子力発電所を活用しても、冬の需給が厳しい状況に変わりはない。…9基のうちほとんどは既に冬の供給力に織り込まれている」と指摘。
nikkei.com/article/DGKKZO…
173
火力発電の減少と原子力の停止が続き電力不足の状態にある資源小国日本において、資源価格が高騰し円安が進めば電気料金が高騰するに決まっていることは役所だって政治家だって国民だって分かっているのに、現実には負担軽減の補助金という目先のゴマカシ政策しか講じられないのである。嘆息しかない。
175
下馬評が高いので大変恐ろしい話。仮に河野首相になったらエネルギー政策は「暗黒の民主党政権時代」の再来かそれ以上のことになりかねない。再エネ最優先・原子力ゼロのエネルギー政策が推し進められたら電力業界どころか産業界全体ひいては社会全体を破壊することになる。どえらいことですよこれは。 twitter.com/nikkei/status/…