米軍はアラスカ上空で新たな飛行物体を発見し、撃墜したようです。どうなっているのだ?
スペイン風邪以来の大規模パンデミック、第二次世界大戦以来の大規模陸上戦争(ウクライナ戦争)、関東大震災並みの震災(トルコ地震)。天変地異とはこういうこと。100年ぶりの世界の変化の兆し。
3月1日発売の新しい本です。予約時点でベストセラーになりました。心から感謝致します🙏❤️ amazon.co.jp/2023%E5%B9%B4%…
不動産はたぶんぶっ飛びます。ただでさえ土地がないから。 twitter.com/baggio68910777…
ジャパンマネーが帰国して、チャイナマネーとアラブマネーが米国が怖いから行き先を日本に変えたら壮絶なジャパンバブルになるでしょう。日本人が今から日本の資産を買わないとそのうち高くて買えなくなる恐れがあります。
👇その通り。米株高を維持してきたのはジャパンマネーです。キャリートレード。 twitter.com/ud86472030/sta…
タイタニックを思い出してほしい。氷山が見えたところで舵を切ってエンジンをリバースに入れても助からなかった。金融政策はそんなものです。デイトレじゃないから。
日銀の人事そのものがさほど重要ではない。コアインフレが5%になるとうしている国で誰が来ても緩和を続けられない。しかし、引き締めに舵を切ったところでデカイリスクオフイベントが来て困ると思います。必要以上に引っ張るからこうなります。金融政策は大型船みたいなものです。
リーマンショックは日本の金融機関が不動産担保証券に手を出し始めたところでおきました。ある意味慎重さのおかげでほぼ無傷ですみました。米国のエブリシングバブルは日銀が引き締めに舵を切ったタイミングで崩壊すると思います。
トルコ-シリア地震の規模。最後まで見て下さい。
私の実家はイスタンブールなので今回の被災地からはかなり離れています。被災地に住んでいる親戚もいますが、家が崩壊した人がいません。ただ怖くて家に入れないので車中泊しているか、別の都市に一時避難しているようです。ご心配をされている方に心から感謝を致します🙏❤️
トルコとシリアの死者数は15000人を超えました。崩壊した建物の数が多いので最終的に10万人を超えるという懸念が高まっています。 twitter.com/spectatorindex…
震災対応でエルドアン政権に批判が殺到しているからインターネットに制限をかけているようです。日本からもトルコのSNSにアクセスできない。 twitter.com/kralicheyoko/s…
日本人のはずなのに日本語を理解できない人が多い。疲れているので説明するのをやめます。おやすみなさい。
トルコで大きな地震が発生しています。津波が起きる地域ではありませんが、耐震基準に沿ってつくっていないからビルの崩壊で数千人の死者が出る恐れがあります。私は親戚に連絡とれました。全員無事ですが、怖くて家に入れず外で待っているようです。 twitter.com/afpbbcom/statu…
私のなりすましアカウントはまだ削除されていないようですが、本物にブルーチェックがつきましたので間違わないように。私からDMを送ることもございません。DMの知らないリンクを絶対にクリックしないでください。
米国は中国の気球をF22で撃墜したようです。米中関係の悪化で相場のバブルも2月に撃墜されそう。
気になることをまとめてくれています。とても良い記事です。 dot.asahi.com/aera/202302010…
香港株のコロナ解禁祭りがおそらく終わりました。残るは米株の利下げ期待祭り。
中国そのものがこれです。以前「中国はお金を入れることができても引き出せないATMのようです」と本に書きました。中国に投下された資本と技術は撤退しようと思った時の回収は困難です。 twitter.com/jogdio1/status…
米雇用統計は鬼のように強いですね。これでインフレが収まらないでしょう。パウエルは利下げ期待を叩き潰せなかったことをいくら悔やんでも仕方ない。
アマゾン、グーグル、アップル、すべて決算が悪い。明日は爆上げ確定ですね。こんなにファンダメンタルとかけ離れた相場も珍しい。
ちなみに私はアンチのことを嫌いではないです。アンチがいるということは、誰かが気に入らないことを言っているということ。誰にでも好かれるのはあり得ない。そうだったら当たり障りのない、どうでもいいことしか言っていないということになります。敵がいるのはいいこと、チャーチルの言葉です。
グローバル化=デフレです。資源と労働力は自由に世界をかけまぐってモノの価格が安くなります。新冷戦(アンチグローバル化)=インフレです。資源の争奪戦がおきて、労働力と技術の自由移動が制限されモノの価格が上がります。大インフレ時代の幕開けです。
最近は鬼のようなスケジュールなので書けていませんが、地政学リスクは再び高まっています。イスラエルはこの3日間でイランとガザ地区とシリア国境を立て続けに攻撃しました。イランは核兵器をつくる核材料を持っていると報道されているのでイランへの攻撃が増しそうです。