半導体とAIは21世紀の原油です。持っている国が栄え、持っていない国は衰退して行きます。そして技術は自由な土台がないと育ちません。ヘルシーな市場とインセンティブが必要。
欧米の科学技術へのアクセスは中国はいずれ民主化・自由化するだろうという楽観論に基づいて許されていただけです。そうならないと分かった途端にアクセスが一つ一つ遮断され始めました。まだ始まったばかりです。
新しい本の中で詳しく解説していますが、ソ連は1960年代までコンピュータ技術で米国に負けなかったが、それ以降にどんどん差をつけられ、1980年代に完全にタオルを投げました。今の中国は現時点でも半導体とAIで米国に追いつけないし、差は今後どんどん開いて行きます。
おはようございます☀️(40ドル)
アメリカは今年中にウクライナ戦争にかたをつける覚悟と読んだ。ロシアをやつけて中国にフォーカスしたいでしょう。
バイデン大統領はウクライナをサプライズ訪問! twitter.com/spectatorindex…
トルコの震災で亡くなった人は現時点で4万人弱ですが、20万人を超える可能性が高いです。震災一つでウクライナ戦争以上の死者が出ています。戦争より怖いものがあるとすれば無能な政府と権威主義です。民主主義と能力本位主義は国家の基礎であり、命をかけて守る価値があります。
アメリカが気球をミサイルで撃墜したことを過剰反応だと思っている人がいるかもしれないけど主権国家は国民の頭の上で敵国の物体を飛ばさない。日本も主権国家のはずです。そろそろ撃ち落とすか、反撃して先方の頭の上からこっちのミサイルを飛ばすかくらいしてほしい。
アマゾンの新型倉庫だそうです。近未来は人口が不要です。多すぎる人口は負担でしかありません。
Tモバイルの4Gは使いものにならないから朝出せなかったけど、バルチック海運指数とSPXのチャート。ポイントはBDIは昨年の10月に天井を打ってから2ヶ月後に米株が天井を打っています。直近2ヶ月の乖離を見ると米株はそろそろ大型調整に入ると予想しています。
バルチック海運指数の下げ方はえぐいですね。グローバル景気が相当弱い。
まさにこうなることを新しい本で予想して書きました。中国での生産をインドに変えることは至難の業。日本に持ってくるしかない。 jp.reuters.com/article/apple-…
米国の生産者物価指数(PPI)と消費者物価指数(CPI)の間に3ヶ月間のタイムラグがあります。ということは4月からCPIは確実に上昇に転じるし、3月も横ばいになる可能性が高い。今年利下げするというのは夢話で6%までの利上げは考慮すべき。
米国でさえもはや移民をこれ以上増やさないように政策転換しています。AIと自動化で人が不要な職業が増えます。人口が多いと負担でしかありません。
新しい本で近い将来に少子高齢化がなぜ問題にならず、むしろ人口が多い国が困るのかを詳しく解説していますが、興味深いチャートを見つけましたので紹介します。S&P500企業が百万ドル稼ぐのに必要な従業員の数です。過去30年間で約4分の1に減っています。
返信読んでいると米国のチップが課税されないと思っている人多いけど、普通に所得税の対象になります。報告しないといけないらしい。米国人は神を信じるけど、神よりIRS(国税庁)を恐れるという言葉があります。
18%が最低、良いレストランは30%が普通になっています。コロナ前でも25%でした。 twitter.com/norinori246810…
@sunao_viewer 飲食とホテル業は従業員に最低賃金を払わないから給料はチップで稼げと言っているようなもの。消費者に良心的ではない。ただでさえ価格が上がっているから。チップは税金みたいなものです。
テイクアウトもそうです。クレジットカードで払うと画面にチップオプションが出る。一番低いオプションは18%。払わない選択もあるけど従業員みているし、プレッシャーになります。 twitter.com/super_ocean202…
しかし、米国のチップ文化は行きすぎて壮絶な領域に達しています。スタバに行っても売店に行ってもチップを求められる。システム全体で物乞いみたいになっていて気持ち悪い。従業員の給料を全部消費者に払わせようとしていますね。
ファーストフードの値段が日本の中くらいのビストロでワインを開けた食事と同じでは欧米人が日本に殺到するはず。日本安い。インバウンドすごいことになるよ。
昨日からアメリカに来ていますが、色々なものが10月より高くなっています。個人消費はまだまだ強いし、金利を6%台に上げてもインフレが収まらないかもしれない。
このままで終わったらレンジ突破になります。トレンド転換。日銀の人事よりインフレの再燃を気にしています。
4つ目の飛行物体がミシガン州で撃墜されたようです。 twitter.com/msnbc/status/1…
これは新しいニュース。モンタナ上空が緊急閉鎖されたようです。また飛行物体を撃墜するとの話。 trendingpoliticsnews.com/breaking-airsp…