加納裕三@bitFlyer(@YuzoKano)さんの人気ツイート(新しい順)

一足14万円の靴で10分しか歩けないとか、どこの港区女子だよ。
ホワイトナイトの皆さま、 会社のFAにご連絡してると思いますが、時間が限られているので私にもご連絡頂いた方が良いかと思います。 TwitterとFacebookは解放しております。よろしくお願い申し上げます。
[WANTED: WHITE KNIGHT] *THIS DEAL HAS NOT YET BEEN CLOSED If you are interested in acquiring bitFlyer, please contact me. *DM released. asia.nikkei.com/Spotlight/Cryp…
小宮山さんと話しました。 「この案件は期待してなかった。日経のニュースは見たけど、契約書も見てないから、本当なの?」 金光さんにも聞いたけど知らないみたいなので、まだ確定してるわけではないのでは? あと、私はずっと株を売らないと言ってるので、当然私に情報は出さないでしょう。 twitter.com/mono_i_love/st…
内部情報をリークした人の答えが書いてあるよね。。。 twitter.com/bit_weapon/sta…
俺は単独で特別決議の拒否権を持っているから定款変更できないのでIPOを含むあらゆる資本政策ができないんだけど、敵対的って難しいと思うけどね。
ゴールドマンの先輩とお鮨を食べてる時に通知がバリバリきて、自分の会社の支配権が取られる記事を読んだ人の気持ち分かる?
某辞めさせられた代表取締役(+株主3名)が諸々の社内事情を日経にリークしてると聞いて、本当に残念な思いですよ。 背任じゃないの? チワワの最後っ屁かよ。
「加納氏が今回の売却スキームに参加する可能性も残る。」 可能性は限りなく0ですよ。 安いよねー。 狼狽売りするような胆力のない株主について、ウォールストリートのトレーダー的には残念としか思えない。
何これ?聞いてないよ。 株主総会も紐付けされてるしねー。 未上場企業の大株主への敵対的買収って映画になりそうだよね。 暗号資産のビットフライヤーHD、投資ファンドが買収へ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
これはパンドラの箱を開けてしまいましたね。 「外資系金融に日本の労働法は適用されるか?」問題に答えが出てしまいました。 もちろん私は適用されると思っていましたが、慣例的に外資系ではクビになっても社員はゴネないということになってました。 twitter.com/tabbata/status…
バイバイ、みんな…
1年以上保有したら税率は15%。 こちらアメリカの仮想通貨の税制です。 日本の偉い人達にぜひ読んでほしい。 twitter.com/utah_/status/1…
150円くらいまで円安になったら、(ならなくても)外国人には東京の不動産は激安に見えるだろうなー。 高級マンションは外国人に買われていくでしょう。 日本の富裕層はケシカランと虐めるのはいいんだけど、外国人の富裕層に買い占められて終わりだよ。 国際経済は繋がってるんだから。
本日、新規暗号資産「シンボル(XYM)」の付与を完了し、bitFlyer販売所での取り扱いを開始しました。お待ちいただいた皆様ありがとうございました。お得なキャンペーンも開催します。どうぞよろしくお願いします! prtimes.jp/main/html/rd/p…
大統領の演説の内容ではなくて、大臣のあくびを非難するコメントで溢れかえる日本。 ああいう場面でのあくびが良いとは言わないけど、あくびしたくらいでこれだけ非難されてクビになったら優秀な人は誰も政治家やらないよ。 国民のこういう反応を見るたびに、政治家を目指す若者が減るんじゃない?
マレーシアもビットコインを法定通貨へ⁉️ bloomberg.com/news/articles/…
先生は怒らないから正直に教えてね‼️ 「リモートワークで実は仕事をサボっている。1日X%くらいの時間は仕事してない。」
官僚の給料を2倍にすべき。 優秀な人が身を粉にして働いてるのに安すぎる。 民間に転職したなら絶対に給料が上がる。やりがい搾取。 ビットフライヤーで官僚を雇った時に給料は大幅にUPした。 老後の心配もなく、国会答弁で体を壊すこともない官僚のあるべき労働条件を議論すべき。
インターネットを閉じたら、ビットコインも使えなくなるから、目的を達成できないのでは? ブロックチェーンは1時間程度以内のインターネットの遮断なら、まだ同期できるけど、それ以上時間を進めたらもう戻せないですよ。
ロシア人は資産逃避しようとして、ビットコインを買ってるみたいだけど、VPNも塞がれたら、ロシア内部でしか使えないビットコインになってしまいます。 資産逃避できない。 ビットコイン(ロシア)の価値は下がるのでは? あと、SWIFTの経済制裁を逃れたいのか分からないけど、
それかロシアのブロックチェーンを無視するかだね。 なかったことにする。 そうなると、ロシアのユーザはビットコインを送れなくなるよ。資産没収と同じだよね。訴訟になるよね。 いずれにせよ、一度ブロックチェーンが分岐したら別のトークンとして扱うしかないと思うけど。
ちょっと待った。ビットコインに限らず全てのブロックチェーンで動く仮想通貨が分岐するじゃん。 ロシアのビットコインと、それ以外の国のビットコインに分れるので、板も作り直さないと。 うちはロシアでサービスしてないけど、取引所はこんな短期間に対応できないと思うよ。 twitter.com/hiyori13/statu…
なんだこれ? 完全に債務不履行(デフォルト)なんだが。。 ロシアの裁判所が債務不履行と見なさないとすると債務不履行じゃないという論理か。。 しかも非友好国とか国によって対応が変わるの? ドルで金を貸してたら、謎レートのルーブルが返ってくるのか。。。 投資家の皆様ご愁傷様です。。。 twitter.com/Sankei_news/st…
100
Web3が盛り上がってますが、理解するのは難しいですよね。 ギャビンの考えるWeb3を分かりやすく説明しました。 後編も公開しましたので、お手すきの際にぜひご一読ください! blog.blockchain.bitflyer.com/n/nbed0f71a5fc2 twitter.com/YuzoKano/statu…