nobu akiyama(@nobu_akiyama)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
RTの数みると、やっぱりこの人の影響力は凄いな。この中で、これを間に受けてしまう情弱も少なくないんでしょうね。 加藤官房長官の発言は、何ら従来の同盟と領土問題の関係に変更を加えるものでもないので、釣られないでくださいね。念のため解説のリンク貼っておきます。 mofa.go.jp/mofaj/area/usa… twitter.com/hiroyuki_ni/st…
27
もはやウクライナ人の命を救うというよりも自身の評判や信頼を救うためにツイートしている感。
28
ロシアの国連代表部は、ブチャにおけるウクライナ過激派による凶悪な挑発行為につき、国連安保理会合を要請した、とのこと。 え???????? twitter.com/Dpol_un/status…
29
このデータが正しいとすればマクロンって、毎日プーチンの長電話につきあってるの??? いや、これ、もうプーチンにとって精神安定剤として不可欠なのでは?逆に毎日何時間もどんな話してるのか知らないけど、マクロンの精神力の強さはすごくないかな? 戦争終わったら会話記録公開してほしい。 twitter.com/keniiiiiiii1/s…
30
この戦争が本当の冷戦の終わり=大国ロシアの終焉、という細谷さんの議論は歴史の大きな流れを掴む試みとして要注目。これで思うのが、最近聞かれるpeaking power trapという概念の妥当性。これは、大雑把に言えば、大国が衰退に向かう時に戦争に走りがちという仮説で、 twitter.com/yuichi_hosoya/…
31
学士院が学術会議のOB組織なんていうデマが、正しい訂正情報が出回っているにも関わらず広がっている様子を見ていると(しかもメディアなどで影響のある人がデマをそのまま右から左に流している)、みんなが欲しているのは正しい情報ではなく自分の思い込みにフィットする情報だというのがよくわかる。
32
軍事アナリストからすれば紛争の大局の中では大したことないように見えるかもしれませんが、冷却用の電力供給の途絶は、その行為そのものが極めて重大な問題で、ウクライナが騒ぎすぎ、という話で終わらせてはいけない事案です。 twitter.com/rockfish31/sta…
33
サンプル数=1で全体を論じることの妥当性とかも高校の数学(確率・統計)でやったほうがいいかもしれない… twitter.com/Kenta_Fujimaki…
34
多くの日本人がシベリア抑留や北方4島の問題について苦々しく思っているのに、敢えて日本語でこういうツイートをする心理がとっても知りたい。 僕の思考回路では、日本人のロシアに対する忌避感を増幅させるだけのように感じるが、ロシアの人たちはどう考えてこの一連のツイートをしたのだろうか。 twitter.com/RusEmbassyJ/st…
35
国連安保理のウクライナに関する決議案は、賛成11、反対1、棄権3、ロシアが反対したことで否決。棄権は、中国、インド、UAE。 twitter.com/lemasurierjess…
36
専門家会議の議事録の件、僕は議事録はあって然るべきで、その上でいつ公開するかは情報公開法の趣旨に照らして決めれば良いと思いますが、このツイートのような言説が罷り通りようでは、議事録の作成そのものや公開に二の足を踏むだろうなとは想像がつきます。この未知のウィルスを前に誰も絶対
37
ロシア軍が、ザポリージャ原発の4号機近くに爆発物を仕掛けていることをIAEAが確認したと。 twitter.com/samramani2/sta…
38
#日曜討論 小泉さん、圧倒的だな。 ロシアは短期的には軍事行動で優勢になるかもしれないが、それをニューノーマルとして認めてはいけない。中期的にロシアにコストを課して落とし前をつけさせることを目指すべきだろう。ポイントの一つは市民、市場が持久戦への忍耐がいつまでもつか。
39
ロシアの国連常駐代表部からの「人道決議」に関する書簡に、赤ペンで添削を入れるカナダ代表部。 公式アカウントでこういうのやるんだ。(笑) twitter.com/CanadaUN/statu…
40
釣られたら負けだってわかっているのだけれど、リプライとか見ると真面目にこのシナリオを信じている人がいるのも少し怖い。 チェルノブイリの石棺は爆発しません。プールに保管中の使用済み燃料も爆発しません。 いずれも放射線の発散が、「欧州」ではなく、敷地内の作業の妨げになるのが問題。 twitter.com/hirox246/statu…
41
このウクライナの生物兵器開発疑惑、一部でヌーランド国務次官がうっかり口を滑らせたという話が回ってきたので調べてみたら、「ウクライナには生物学研究施設がある。ロシアの手に落ちたらやばい」との議会公聴会での発言が元ネタらしい。全然兵器開発に言及してない。ここから何ら結論出すのは不可能 twitter.com/fujiwara_g1/st…
42
政策論争はすればいいと思うんです。でも相手のことを属性でケチをつけるようになったら、それは知的な敗北のサインです。今は、勝ち負けがウクライナの人々と世界の行く末ほど重要ではないけれど。
43
米国は、ロシア軍の装備備蓄は3週間で底をつくので、中国に支援を要請していると分析。 楊潔篪とサリバンのローマ会談の行方は注目。 ロシアにベットして米国を出し抜くか、勝ち馬連合形成でキャスティングボート握ってうまく泳ぐか、中国の出方は見もの。 ft.com/content/308504…
44
ウクライナは世界第三位の核保有国だったか?答えはNoです。 こんな記事を掲載してもらいました。 「ウクライナは核を放棄したからロシアに侵攻された」という議論が見逃していること @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/929… #現代ビジネス
45
豪州のテスラ社製の大規模蓄電施設での火災、3日間燃え続けようやく鎮火へ。リチウムに水をかけられない(水素が出る)ので、基本周辺を冷却して延焼を防止するしか手立てがなかったという。 今後再エネ促進する上で、防災、リスク管理の観点から重要な事例となりそう。 theguardian.com/australia-news…
46
このツイートへのリプライや引用で、米国が中国に情報渡すのはいかがなものかとのご意見が多くみられますが、危機において本当の協力を求めようと思えば、機微情報を共有するというのは、割とよくある話だと思っています。でなければ相手は乗ってこないでしょう。では、この件は何を示唆するのか。1/n twitter.com/nobu_akiyama/s…
47
明確にプーチンの大ロシア主義的志向を支持するポジション取っていることがわかって、ある意味清々しい。 twitter.com/ryukyushimpo/s…
48
ウクライナ問題で、日本は「したたかに」振る舞うべきという議論を散見するが、具体的にどんな行動をすることが「したたか」なのだろう?
49
そして、6月4日は天安門事件の日でしたね。あの時広場で運動の終わりの絶望の中で迎え弾圧された学生のことを、そして、学生たちを教える立場になってその親御さんのことも、ある夏の思い出とともに考えます。
50
某記者さんが、参議院法務委員会の採決で大きな声を張り上げていた、という件、記者証で委員会室に入室したのなら、単に傍聴者が声を上げたというのとは意味が違ってくるのではないかな、と思う。