nobu akiyama(@nobu_akiyama)さんの人気ツイート(いいね順)

126
停戦交渉において、ロシアはウクライナの「非ナチ化」の要求を落とし、中立を条件としてEU加盟を認めたとの情報。 あとはドンバスの取り扱いがどうなるのか?ロシアとしては、「勝利」のナラティブ作るためにはstatus quo ante に戻ることは許容できないでしょうし。 twitter.com/SamRamani2/sta…
127
Buchaの民間人殺戮がいつ起きたかについて、衛星画像と4月2日に撮影されたビデオを比較しながら検証した記事。衛星画像は3月19日付。 これを見れば、ロシアによる虐殺はウクライナのフェイクというロシアの主張は否定されそう。厳密な意味でのgenocideに認定されるかは別問題だが国際法違反ではある。 twitter.com/nytimes/status…
128
そうそう… 極端な読み方をすると、命さえ助かれば、自由なんて価値は命をかけて守るに値しない、とも読めるんだよなあ…そんな言い方はしてないけど、突き詰めると、なぜ戦うのか、という点に尽きる。しかも大多数のウクライナ国民が戦争を選んだという数字もある。 twitter.com/okb1917/status…
129
これが本道だよなあと思いますね。 お金は出さない、身分の保証もしない、研究の機会も提供しないけど中国に魂売るなっていうのは勇ましいけど、まともな政策とは言えないよね。 twitter.com/tsuyomiyakawa/…
130
94年の時点でウクライナの残置されていた核兵器は宇政府単独で管理・運用不可能が不可能だったというのが、研究及び政策当事者の間のオーソドックスとして定着しているので、それを覆す論を張る側がまずは論拠を示すのが順番だよなー 論争の展開が楽しみ。 twitter.com/hirox246/statu…
131
書いてない。 真の論点は、”such minor islands as we determine”に沖縄が含まれるかだが、ここはカイロ宣言を参照して理解するのが国際的な通説。そこには「1914年の第一次世界大戦以降」日本が奪取したり占領した地域について言及。琉球処分はそれ以前なので沖縄の日本へので帰属は論点ではない。 twitter.com/sohbunshu/stat…
132
本人は戦うと言っているのになぜ「毎日毎日」聞く必要があるのか? 彼女にだけ尋ねるのであれば、彼女のコミットメントが他の日本人よりも劣ることを疑う合理的理由を示す必要があるでしょうね。
133
これは、「いろは」しかわからない人たちには難しい応用問題なのかもしれない。 sankei.com/article/202204…
134
残念ながら、この方が思っているほど新聞に対する信頼はないのではないかな。取材相手の迎合を懸念というが、こちらも記者の曲解は同様に懸念する。僕は鍵カッコをつけて引用するなら事前に見せてもらえなければ、インタビューはお受けしないかなあ。実際、編集権で看過できない曲解とかあるしな… twitter.com/3bebuybfrspo4l…
135
投票理由の説明を各国がする中で、この前ウクライナの代表が提起した、ソビエト連邦の常任理事国の地位をロシアが継承したことの法的正当性とか、拒否権のあり方(慣習として当事国は棄権すべきとか、拒否権そのものが時代遅れとか)とかの話が出てきているのも興味深い。
136
この期に及んで「中立化」というなら戦争は不要、というのは、ロシアの戦略目標が本当に「中立化」だとナイーブに信じているから出てくる発言でしょう。専門家もウクライナもNATOも、本当はウクライナの政権転覆と傀儡化、属国化にあったと見たからこそ武器をとっての自衛を支持したんですよね…
137
細野さん、このツイートで炎上しているけど、フェアネスのために書いておくと、3月末に、オンライン講義が増えると学生がパケット代で酷いことになりそうなのでなんとかして欲しいとお願いしたところ関係各所にすぐに働きかけをしてくれた。 すぐ反応してくれたのは長島先生@nagashima21 と細野先生。 twitter.com/hosono_54/stat…
138
上海理工大と上海市が数十億円出して藤島先生とそのチームを引き抜き。 いろいろ言う人も出てくると思いますが、こういうシビアな競争を、大学を「稼げる」ようにするだけで勝ち抜けるのかな?中国の大学と上海市政府は、稼ぐためにまずシードマネーを投資と。 mainichi.jp/articles/20210…
139
よくわからないので教えてもらいたいんですが、文芸評論業界なんかでは、その界隈で誰かがある事象について発言したら他の評論家は空気読んで発信を控えるとかそういうものなのかな?みんな勝手に発言してるだけかと思った。そもそもツイッターってそんなもんだと思ってた… twitter.com/hazuma/status/…
140
本当に悔しいし、何より寂し過ぎる。 この前、20年後にワイキキのビーチサイドバーでビール飲みながらシンクタンカー「第一世代」の仕事ぶりとかいろいろ振り返るのかな、なんて話をしたばかりだったのに… twitter.com/asahicom/statu…
141
このツイートに、「大したことない」とわざわざコメントする人がいますが、であれば、なぜ水を常に張っておくために電気使ってきたのかわかっているのでしょうか?古いSFでも放っておけばいずれは水がなくなり、待機中に露出すれば放射線が出て管理要員を危険に晒すことになります。チェルノブイリは twitter.com/nobu_akiyama/s…
142
中国、韓国の専門家も入るIAEAの専門家委員会が科学的な検証をした上で問題ないと言っているものに「風評被害」が起きるのだとしたら、問題は政府や東電のコミュニケーション能力の欠如とマスコミによる風評被害報道の再生産メカニズムによるところが大きいということになりそう。 twitter.com/nhk_news/statu…
143
マリウポリからウクライナ軍の支援で(促され?)脱出したウクライナ人のAP通信記者の最後のレポート。 絶望の中でその時を待つ人々。 心して読もう。 apnews.com/article/russia…
144
真珠湾への言及については各々思うところはあるだろうけれども、国際社会はそう記憶しているのだということを肝に銘じて生きていくしかない。 他方、原爆投下の映像に胸で十字を切ったプーチンだが、その人が今まさに核の恫喝を最大限活用している心理とはと、思い巡らせてしまう… twitter.com/yamakawafuyuki…
145
好き嫌いを判断している。 それが本当に自分が望む社会の実現のためになるかは自問しない、あるいはステレオタイプの紋切り型の理解しかしようとしない。 なんというか、トランプ現象というか1月6日事件で騒いだ人たちとおんなじ思考回路なんじゃないかと思える。
146
人民解放軍海軍が演習を実施する海域は、一部台湾の領海と重なるとのこと。明らかなエスカレーションのシグナル。 twitter.com/duandang/statu…
147
見えるところ。 産休・育休の時間は子育てに専念しろというのもおかしいし、産休・育休の時間を自己研鑽に費やせとに国が決めるのもおかしい。それぞれが将来の人生設計に合わせて自由にその時間の使い方を選択できるように、そしてその選択を後押しできる政策がある「べき」なんだと思います。
148
東京新聞⁦@TokyoshimbunApp⁩ は、対話重ねよと言うが、その実は米はロシアの影響圏を尊重せよ(大意)って、小国の自律性を犠牲にした大国間の勢力均衡という、冷戦どころか19世紀型の国際政治を推奨していることをわかっているのかな? tokyo-np.co.jp/article/147763
149
この切り取りは、さすがに悪意を感じる。(笑) なお、総理は結構英語うまいです。(話してるの聞いたことあるけど。) twitter.com/hirokinose/sta…
150
プリゴジンの乱で、にわかに核管理のリスクや核セキュリティ上のリスクが注目されたが、一般での盛り上がりとは裏腹に、核屋が集う僕のツイッターのタイムライン上では、巷間騒ぐほどリスクがあるわけではないという議論で盛り上がっていました。