626
【マスゴミと言わず何と言う!?】高橋大激怒 コスト218億円増の誤報は確信犯!?証拠続々発覚【大阪都構想めぐる毎日新聞の腐敗】
youtube.com/watch?v=gYDwh4…
627
628
今日は勤労感謝の日というが実は新嘗祭 twitter.com/kantei/status/…
629
これでは習近平国賓来日は無理だろうな。王毅外相はしくじったな→中国外相、日本漁船の尖閣航行中止要求 首相は香港情勢に懸念表明 zakzak.co.jp/soc/news/20112… @zakdeskより
630
【日本の解き方】TPP参加意欲示した中国、本音はルールの書き直しか 日本は英国や台湾を引き込んでリードすべき zakzak.co.jp/soc/news/20112… @zakdeskより
631
正義のミカタで種苗法改正。説明者を含め反対の人は、アメリカ商業資本のため、登録は相手国法律でやる。賛成のオレは、著作権の保護のため、相手国といっても中国法律が信じられないから日本法でやる、アメリカは関係なく相手は中国。これに反対するのは、立憲と共産だがC国の手先か?笑笑
632
【日本の解き方】第3波予測も財源もあったのに医療崩壊で大騒ぎする不可解 欧米より低い感染者と重傷者の数、この半年間何をしていたのか zakzak.co.jp/soc/news/20120… @zakdeskより
633
政治家の反射神経 twitter.com/dappi2019/stat…
634
【日本の解き方】王毅外相の尖閣発言は挑発に乗った中国外交の失敗 習主席の来日問題先延ばしに好都合 zakzak.co.jp/soc/news/20120… @zakdeskより
635
えっ、NHK笑。電波を売ってもコンテンツはネットで提供できるのは別というのをわかっていない人が多いね。そういう人がオレを馬鹿呼ばわりか笑笑 twitter.com/hidetomitanaka…
636
AbemaTV。NHK出身の堀潤さんの話を聞いて、15年前の総務官僚時代を思い出した。その時のNHK改革の時の反論と同じ。なんでNHKだけなのか、民放も一緒にすべき。スピード違反で捕まったときと同じ笑笑
637
638
NHKの理不尽を食い止める「Eテレ売却論」が、袋叩きにされる本末転倒 | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/256…
639
【日本の解き方】大反響、Eテレ周波数帯の売却案 NHK会長らの反論は電波と番組の意図的な混同か…波数の整理嫌う改革反対者たち zakzak.co.jp/soc/news/20121… @zakdeskより
640
WiFiでだめなら、電子レンジやGPS、携帯あたりもみんなダメ。可視光も危ない。電磁波の基本で周波数の低いところは大丈夫を学校で教えないといけない。明日の正義のミカタのネタにするか→Wi-Fi電磁波で学力低下を懸念、市議ら意見交換会 kyoiku-press.com/post-223665/
641
習近平が「アメリカ不在」でやりたい放題…中国が「TPP」前向き発言のヤバすぎる「裏事情」 gendai.ismedia.jp/articles/-/778… #マネー現代
642
高橋洋一氏「批判ありきのマスコミを官僚が誘導する構図だ」 新著『マスコミと官僚の「無知」と「悪意」』で霞が関の実態解き明かす zakzak.co.jp/soc/news/20121… @zakdeskより
643
644
南シナ海での2016年7月常設仲裁裁判所の判断を守らない中国がどの口で国際慣行なんて言うのか、とNHKは言わないの? www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
645
反対する人は誰か→“外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相 (FNN PRIME online) news.line.me/articles/oa-fn… #linenews
646
中国統計はデタラメ。2月に武漢からの帰国邦人の感染率から、中国の公表数字より実際はかなり多いと言ったがtwitter.com/YoichiTakahash…→中国・武漢、約50万人がコロナ感染か 公式発表の約10倍に上る可能性 cnn.co.jp/fringe/3516449… @cnn_co_jpより
647
超過死亡概念では年間インフルで1万人死亡とされているので、今年は新型コロナのためなのか、9900人もインフルで死なずに済んだのかも??→インフル今季累計でたった383人、例年の0.5%以下:2020年9月からの15週間で nippon.com/ja/japan-data/…
648
ちょと前マスコミはGoToトラベル止めろ。移動の1%にも満たないGoToトラベルを止めても意味ないことはわかっていたが、今度は緊急事態宣言が遅い。カネつけて飲食の時短の方が効果があるが、補正を組んだので、今回それを行ったんだけどな twitter.com/YoichiTakahash…
649
真相。国は、12月初旬に12/17までの東京都による時短を1/11まで延長を都に要請。都が国の要請に難色を示しつつ、結果として1/11まで時短を延長。その間、国は3次補正を準備。1/11の期限が迫る中、都は国に緊急事態宣言を要請。国はそれを受け緊急事態宣言の用意、とともに時短への財政支援強化
650
WHO 新型コロナ発生源の調査で中国に入国できず 失望を表明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…