1326
・昨年の菊花賞2着サトノルークスは鳴尾記念を視野に。ブラックスピネルも同レースへ。
・ブラヴァスは七夕賞へ。
・ウラヌスチャーム、オセアグレイト、アフリカンゴールド、ポポカテペトルは目黒記念へ。
・マスターフェンサー、メイプルブラザーはスレイプニルSへ。
(馬三郎より)
1327
・高松宮記念2着のグランアレグリアはヴィクトリアMを予定。
・同12着のタワーオブロンドンは京王杯SCを視野に。
・日経賞1着ミッキースワロー、同3着スティッフェリオは天皇賞・春へ。
・ドリュウはオアシスSへ。
(馬三郎より)
1328
・神戸新聞杯3着のワールドプレミアは菊花賞へ。鞍上は未定。
・インティは、みやこSで復帰することが決まった。
・オールカマー9着ウインブライトは、予定通り天皇賞秋へ。「結果として乗り込み不足だった。天皇賞へ向けて、最低3本は追い切りをして臨みたい」と畠山師。
(馬三郎より)
1329
ドバイワールドカップデー(3月28日)の馬券発売は昨年と同様、
ドバイゴールデンシャヒーン 23:40
ドバイターフ 24:20
ドバイシーマクラシック 25:00
ドバイワールドカップ 25:40
の4レース。
(レース右は日本時間発走時刻)
jra.jp/news/202002/02…
1330
16年共同通信杯2着のイモータル(セ7、須貝)が24日付でJRA登録を抹消。通算15戦1勝。
また、昨年のエリザベス女王杯にも出走したゴージャスランチ(牝5、鹿戸)が25日付でJRA登録を抹消。通算18戦4勝。
1331
武豊騎手(マテラスカイ=2着)「日本人の意地を見せられました。スピード負けしないくらい頑張ってくれましたが、正直悔しいですね。このレースにかける意気込みは強かったです。勝った馬は強かったですね」
(報知より)
1332
・ドバイSC6着レイデオロはノーザンファーム天栄へ放牧。次走未定。
・ソウルスターリングは明日帰厩へ。ヴィクトリアMを目標に。
・ゴドルフィンM10着ノンコノユメは帝王賞へ。
・大阪杯2着キセキは放牧を挟み宝塚記念を目標に。天皇賞春は出走しない模様。
(馬三郎より)
1333
❺⑨スマートオーディン 池添
❺⑩フィアーノロマーノ 北村友
❻⑪エントシャイデン 田辺
❻⑫ロードクエスト 石川
❼⑬ペルシアンナイト M.デムーロ
❼⑭アーモンドアイ ルメール
❽⑮ダノンプレミアム 川田
❽⑯ロジクライ 武豊
1334
【WAS選抜】
・地方騎手代表
吉村智洋
・顕著な活躍
的場文男
・海外招待
リサ・オールプレス(ニュージーランド)
ジュリアン・ルパルー(アメリカ)
ミカエル・ミシェル(フランス)
コルム・オドノヒュー(アイルランド)
カリス・ティータン(香港)
jra.go.jp/news/201908/08…
1335
医師の指示通りの対処で、腰痛はウソのようにスッキリしました。
ご心配をおかけしましたが、もう大丈夫。今週は万全で騎乗できます。
yutaka-take.com/diary_column/
1336
高松宮記念で4着のナランフレグ(牡7、宗像)は、引き続き丸田恭介騎手とのコンビで安田記念へ向かう予定。
宗像師は「ワンターンの左回りなら、マイルに対応してくれても」と語った。
umatoku.hochi.co.jp/articles/20230…
1337
・ワールドプレミア、エタリオウは共に来年の天皇賞春を目標にローテーションが組まれる。
・フィエールマンはNF天栄に移動。しばらく休養する。
・関屋記念8着リライアブルエースは現役引退が決まった。
・スマートダンディー、カフジテイクは根岸Sへ。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1338
デイリー杯2歳Sの覇者レッドベルジュール(藤原英)は、喉頭片麻痺が悪化したため、1月6日に手術することが決まった。
「前走は明らかに喉の影響。何とかダービーに間に合わせたいので、早めに手術することにしました」と藤原英師。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1339
JRAは、デアリングタクトの調教後馬体重を当初の496kgから488kgに訂正。前走比プラス24kgでした。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new… twitter.com/Jisou_hou/stat…
1340
・アドマイヤジャスタ、ダービーの鞍上はM.デムーロ騎手。
・コパノキッキングはフレグモーネを発症したため北海道SCを回避。クラスターCへ向かう予定。鞍上は藤田菜七子騎手。
・ルックトゥワイスはレーン騎手で目黒記念へ。アイスバブル、グローブシアターも同レースへ。
(スポニチより)
1341
岩田康誠騎手も今日京都での全鞍が乗り替わりに。
1342
6月30日の函館4Rで落馬負傷し、左頬骨骨折、胸骨骨折と診断された坂井瑠星騎手(22)=栗東・矢作=は、復帰に1カ月以上かかる見込み。矢作師が「頬骨は手術に。胸骨は自然治癒になるので」と説明。現在は函館市内の病院から東京都内の病院に移っている。
(馬三郎より)
1343
今週の競馬開催についてJRAは「稲垣厩舎のスタッフの方々が、ジョッキーや他の厩舎の人間と接触していないことが確認できたため、通常通り開催します」と説明した。
hochi.news/articles/20200…
1344
騎手、調教師らは親族や知人の口座を借りて馬券購入サイトに登録し、配当金の一部を手数料として渡した残りを得ていたとみられる。
他に10人ほどの調教師らが、人件費や競走馬の餌代を水増しして所得計約1億円を圧縮したとして、申告漏れを指摘されたもようだ。
jp.reuters.com/article/idJP20…
1345
凱旋門賞8着のディアドラ、「馬場をこなすことができませんでした。フランスの馬が上位に来ているのは適性というものがあるのだと思います。(今後については)今季で引退することは決まってますし、馬の状態を見ながら決めたいと思います」と橋田師。
hochi.news/articles/20201…
1346
20日のセントライト記念で2着となり、菊花賞の優先出走権を獲得したソーヴァリアント(牡3=大竹、父オルフェーヴル)は右後肢中心に筋肉疲労が残っているため、菊花賞を自重する予定であることが分かった。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1347
マイルCSへ向かうモズアスコット(牡5、矢作)はデットーリ騎手と新たにコンビを組むことが分かった。「早くからオファーをかけていました。本番でのマジックに期待したいですね」と矢作師。
hochi.news/articles/20191…
1348
蛯名騎手「もともといろんなことを同時にできるような器用な人間ではないからね。ひとつの仕事をやるにしても中途半端にはしたくないので、迷惑が掛からないようにした上で、レースでの騎乗をお休みすることにしました」
daily.co.jp/horse/2019/08/…
1349
フェブラリーS 登録馬
アルクトス
インティ
ヴェンジェンス
キングズガード
クリノガウディー
ケイティブレイブ
サンライズノヴァ
スマートアヴァロン
タイムフライヤー
ダノンフェイス
デルマルーヴル
テーオージーニアス
ドリームキラリ
ブルドッグボス
ミッキーワイルド
(続く)
1350
・ダノンスマッシュはデットーリ騎手との新コンビで香港スプリントへ。
・エリ女9着サトノガーネットは中日新聞杯へ。
・武蔵野S5着サンライズノヴァは放牧へ。チャンピオンズCへは向かわない。
・みやこS5着ワイドファラオはM・デムーロ騎手でチャンピオンズSへ。
(馬三郎より)