次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(リツイート順)

1301
昨年の函館記念13着後休養中のエアスピネルは、プロキオンSかエルムSで復帰して初ダートに挑戦する方向。鞍上は調整中。 (馬三郎より)
1302
97年有馬記念を制したシルクジャスティスが3日、繁養先の畠山牧場で亡くなった。25歳。死因は不明だが、老衰とみられる。畠山牧場の畠山重博会長は「残念です。しょうがない。長生きしてくれて、ずいぶんファンにもかわいがってもらいました」と話した。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1303
・川崎の河津裕昭厩舎に所属して共同通信杯、スプリングSに参戦したエンが、美浦・青木厩舎に転厩した。HTB賞(7月26日・札幌、芝2000m)で2勝クラスから再出発する。 ・キセキ、サートゥルナーリア、トーセンカンビーナは放牧へ。 ・ワイドファラオは南部杯を目標に。 (馬三郎より)
1304
ダービーを制したロジャーバローズ。今後について角居調教師は「夏休みを取らせてあげたい」と話したが、凱旋門賞挑戦プランもオーナー側が口にしていたと伝え聞くと「行くというのであれば、準備したいと思います」とキッパリ言い切った。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1305
WIN5は的中3票! 払戻金は1億131万6500円。
1306
重賞2勝のテイエムジンソク(牡6、木原)が12日付で競走馬登録を抹消。今後は北海道沙流郡日高町のテイエム牧場日高牧場で種牡馬になる予定。通算30戦9勝。 keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_…
1307
JRAは11日、19年度の顕彰馬を「選定馬なし」と発表した。選定されるには投票権のある記者193人の4分の3以上(145票以上)の支持が必要(記者1人あたり最大4頭まで投票可)。 最も票を集めたキタサンブラックは140票で、5票届かなかった。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1308
サンライズソア(牡7、河内)がきょう付で競走馬登録を抹消。今年の太秦S(3着)がラストランになった。今後は北海道浦河郡浦河町のイーストスタッドで種牡馬になる予定。 hochi.news/articles/20211…
1309
東京新聞杯を勝ったプリモシーン(牝5、木村)が、豪G1・ドンカスターマイル(4月4日、ランドウィック)、豪G1・クイーンエリザベスS(芝2000m、4月11日、同)に予備登録したことが分かった。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1310
ミカエル・ミシェル騎手は短期免許失効後、免許の延長が認められなかった場合も「日本に残って何かを発見したい」とコメント。 また、関係者によると10月のJRA通年免許試験を受けた後に、11月から3か月間の南関東短期免許で騎乗するプランが浮上している。 hochi.news/articles/20200…
1311
また、JRAはニュージーランドTの格付けに対する警告があったことを発表した。 格付基準(110.0)を2年連続して満たさなかったため。 レーティングは画像参照。JRAホームページより。
1312
・アルゼンチン共和国杯4着のルックトゥワイスはデットーリ騎手とのコンビでジャパンCへ向かうことが決まった。 ・同8着ノーブルマーズはチャレンジCを視野に。 ・みやこS1着ヴェンジェンス、2着キングズガードはチャンピオンズCへ。 ・アナザートゥルースは浦和記念へ。 (馬三郎より)
1313
セントウルS勢の動向。 ・1着タワーオブロンドンは浜中騎手との新コンビ ・2着ファンタジストは武豊騎手 ・6着ダイメイプリンセスは秋山騎手 ・8着ミスターメロディは福永騎手 でそれぞれスプリンターズSへ。11着ラブカンプー、VM10着レッツゴードンキも同レースへ。 (馬三郎より)
1314
ブリーダーズカップへの出走を予定していたマジカルは熱発のため同レースを回避、そのまま引退となった。先日の英チャンピオンS(1着)がラストランに。 twitter.com/RacingPost/sta…
1315
ロードカナロア  179頭 -66 ロゴタイプ     80頭 -10 キタサンブラック  92頭 -18 キンシャサノキセキ100頭 -56 サトノダイヤモンド145頭 +1 マインドユアビスケッツ141頭-14 リアルインパクト 129頭 +11 リアルスティール 176頭 -1
1316
大接戦。
1317
落馬した藤田菜七子騎手、関係者によると「意識はしっかりしている」という。 hochi.news/articles/20200…
1318
・ドバイターフへ向かうペルシアンナイトはM・デムーロ騎手とのコンビ。 ・サンライズノヴァはゴドルフィンMを辞退し、かしわ記念へ。 ・モズベッロはドバイゴールドCを辞退し、日経賞へ。 ・ダイアトニックは放牧を挟み引き続き北村友騎手で高松宮記念へ。 (馬三郎より)
1319
ダノンスマッシュ・川田騎手のコメント 「結果を出せずに申し訳ありません」 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1320
昨年の朝日杯FSを制したグレナディアガーズ(牡3、中内田)はアメリカ遠征を見送ることが決まった。サンデーレーシングが発表。出走できない公算が大きくなった、としている。今後はマイルCSに目標を切り替える。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1321
重賞2勝馬ミッキーチャーム(牝5、中内田)が22日付で競走馬登録を抹消された。今後は三嶋牧場で繁殖牝馬となる。 「年が明けて5歳をむかえたこともあり、オーナーとも深く協議させていただいた結果、お母さんになる路へということになりました。」と中内田師HPより。 nakauchida.com/news/5607/
1322
オークス、リリーピュアハートは予定通り福永騎手でエントリー。ただし同馬が除外となった場合、福永騎手はホウオウピースフルに騎乗する。リリーピュアハートが抽選に通った場合、ホウオウピースフルは大野騎手が騎乗する可能性が高い。 sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/keib…
1323
シュヴァルグラン⑯
1324
スプリンターズSの一次登録馬が発表。フルゲート16頭に対して19頭が登録。現状ノーワンまでが出走可能。
1325
・アリストテレスはAJCCへ。鞍上は引き続きルメール騎手。 ・インティ、タイキフェルヴールは東海Sへ。 ・マルターズディオサはターコイズSを回避し阪神Cへ。 ・ジョーカナチャンは引退・繁殖入りへ。 (馬三郎より)