次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(古い順)

1
アーモンドアイを所有するシルクレーシングの米本昌史代表「ジャパンカップを勝てば、世界に行くしかありません。世界に強い牝馬がたくさんいます。来春はまずドバイがターゲットになってくるでしょう。その先には凱旋門賞を含めて、いろんなレースが見えてくると思います」 (報知より)
2
【香港国際競走 日本馬結果】 [香港ヴァーズ] ②着 リスグラシュー ⑩着 クロコスミア [香港スプリント] ⑧着 ファインニードル [香港マイル] ②着 ヴィブロス ⑤着 ペルシアンナイト ⑦着 モズアスコット [香港カップ] ②着 ディアドラ ④着 サングレーザー ⑧着 ステファノス
3
カペラS、引退レースとなったネロは10着。今後は種牡馬になる予定です。通算47戦。お疲れ様でした。
4
香港マイル、ヴィブロスは道中9番手から末脚を伸ばし香港王者に詰め寄って2着。  今回がラストランの予定だったが佐々木主浩オーナーは快走を見せた5歳馬の現役続行の可能性を示唆した。 (スポニチより)
5
JRA関西定例記者会見が10日、大阪市内で行われ、2025年に京都競馬場のスタンドを中心とした改修工事を行うことなどが発表された。  完成から38年が経過したメインスタンドのグランドスワンを中心としたリニューアルとなる見込みで、コースの改修は行わない予定。 (馬三郎より)
6
2016年の日本ダービー馬で、12月23日の有馬記念・G1(中山・芝2500メートル)に出走するマカヒキ(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎)が新たに岩田康誠騎手(44)=栗東・フリー=とコンビを組むことが12日、決まった。管理する友道調教師が明らかにした。 (報知より)
7
・ハッピーグリン、有馬記念の鞍上は戸崎騎手に決定。 ・ダンビュライトはAJCCへ ・ダノンファンタジーは放牧へ。来年の始動戦は未定。 ・ロジクライ、ロワアブソリューは東京新聞杯へ ・タニノミッションはフェアリーSへ ・テルペリオンは佐賀SかアルデバランS (ニッカンより)
8
重賞2勝のテイエムジンソク(牡6、木原)が12日付で競走馬登録を抹消。今後は北海道沙流郡日高町のテイエム牧場日高牧場で種牡馬になる予定。通算30戦9勝。 keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_…
9
スマートレイアー(牝8、大久保)は有馬記念へ向かう。鞍上は戸崎騎手。  「絶好調時には届かないが、この馬なりに悪くない状態。京都大賞典(8着)やエリザベス女王杯(9着)くらいの状態にはあります。未知のダートよりは華やかな舞台で走ってくれたらと思いました」と大久保師。 (報知より)
10
有馬記念、スマートレイアーの参戦によりハッピーグリンの除外が濃厚に。出走予定馬は以下の通り。
11
11月11日の京都6Rで落馬負傷し、現在療養中の幸英明騎手(42)=栗東・フリー=は、1月末に調教騎乗を始め、2月の実戦復帰を予定している。 (馬三郎より)
12
有馬記念へ向かうオジュウチョウサン(牡7)は美浦の北馬場で障害飛越の調整を行った。騎乗した石神騎手は「障害は抜群の安定感ですし、動きが素軽くて落とされないようにしないと。状態がいい証拠ですね。とにかくレースまで無事に行ってほしい」と笑顔を見せた。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
13
ラストランに有馬記念を予定しているサトノダイヤモンド。初年度の種付け料は400万円の予定で、有馬記念を勝ったら500万円になるとの事。  また、里見治代表は仏と英の馬主免許を取得し、「ドバウィハイツの2017」をM・スタウト厩舎に預けたことも明かした。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
14
レッドファルクス(牡7、尾関)は阪神Cがラストランとなる予定。尾関師は「有終の美を飾るべく、ここに向けてしっかりとやってきた」と話した。 (ニッカンより)
15
オーストラリアに移籍したトーセンバジルが、今週初めにパドックでの事故で球節に重傷を負い、安楽死処分されたとのこと。9月にはアンダーウッドSで2着に好走するなど活躍が期待されていただけに…ご冥福をお祈りします。 racing.com/news/2018-12-2…
16
オジュウチョウサン①!
17
蛯名騎手「期待に応えられなくて申し訳ないです」(笑)
18
#有馬記念 枠順確定
19
今秋のJRA・G1の外国人ジョッキー10週連続勝利も池添騎手が食い止めました。
20
WIN5は的中なし。5億9980万2210円のキャリーオーバーとなったようです。 race.sp.netkeiba.com/?pid=win5
21
武豊騎手「いいレースはできたと思います。自分としてはやりたいレースができたし、馬も一生懸命頑張ってくれた。のめっていて、馬は走りにくそうにしていたが、精神的に強いのか、頑張ってくれましたね。見せ場をつくってくれたし、4コーナーの走りには乗っていて感動しました」 (報知より)
22
有馬記念9着オジュウチョウサン・オーナーの長山尚義氏「敗軍の将は兵を語らず。やぼなことは聞かないでくれ」と語りつつ、レースについては「武騎手にはもう少し思い切って乗ってほしかったな」とつぶやき、競馬場をあとにした。 (デイリーより) twitter.com/Jisou_hou/stat…
23
・オジュウチョウサン・和田正調教師は「全く歯が立たないわけではなかった。まだできるのではないかと望みはあったと思う」と、さらなる平地挑戦を示唆。 (報知より) ・ヴィブロスは年内引退を撤回。ドバイターフをラストランに来春繁殖入りする。 (デイリーより)
24
ブラストワンピースを所有するシルクレーシングの米本昌史代表は、「(ブラストワンピースは)脚元に問題(両前脚が外向)があった馬。背、腰の疲れを取るのに時間がかかるので…」と国内専念をほのめかした。 (サンスポより)
25
有馬記念に参戦した牝馬二頭、スマートレイアーとモズカッチャン。当日は馬房からスマートレイアーが誘導するように一緒に出発し、装鞍所の中でもずっとモズカッチャンはスマートレイアーの後ろについて行動していたそうです。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-…